• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

「アイスクリームにかける醤油」

「アイスクリームにかける醤油」0524オフにて、ぷりんここあさんがオミヤゲに「アイスクリームにかける醤油」を買って、持ってきてくれました。
「たまりじょうゆ」を醸造してきた岐阜市 長良葵町の山川醸造さんが製造、販売されているそうです。

TVで紹介されてたそうで、大吉オフにネタでそれをアイスにかけよう!と思ってたんですが、雨が降ってきて、アイスどころではなくなってしまいました。

それで、昨日の夜、仕事場で食べてみました。
「うん!おいしい!!」
これは前に食べた、キットカット醤油味に通じるものがあります。
しょっぱ甘い。しょっぱさで、甘さが引き立つ感じです。
それなので、あまり多くかけると、醤油が勝ってしまって、しょっぱすぎです。
最初、てきとーにかけたら、かなりしょっぱかったので、アイスを足して、調整しました。

試す方は、醤油を少しずつ足して、味をみていった方が良いです。
そして、練って、よーくアイスと混ぜると、味が均一化されて良いです。
アイスの上に醤油をかけたまま、食べると醤油、アイス別に味わうので、醤油が強いです。

アイスの他にも、「ストロベリーにも合う」などと反響があったほか、かき氷やトーストにかけたり、焼酎割りのシロップにしたりする方もいるようです。

ぷりんここあさん、ありがとーございました。けっこー楽しめますよ。(^o^)

関連情報URL : http://www.tamariya.com/
Posted at 2008/05/27 04:37:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

0524東西大吉オフお疲れでした。

0524東西大吉オフお疲れでした。5月24日、やまぴこ公園にて第2回東西大吉オフがなんとか開催でき、無事終わりました。

参加いただいた皆様、遠いところ、ありがとうございました。

あまりお話できなかった方もいたと思いますし、いたらない点もあったかと思いますが、ご容赦くださいませ。こんな感じが大吉オフだと思っていただければ、幸いです。(^_^;)

私は一応、スタッフでしたが、TOYさんがリーダーシップを発揮し、いろいろ準備し、仕切ってくれ、開催にこぎつけたと思います。ありがとうございました。m(_ _)m

昨日はスタッフとやくたれさん、ゆろパパさん家族とホテルに泊り、ゆっくりして帰ってきましたので、ブログUP遅れまして、すいませんでした。

また、来年開催できればと思っていますので、これに懲りずによろしくです。(^-^)/


Posted at 2008/05/25 17:49:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

リフレクターをLED化してみる

リフレクターをLED化してみるそのうち、カルディナ バックランプ リフレクターをリアバンパーに埋め込む予定なので、LED入れておこうと作業しました。
整備手帳にUPしました。

このリフレクターをLED化するってのはト○タ系の車で流行ってるみたいです。

しかし、これを埋め込む方のバンパーはたいして進んでないです。
まだ、切ったり、貼ったり、足したりしてる状態です。

これからマダマダ、パテの削り、調整の修行が待ってます。

でかいんだもん。ちょっと時間がかかりそうです。( ̄。 ̄;)
Posted at 2008/05/19 01:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年05月17日 イイね!

ポピー畑

ポピー畑仕事場まで、家から歩いて3~40分あるので、良い運動になります。

このところさぼっていたのですが、おととい人間ドックでして、体重増、内蔵脂肪が貯まってきていると指摘が...
( ̄。 ̄;)
仕事の行き帰りは、できるだけ歩こうと決意し、早速昨日歩きました。

すると、家から仕事場の中間地点ぐらい、国道16号線の呼塚交差点の近くの脇にポピーが咲きまくっていました。
赤いポピーで葉のグリーンと対比がきれいです。

ここはたぶん、この土地を持ってる人が税金対策?で春はポピー、秋はコスモスを植えています。

国道16号線の呼塚交差点付近を通る人は、事故に気をつけて見てみてください。きれいですよ~。(⌒-⌒)
Posted at 2008/05/17 01:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月12日 イイね!

0524大吉オフ会の会場下見報告

0524大吉オフ会の会場下見報告 第2回東西合同大吉オフ会 会場下見報告

ぷりんここあさんときたぞぉさんがヤマピこ会場を下見してくれました。

岡谷ICを降りてから会場までのコンビニやポイントをフォトギャラで紹介してくれていますので、当日の参考になると思います。

TOYさんの文、ぷりんさんのフォトをお借りしました。
当日もこのぐらい天気になるといいな~。

今回のオフは3月に大阪できたぞぉさんとstyaさんとお会いして、バタバタっと決定しました。
それからわずか2ケ月でオフが実現予定にまでなったのは、去年1回やってるってのもありますが、他のスタッフが忙しい時期にTOYさん動いてくれたからだと思います。

この場を借りて、感謝いたします。ありがとうございます。

この記事は、第2回合同オフに向けての下見。 について書いています。
Posted at 2008/05/12 00:20:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation