フェラーリF2008
かっちょいぃ~
という事で、
今日は来月MYエルが車検切れで、今回はユーザーで済ませようと思いますので、オイル類などのメンテナンスを10%OFFのはがきがありましたので超自動後達で行いました。
【エンジンオイル・エレメント交換】+【エンジンフラッシング】
【ATF交換】
【クーラント液交換】
【ブレーキFD交換】
【パワステFD交換】
以下の作業は駐車場で自分で
【オイル添加剤注入】
【エアクリーナー交換】
【リアワイパーゴム交換】
以上で、締めて合計約
¥35,000高いよぉ
こんなもんなんですか?!(汗)
まぁ、長く乗るためには必要経費と思いましてお願いしました。
作業終わって駐車場に停めて、使う事は皆無に等しいですがリアワイパーが破れてたので交換して、ボンネット開けたら、
・・・
パワステオイルこぼれてませんか?!
うん、こぼしてるな(怒)
やり取りについてはここでは中略いたします!
おいらってやさしいのぉ~~~
んで、工場長呼んで確認してもらった後、
かわいそうですが、整備士に
喝を入れました!ちょっとね・・・
再度洗浄してもらいましたが、やはり手の届かない所もあるので、
機械を使ってやってくれと言いましたが、現在故障中で修理に出したばかりだから今月は苦しいかもと・・・orz
仕方ないので、直ったら連絡してくれと工場長の名刺をもらって帰りましたとさ
めでた・・・
めでたくないな
営業開始時間に行って、出たのは15時・・・(泣)
その足で観音の広島運輸支局に行って、継続審査の書類もらって、
せっかくここまできたのだからと、実車R35を赤Dへ見に行ってきましたぁ~
すごいです!
ですが、高額なためか実車は販売用でおいてあり、当然試乗もできず、シートにすら座れず外から眺めるしかできませんでした(泣)パンフだけもらった・・・
まぁ、本気で買いますって人なら座らせてくれるんでしょうけど?!(爆)
とてもじゃないですが、買えません。
新型スカイラインクーペとフーガに乗ってエンジンかけて遊んで帰りました。
プッシュ式エンジンスターターかっくいいですねぇ~
つけたいな(爆)
最後に、
制服を着て、仕事をしてお金をもらっている以上、
もっとプロとしての自覚をもってほしいと思います。
伝えないのは、最悪です。
私も常にこの事は心掛けています。誰が見てるか分かりませんしね。
あの子も後で工場長に怒られたと思いますが、これを機にもっと頑張って一流の整備士になってほしいと思います。
車が好きで働いているんだろうからね!!!
以上、今日の出来事でした。
長文、失礼しました。
Posted at 2008/01/07 18:53:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記