• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキチおやじのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

春の南房総ツーリングオフ2017

皆さん、お疲れ様です。

最近 仕事やらスマホの調子悪くイイネ付けても、しばらくすると取り消される現象が続いていたもので(TT)

しばらく、みんカラ放置してましたモンキチです。

さて昨日の事になりますが、南房総ツーリングオフに参加してきました。



初めて会う方から、1年ぶりの方々

また、どうしても会いたい方々

遠方から房総に集まってくれました(^^)








今年は去年より、参加者が10台も多く圧巻でした❗





そして~わざわざ関西から遠路はるばる、御越しいただいた~

モコちゃん(^^)


あ、違った(^_^;)こっちだった↓


そして、同じく関西から来て

お会いしたかったYasu7ちゃんから頂いたスタートボタン用のプックリシール❗

ゴールドを頂きました❗
Yasuっさ~ん、ありがとう(^^)


今回のツーリングチラシはファイル付で去年より豪華(^^)

また、いしいしさんから頂いたREIZさんの商品カタログも色々なパーツが載ってまして購買欲をそそります(^^)



そして最後のカップラーメン争奪戦の場所では地元の方々がオフの最中

Nボ軍団が集結(^^)
ここでも、ナオちゃんの車は大人気でしたね(^^)





そして、楽しいツーリングオフも、ここで終了❗

遠方の方々は、ここで解散となりました。

残りの方々は、泊まり込みでの慰労会に参加です。

自分は30分だけ顔出すつもりが、結局最後まで😅

まぁ、皆さん酒グセ悪く大変でしたが、いつもと違う顔が見れて楽しかったです(^^)







そんなこんなで、慰労会も終了し、皆さん泊まり込みでしたが

自分は、そのまま帰宅しました。

今回のツーリングオフで、またまた楽しい思い出が刻まれました(^^)

参加された、皆様お疲れ様でした\(^^)/

また企画してくれた隊長&船長

スタッフとして、活躍されたusaboxさん、本当にお疲れ様でした。

なお、写真は適当に撮ったもので、写ってない方等ございましたら、ご勘弁を(^_^;)

以上…………でした。
Posted at 2017/04/16 09:33:27 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

タンク&ルーミー




つい先日 お台場に寄ったついでにタンク&ルーミーを見てきました🎵




ルーミーカスタムは小さいのに、中々迫力ありました(^^)




ちょっとお値段高め?でしたが(^-^;




けっこう売れそうですね😅











あ❗間違えた(TT)
Posted at 2016/11/20 21:45:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

鬼怒川温泉♨



ちょっと前からスマホの再起動現象が激しく

最近またアプリを整理して、少し良くなったので~(^^)

10月の某日 数多くのみん友さんがオブミに参加してる中

土曜日、日曜日と連休を申請したにも係わらず、連休取れなかったもので(TT)

天の邪鬼な自分は真逆の栃木県の鬼怒川温泉に行ってきました❗😅


最初は宇都宮餃子を食べるべく、宇都宮駅へ~




宇都宮餃子の人気店2店に並んで、食べ比べ(^^)




宇都宮餃子の老舗みんみんです。味は自分的には薄味でしたが、飽きの来ない味でボリューミーでしたね(^^)

そして何より値段が超安い(^-^;






次は、すぐ隣にあるマサシ

ここも超人気店のようで、店内がカウンターしかなく、えらく時間待たされました(TT)

味は、みんみんより多少強めで

中身のキャベツの食感が残ってて、いい感じです😆🎵🎵

ここも値段が超安い(^-^;

ライスが無いのは残念でしたね❗

まぁあっても、食べれなかったけど(^-^;

そして、次は鬼怒川駅\(^^)/



さすがに温泉街

駅前に無料の足湯がありました❗



そして有名なバームクーヘンのお店



餃子でお腹いっぱいだったので、試食のバームで終了(^_^;)

代わりに栃乙女ソフト(^^)



そして、みんカラでも度々出る

噂のレモン牛乳



そして、レモン牛乳アイス\(^^)/



懐かしい味と言う事でしたが、確かに懐かしい(^_^;)

子供の頃に食べた氷のアイスの中身の味でした(^_^;)

そしてやっとこさ温泉♨





ここはスマホで調べて、手頃な値段で日帰り温泉があって景色が良いとの事でした。

値段も700円で一番下にある露天風呂は眼下に鬼怒川

目の前は山と言うシチュエーション

かなりのロケーションでしたが、暗くなると超コエ~💦💦






帰りには、偶然こんな祭りにも遭遇



あまり時間なく、慌ただしかったですが、何十年ぶりかの栃木

久々にパワーを貰ってきました❗

もう既に今の時点でパワーは使い果たしてしまったので😓

また、どこかにパワー貰いに行ってきます👋😃
Posted at 2016/11/07 01:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

N-team市川&浦安温泉♨オフ下見編

皆さん、お疲れ様です。

自分が所属するN-teamにて、12月18日の日曜日に開催予定の温泉♨オフの下見に行ってきました❗

市川&浦安温泉♨オフ?分かりにくいので、簡単に写真にて、ご紹介しようかと思います(^^)


予定では、当日10時30分に市川のスーパーオートバックスにて集合です。


平面駐車場は台数が少ないので、立体駐車場の1階を予定しているそうです。


こちらですね❗
ここで、駄弁りんぐやら撮影等を(^^)

そして、ここのスーパーオートバックスは近隣に、ショッピングモールやらファミレスが隣接してるので、希望者のみ昼食を御一緒して。

N-team市川&浦安温泉♨オフ

第1幕が終了となります。

ここから希望者のみ浦安の万華境と言う施設にプチツーリングで向かいます。

時間は大体20~30分でしょうか?



こちらは、自分もよく行く施設なのですが~

水着で入る混浴温泉が売りの施設です。







尚 混浴に抵抗ある方は、施設にて館内着を借りれば、混浴ゾーンに入れます。(足湯がある為)














この他に内湯ゾーンもあります。写真は無いですが(--;)

続いて館内写真です。













以上になります。写真は分かりにくいかも知れませんが

雰囲気だけ伝わって頂ければ(^^)

今年最後のN-teamオフとなるようです。

今年もお疲れ様を兼ねて、丁度よろしいかと(^^)

今回は主催者のグングン君に下見をお願いされていまして

N-team以外の方も集まると良いね❗との事から了承を貰っての事前告知です。

入場料は1700円ですが、館内着付きで1050円のアプリ発見しました。

駐車場も終日無料になります。

たくさんのご参加お待ちしてます(^^)
Posted at 2016/11/07 00:50:22 | コメント(3) | トラックバック(1)
2016年09月26日 イイね!

N-team羽生イオンオフ

お疲れ様です(^^)

昨日の事になりますが、羽生イオンモールにて、N-teamオフが行われました(^^)

自分は、みん友のsola☆さん連れての遅刻で向かいました❗



自分にとっては久しぶりのN-teamオフ(^-^;




当日は予想外の暑さの為、ほとんど写真を撮っておらず(--;)

簡単なblogになってしまいました(TT)



今回は10台チョットと少なめの台数もあってか、最後は皆さん1つになって会話で盛り上がれました(^^)



早退してしまったベビーメタルさん、久しぶりでしたが何とか挨拶出来て良かった(^-^;

サブライズ参加の、てつみきさん、どうもでした(^^)



参加された皆さん、暑い中

お疲れ様でした。

また宜しくお願いします(^^)
Posted at 2016/09/26 17:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年10月24日 08:35 - 10:17、
69.80 Km 1 時間 42 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   10/24 10:18
どうも。モンキチおやじです。 車やバイク その他 色々好きなものありますが~ 特にNBOXを購入してからは、車の弄りが止まりません(笑) 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAX ナポレオン クロス3ミラー ブラック ブルー鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 21:24:23
DAD繋がりプチオフ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 19:36:31
平日限定オフ(シグナル軍団&モノトーン部隊)(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:23:46

愛車一覧

ホンダ ADV160 シャア専用ADV (ホンダ ADV160)
プライベーターマシンのADV150 気に入ってたのですが、訳あって 新型のADV16 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日JF1のカスタムから、JF3の後期型ノーマルに買い換え、無事に納車されました。 銀 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤&副業用のJF81PCXから新型PCXに買い替えました。 125:ccですが、トラ ...
ホンダ PCX125 赤白仕様のホワイティ (ホンダ PCX125)
ちょっと理由ありまして、僅か10ヶ月でしたが、同じ型式のJF81のブラックからホワイトに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation