• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao☆のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

valenti感謝祭にて増税前の駆け込み!

valenti感謝祭にて増税前の駆け込み!9/28、29にvalentiの感謝祭に行ってきました!
2日間両日参戦…笑

混むと思い早めに羽島市にあるvalentiの本社へ。
10:30からですが9:15くらいに着きました。
早かったからか社員駐車場に停めました。



会場にはvalentiの他、数社出店していましたが、まずは迷わずvalentiコーナーへ。




土曜AMは激混みでスタッフさんもパンクしてました。
PMからは落ち着いてましたね。
日曜はAMは混んでましたが、土曜ほどではなかったでした。





売り場に並べてある商品を見ると…目がビックリ!
どの商品も70%オフばかり!
高いなぁって思っていた商品も半額以下!

デイタイムランプを買おうと見てたら…
定価1万くらいのものが5000円…


だけど175ムーブのバンパーには、このデイタイムランプは場所的に取付けできなかったので…

前々から気になっていたデイタイムランプを購入。
超特価セール対象外だったのですが15%オフで安かったので購入♪🤗✨


あとはLEDバルブが超絶破格で並んでましたが…
安さに魅了されて、ハイビーム用に購入♪

こちらも1万8000円くらいするモノが5000円でした!😋



フォグはカラーチェンジバルブがまだ眠っているので我慢…😭
てか切れた時用のストックに購入しておけばよかった!?笑


このLEDは300円で最安商品でした。笑


---
2日目
---
友人に1日目の出来事を話したら行きたい!とのことだったので便乗して自分も参加。

前日帰宅したときにルームランプの室内灯がチラついていたのでvalenti製を買っておけばよかったっと後悔…
300円のじゃモノ足りなさそうだったので…😜

ホントはコレが欲しいんですけど、とっくに廃盤になっていると思われるので、単品モノを購入しました。


幅がギリだけど押し込もう!笑


ポジション用に購入♪




---
室内灯は来週の休日に取付けよう🤗
購入したデイライト、ハイビームは取付けしてこのように進化しました。




デイライトは日中帯でも存在感抜群!
明るいです!

ハイビームはめちゃくちゃ明るい!
詳細レポは後日!お楽しみに!😜
(^_−)−☆





Posted at 2019/09/30 22:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

2019.9の夏季休暇 その4

2019.9の夏季休暇 その4全開に引き続き金沢旅行について記載してます。

金沢旅行2日目。
まずは近江町市場へ。
車を停めて市場をブラブラした後、兼六園に向かいました。

金沢に来たら兼六園に行かなきゃ始まらない。
って嫁が言ってました。笑




















日本最古の噴水らしいです。



兼六園を後にし、坂の中間にある箔一っていう金箔のお店に。
金箔ソフトを注文しました。





ハロウィン仕様でソフトも濃厚でまいうー!でした😋


お昼に東茶屋街へ散策。


雨が降る中、ランチの場所を探し、どこも混んでる感じでした。
お昼ふ近江町市場に戻って、海鮮丼2日目を食べる事に!



1日目のランチに行った時に、ものすごく気になっていた「能登牛炙り海鮮丼」を食べました。

見た目ローストビーフ丼にウニが乗ってる感じ。



肉を1枚めくって食べてみたならば、中はさらに赤くサシが入った能登牛ちゃんが!😋



能登牛ちゃんの最下層にはマグロが隠れんぼ😽


まいうーでした!😸



この後帰宅したのですが、駐車券を無くすトラブルがありましたが…係員さんの真摯な対応に救われました😿



そして高速道路を走行し、ハイウェイオアシスに立寄り、気になるチラシを発見!



アニメ「花咲くいろは」とのコラボドリンク。
当時見ていて、映画も見に行ったのを思い出し、カフェに入ってみました。


喜翠荘のお仕事ドリンクを注文!
これを飲んでお仕事ぼんぼろう!って感じで。笑


注文したらアニメのポストカードみたいなのをもらいました。
もう1人女の子がいたような…って思いながら見てました。
確か名前は…ナコだったかな?



花咲くいろは 以外にも サクラクエストの宣伝もあって、なんでだろうと思っていたら…



アニメ制作会社のP.A.WORKSが近くにあったことで納得!


トイレ休憩を取り、高速を再び走行しました。
道中、大雨で高速が50km制限になったりするなど大変だったけど、夕飯にリンガーハットのちゃんぽんを食べて帰ってきました。

また海鮮丼とお寿司を食べに行きたい😋










これにて2019年の夏季休暇は幕を閉じました。















Posted at 2019/09/29 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

2019.9の夏季休暇 その3

2019.9の夏季休暇 その3先週の土日の話ですが…
9/21〜9/22に石川県に金沢市散策&海鮮丼を食べる旅に出掛けました。

朝9時頃自宅を出発し、休憩を挟みながら向かい…
金沢市に着いたのは13時頃でした。

到着早々、近江町市場で腹ごしらえ!
嫁のオススメ海鮮丼の店ということで、口福へ。

海鮮まぶし を注文
そのままで海鮮丼を味わい、
ウニ醤油を掛けて味わい
お出汁を掛けて味わい。


個人的にはそのままか、ウニ醤油で食べるのが美味しかったかな。
その後はフルーツジュースを飲み!
オレンジの中に入ったオレンジジュースが濃厚で超まいうー!




その後は千里浜なぎさドライブウェイへ。



台風が近づいていることで、曇り時々雨 な天気で降ったり止んだり…
千里浜に着いた時は曇りだったのでよかった😽
どうせなら晴れてほしかったけれど…



前々から走りたかった、なぎさドライブウェイを走れて満足でした♪




また来よう!



近くの道の駅に寄り、千里浜の砂を使ったサンドアートが展示してありました。

大迫力の恵比寿サマ。
恵比寿様かは知らないけれど。笑


モンハンのアイルー


ドラえもん…だけど何か違う。笑


この辺はイノシシが出るれしく、猪肉が売られていたり毛皮が展示されてました。



夜ゴハンは金沢市内に住んでいる知り合いに以前教えてもらった、お寿司屋さんの「スシ食いねぇ」へ。

















変わったネタや新鮮なネタが美味しかった!
最後に食べたブリトロが美味すぎてヤバい!
( ´ ▽ ` )

食後のデザートを食べて宿に帰りました。




〜1日目終了〜

つづく











Posted at 2019/09/28 19:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

2019.9の夏季休暇 その2

2019.9の夏季休暇 その2滋賀のメタセコイア並木の翌日は休息を取り、その翌日は岐阜・中津川の馬籠宿に。
長野の妻籠宿と岐阜の馬籠宿が混同して、毎回どちらがどっちか分からなくなる…(^◇^;)

今回は馬籠宿です。
国道19号をひたすら真っ直ぐ走り…山道を登れば馬籠宿です!

写真の右上、左上はスマホケースの縁が写り込んでしまいました…😭






今回の旅の目的は美味い蕎麦を食う!
ってことで蕎麦屋へ!





蕎麦が美味すぎた…😂
締めのつけ汁と蕎麦湯を割って飲むのも美味すぎた…😋

食後は運動がてら坂道散歩。
急勾配の石畳みの坂の遊歩道の脇に古民家風のお店が並んでます。


栗きんとんアイスが美味かった🍨
あとニャンコがいるお店でお土産を買い、ニャンコを1モフして店を後にし、馬籠宿を出ました。


帰路では実家に寄ろうと19号を走らせているとナビが山道を通るルートに設定されていたらしく国道?林道?みたいな山道を走らされました…
幸い、前に軽トラが走っていたので不安にはなりませんでしたが…
一人だと不安になる道…

その林道を走ったら凄く近道だったみたいで早く帰宅することができました!
(*´∀`*)




Posted at 2019/09/24 00:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

2019.9の夏季休暇 その1

2019.9の夏季休暇 その18月のお盆に仕事の都合で夏季休暇を取れなかったので9月のシルバーウィークに夏季休暇を取りました。

9/17〜20まで休みを入れて、10連休!
╰(*´︶`*)╯

嫁は仕事なので、一人であちこち行ってきました。

◆9/17 滋賀・メタセコイア並木
旅費をケチって行きは、下道。
帰りは高速道路を使う予定で出発!

国道21号をひたすら進み…
湖畔道路へ。



途中道の駅数カ所で休憩。






休憩を挟んで、片道4時間程度掛けてメタセコイア並木へ。


















みんカラユーザーさんが撮影しているように並木の下にムーブを置いて撮影したかったのですが…駐停車禁止の看板が…
(´;ω;`) 残念


涼しかったけど売店で売っていたアイスを食べてクールダウン。
地元のマキノで採れた抹茶を使用しているとか。
美味しかったです!😋


夕方には帰ろうと思い…16時くらいにメタセコイア並木を出発!
米原ICを目指して一般道で山道&長浜を抜け、もう少し頑張ろうと関ヶ原ICを目指して下道を走りましたが…

まさかの事故渋滞で15km渋滞で、抜けるのに100分以上掛かるとの表示😱
仕方なく下道で帰り、4時間掛け帰宅したのは20時過ぎでした…

運転疲れた…



Posted at 2019/09/24 00:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼滅の上映中は治安が悪いという噂を聞いて、あえて遅めの時間の回に来てみた👹⚔️(´ε` )」
何シテル?   08/01 22:00
こんにちは。 175後期ムーブカスタムに乗ってます。 基本土日のちょこちょこ乗りですが、ハイドラで出没したりもするので よかったら仲良くしてください。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ハザードスイッチ リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 01:34:13
MFゴースト 2nd Season聖地巡礼(芦ノ湖GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 17:53:45
ホーン交換 BOSCH Rally Evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:01:31

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 少しずついろんな所イジってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023/10/22 契約 2023/11/18 納車 走行距離:16,032km
その他 ブルーノ ミキスト その他 ブルーノ ミキスト
ちょっとワケアリで入手 しばらく実家で放置状態だったのを修理
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許を取得後最初に乗った車。 確か中古車屋で一目惚れして買いました。 大学の通学用とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation