• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

昨日は手賀沼ハーフマラソンに出ました。

昨日は手賀沼ハーフマラソンに出ました。昨日は地元の手賀沼ハーフマラソンに出ました。
昨年が初出場でまあまあのタイムだったので、今年も調子に乗って出ることを決意。
昨年は9月後半からの練習だったので、今年は夏からスポーツクラブに入会し、室内ランニングマシーンで走ってました。(外は暑いので)

しかし、ここに来ての暑くなったり、寒くなったりの気候で、風邪をひき、喉が真っ赤で膿んでしまい、抗生物質を飲んで挑むことに。
最初は快調に飛ばしてましたが、後半酸素がいまいち回ってないのか?バテてきて、失速。

結局、昨年とほぼ同じ結果になりました。今年は準備しただけに、タイムを縮めたかったんだけど、残念です。
また来年がんばります。(^ ^)
Posted at 2014/10/28 01:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

土、日は第8回 大吉東西合同オフ でした!

土、日は第8回 大吉東西合同オフ でした!大吉参加のみなさま、お疲れさまでした。
10年乗っていたマイストもついに手放し、BMW M4での参加一発目のオフ会でした。

いつもは春開催ですが、今年は秋。
朝4時ごろ暗い中家を出ます。
調子良く道中ずっと1●●km以上で右車線を気持ちよく走っていました。

しかし、群馬県で覆面に後ろにつかれていたらしく、サイレンが...
「うわ~、免停だ...」と思っていたら、車両通行帯による通行方法 違反で、追い越し車線を2km以上走っていた違反とのこと(スピードはオーバーしてたけど、見逃してくれた?)
捕まったより、そっちの方がうれしくて、はいはい6000円払います。すいませんでした。
お仕事ご苦労様ですぅ(^ ^)ぐらいの感じでした。

まあ、それからしばらくは安全運転で行き、諏訪湖PAに到着し、サンドイッチを食べ、休憩。
外は4度くらいで、寒かったです。

7時ころ洗車場に到着し、洗車してるときたぞぉさん到着のメールが
自分も8時ころには会場の鳥居平やまびこ公園に到着

久しぶりに皆さんとお会いして、楽しかったです。
また来年開催あったら、よろしくです。



2000km超えたので、来週ぐらいに点検に出します。
Posted at 2014/10/19 23:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月24日 イイね!

BMW Familie!2014に行ってきました。

昨日はBMW Familie!2014というイベントに行ってきました。
場所は筑波サーキットで、隊列を作ってのサーキット走行や、抽選でプロのドライバーさんの運転で助手席に座れるレーシングタクシーや、いろんなショップさんがブースを構えていたり、ドライバーの座談会など盛りだくさんのイベントでした。

BMWの新しい車 i8 も展示してあり、走行もしたらしいのですが、自分はサーキット走行の講習に行ってて、見れませんでした。残念!

自分は、サーキット走行とaf-impの撮影会に出ました。
そのうち、雑誌に小さく出ると思います。

1枚目の写真で、後ろの青いM6さんは大阪から来ていました!
撮影会もいっしょで、すごい改造してあったので、こちらは大きく雑誌に載るのでは?

暑くて、日に焼けたけど、楽しいイベントでした。

関連情報URL : http://bmw-familie.jp/2014/
Posted at 2014/09/24 00:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

日曜は久々のDIY

グリル取り付けと、 カーボンリアディフェーザーをクリア吹いて、コンパウンド磨いて、取り付けました。

久しぶりの塗装と コンパウンド磨き。
ストでDIYに燃えてた頃は、良くカーボンパーツ作って、塗って、朝方まで磨いてました。
やっぱりカーボンは柄がヌメっとしたクリアから浮き出ないと、かっこ良くないですからね。

整備手帳にもUPしてみました。
Posted at 2014/09/23 01:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ちょこっと、取り替え。でも、便利に




ブツが届いたよとのことで、本日もStudieさんにお邪魔して、ちょこちょこっと弄ってもらいました。

Studieさんのお隣のAC SCHNITZERの店の白のM4と並んで写真撮らせていただきました。
ボディ色は白か黒がカッコイイと思ってましたので、よーく観察。
一番良いのは、カーボンルーフが目立つってことですね。
白と黒の対比でカッコイイですね。

今日、弄ってもらった所はブレーキペダル自体を元から交換というもの。
自分のM4は7DCTというATなんですが、ブレーキペダルはMT用の小さいのがついてます。
確かにクラッチペダルがあるなら、その大きさでも良いのですが、ATのブレーキとしては小さいです。
たまに左足ブレーキもするので、ちょっと地味な言わないとわからないよ!的な交換ですが、大変便利になりました。

ついでにAC SCHNITZERのアルミフットレスト、ATペダル を装着
カッコイイ!です。
さらに、フロアマットもStudieさんにオーダーしていたものが、完成したので、交換。

まだあんまりパーツがないので、地味ですが、ちょっとづつマイM4変わっております。
Posted at 2014/09/15 23:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation