• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも侍のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

車検終了~~~

1/28に広島陸運支局に持ち込み車検行ってきましたぁ!

色々ありましたが、何とか新しい車検証GET♪

えかったえかった(笑)

色々その①
ドア部分の内張りを張り替えてたため難燃証明書なるものがいった。
一応難燃素材は使用していたものの、そんな証明書なんかねぇ~
という事で、剥がしました(汗)
まぁ、これを機に証明書の発行と新たに張替えしようと思うのでヨシ(爆)
次はどんなのにしようかのぉ~~~

色々その②
リアデッキスポイラーが車幅にひっかかるという事ではずしてOK~
その後、帰ってすぐに取り付けましたが何か・・・(爆)

ライト類・ブレーキ・排ガス・下回り・エアロはすべて一発OK異常なし♪

かなり安く済みましたが、整備保障がない分故障したら自己責任ですからねぇ

今は寒いし、金使ったし、ぬくくなった頃にまた弄び再開だぁ~~~

とりあえずは、値段が上がる?夏タイヤ交換やって、その後税金がくる・・・

引篭もり生活開始かな・・・orz(涙)



Posted at 2008/01/31 22:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月19日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 ・日産 エルグランド E51 15年式 V
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 ・carrozzeria
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 ・AVIC-XH900、AVH-P9DVA
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 ・してます。
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
 ・マフラー スルガスピード 砲弾中間
 ・アーシング HKS サークルアースシステム
 ・エアークリーナー BLITZ SUSフィルターLM
 ・プラグ NGK IRIDIUM MAX LFR5AIX-11P
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 ・ターボタイマー、エアクリーナー
■HKSのイメージをお聞かせください。
 ・走り、レース、サーキット。
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 ・これからはエコがキーワードになると思うので燃費に関する商品。
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 ・自分で取付。
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 ・車を乗らない訳にはいかないので、自分自身でもエコランを心がけようとアク セルワークやブレーキ等気をつけてはいるものの実際数字に表れないのが難点(G満タン法のみ)でしたが、「CAMP2」はそれを可能にできる。買うとなると優先 的に他の必要部品等に出費して手が出ないのですが、これはチャンスと思い今回 モニター応募しました♪運転が一段と楽しくなるかも!!!

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/19 15:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2008年01月17日 イイね!

続報!三國志online~~~partⅡ

続報!三國志online~~~partⅡ本日1月17日よりアカウント登録開始となりました~~~

クライアントソフトダウンロードは1月31日開始予定との事。


んで、大事なオープン日は






2008年2月7日(木) 16:30


です。

参考にコチラコチラ


いやぁ~、待ちに待ちましたヽ(≧∀≦)ノ
今から楽しみです♪

まぁ、当日は旅行でいませんが・・・(爆)
Posted at 2008/01/17 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年01月11日 イイね!

★☆祝ゾロ目~~~☆★ part②

★☆祝ゾロ目~~~☆★ part②という事で、UP遅れましたが、
2008/1/9に田舎へ墓参りに行く途中で到達しました~

1/8には初詣行って、おみくじをひきました。


今年は・・・



中吉



でした。微妙です(笑)


途中よったスーパーに売ってました。
闘魂注入!これを飲んだら受験も大丈夫らしいです・・・(爆)
Posted at 2008/01/11 16:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月07日 イイね!

今年最初の弄びぃぃぃ

今年最初の弄びぃぃぃフェラーリF2008
かっちょいぃ~





という事で、
今日は来月MYエルが車検切れで、今回はユーザーで済ませようと思いますので、オイル類などのメンテナンスを10%OFFのはがきがありましたので超自動後達で行いました。

【エンジンオイル・エレメント交換】+【エンジンフラッシング】
【ATF交換】
【クーラント液交換】
【ブレーキFD交換】
【パワステFD交換】

以下の作業は駐車場で自分で
【オイル添加剤注入】
【エアクリーナー交換】
【リアワイパーゴム交換】

以上で、締めて合計約¥35,000高いよぉ


こんなもんなんですか?!(汗)


まぁ、長く乗るためには必要経費と思いましてお願いしました。

作業終わって駐車場に停めて、使う事は皆無に等しいですがリアワイパーが破れてたので交換して、ボンネット開けたら、















・・・
















パワステオイルこぼれてませんか?!


















うん、こぼしてるな(怒)

















やり取りについてはここでは中略いたします!
おいらってやさしいのぉ~~~


んで、工場長呼んで確認してもらった後、


かわいそうですが、整備士にを入れました!ちょっとね・・・


再度洗浄してもらいましたが、やはり手の届かない所もあるので、

機械を使ってやってくれと言いましたが、現在故障中で修理に出したばかりだから今月は苦しいかもと・・・orz

仕方ないので、直ったら連絡してくれと工場長の名刺をもらって帰りましたとさ











めでた・・・


















めでたくないな







営業開始時間に行って、出たのは15時・・・(泣)


その足で観音の広島運輸支局に行って、継続審査の書類もらって、


せっかくここまできたのだからと、実車R35を赤Dへ見に行ってきましたぁ~


すごいです!


ですが、高額なためか実車は販売用でおいてあり、当然試乗もできず、シートにすら座れず外から眺めるしかできませんでした(泣)パンフだけもらった・・・

まぁ、本気で買いますって人なら座らせてくれるんでしょうけど?!(爆)


とてもじゃないですが、買えません。


新型スカイラインクーペとフーガに乗ってエンジンかけて遊んで帰りました。



プッシュ式エンジンスターターかっくいいですねぇ~


つけたいな(爆)



最後に、

制服を着て、仕事をしてお金をもらっている以上、

もっとプロとしての自覚をもってほしいと思います。

伝えないのは、最悪です。

私も常にこの事は心掛けています。誰が見てるか分かりませんしね。

あの子も後で工場長に怒られたと思いますが、これを機にもっと頑張って一流の整備士になってほしいと思います。

車が好きで働いているんだろうからね!!!




以上、今日の出来事でした。
長文、失礼しました。

Posted at 2008/01/07 18:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車問わず色んな情報交換ができればと思ってます。 車が主になるとは思いますが・・・(笑) よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
車ってお金がかかるけど、「ONLY 1」を目指してコツコツと地道に頑張ってます。自分で取 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation