• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

キングきたぞぉ氏in大阪

キングきたぞぉ氏in大阪毎年この時期に大阪に出張に行くのですが、今年もきたぞぉ氏が大阪の夜をいっしょに過してくれました。
お友達のstyaさん、まんまるさんも参加してくれて、4人で食事をして、楽しい夜を過ごせました。

ストや車の話は尽きませんが、明日も皆さんお仕事なので、23時ぐらいでお開きに。帰りはstyaさんがNEWエリシオンで来てくれていたので、ホテルまで送ってくれました。ありがとうございます。やはり大きい車は静かでいいですね~。

帰りにきたぞぉさんからおみやげに「祇園ちご餅」をもらい、早速食べてみました。やわらかいお餅に竹棒がさしてあるもので、なつかしい味がしました。
いつも、いろいろ気を使っていただき、ありがとうございます。

で、1泊して、今日、千葉に帰ってきましたが、新幹線に乗る時間が迫っていて、大阪で家におみやげを買うのを忘れました。

そこで、東京駅で何か買うかと、東京みやげとして有名な「東京ばな奈 見ぃつけたっ」と「しっとりクーヘン」を買ってみました。

東京みやげとして、かなり有名なんですが、今まで食べたことがなく、それなので、おみやげとしてもどんな味かわからないので、他の所に持って行ったこともありませんでした。
で、今更ですが、どんなものか食べてみました。
萩の月のようなスポンジの中にバナナカスタードが入っていて、なかなかおいしいです。これならおみやげに持って行っても大丈夫です。

こんどの話ね。これはあらかた食べてしまいました...(^_^;)
関連情報URL : http://www.tokyobanana.jp/
Posted at 2008/03/18 23:10:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月02日 イイね!

今年のひな祭り

今年のひな祭り1日早いですが、日曜なので、実家に行ってひな祭りをしました。
自分の住んでいるとこは狭いので、子供たちの小さいひな人形は出してますが、ひな祭りをするほどのスペースがないので、実家で行います。

このひな人形は私の妹ので、実家にありますが、毎年出しています。
2月末に実家に行って、妹といっしょにひな人形を出し、並べました。
昔の物ですが、その当時では良い物だったので、今でも十分使えます。

私の母がしばらく病気だったのですが、奇跡的に回復しましたので、今年は快気祝いも兼ねて、妹家族、親戚で集まりました。

孫に着物を着せて、うれしそうに写真に収まっていた母を見ることができ、良いひな祭りができました。\(*^▽^*)/

Posted at 2008/03/02 23:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月19日 イイね!

ここにもTOSHIBA

ここにもTOSHIBAなんか、年末ぐらいから、喉のあたりにしこりが何個か出来ていたのですが、特にそれほど痛くもなく、ほうっておいたのですが、さすがに2ケ月経過して、治まる気配がないので、先週、病院に行き、超音波で見てもらいました。

なんかリンパ節が腫れているみたいで、もう少し詳しく診るとのことで、昨日、生まれて初めてCTスキャンをしてきました。

造影剤を点滴して、入れるのですが、まずそこでナースが失敗した?
血が出てこないので、もう1回刺し直しました。けっこう痛かったんですけど...ヽ(`Д´)ノ
で、その造影剤を入れると体がジワ~ンと火照ってきます。

顔が赤くなってそうで、気にしていたら、肝心のCTスキャンはあっという間に終わってました。
結果は来週また、病院で聞きますが、そのCTスキャンを見るとTOSHIBAの文字が。

HD DVD撤退で、世間を騒がせていますが、東芝さんはこのような物も作ってるんですね。(子会社ですが)┐(´~`;)┌ 



Posted at 2008/02/19 01:15:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月15日 イイね!

あんこうを食べに

あんこうを食べに昨日は奉仕団体の方数名と、水戸まであんこうを食べに行きました。

水戸ぐらいまでなら、いつもは車を使うのですが、今日は飲むということなので、フレッシュ日立に行き帰り乗っていきました。スーパー日立とどう違うかわからんが...帰りはグリーンだったので、ゆったりでした。

まず、水戸名物の納豆のてんぷら
これは塩でいただきましたが、ねばってもいなく、豆の味が強く、おいしかったです。

次は内臓や皮です。このへんが珍味らしいのですが、酒飲みでないので、パスです。
あん肝のみ一口だけ食べましたが、ちょっとつらかったです。

お店の名前は環翠(かんすい)といいます。
鍋はみそとあん肝を溶かし、ゆず風味かな?
スープは何を入れてるのと聞いたら、企業秘密とのことで、教えてくれませんでした。
でも、かなり濃厚で、おいしかったです。雑炊も絶品でした。

ちょっと見にくいけど、フォトにUPしてます。

Posted at 2008/02/15 11:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪でしたねー。

雪でしたねー。昨日、夜の仕事から帰ってくる時から、みぞれが降っていたので、雪になるかな?
と思っていたら、あっという間に降り積もっていました。

昼ごろから起き、まず買い物へ。
今日の夕飯はきたぞぉさんからいただいたさつま揚げをおでんにする予定でしたので、他の食材、大根、こんにゃく、はんぺん等を買いに行きました。
マイストは雪の日は乗らないので、雪の中歩いてスーパーに。

家に帰ってきてから、子供と雪合戦、雪だるまを作って遊び、その後その辺を雪かきをしました。汗ビッショリになり、かぜをひきそうに。
昨年は雪が降らなかったので、ひさびさに子どもと雪遊びができ、楽しい1日になりました。
たまになら、雪もいいかな。


Posted at 2008/02/03 20:29:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation