• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターやんのとのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

いつものドライブ&代車が・・・

昨日の夜は、会社が終わってから用事で金沢へ・・・。

ハイドラ起動して金沢へ向かうと、みん友さんが映っている(*^_^*)。

まあ、かな~り離れていましたが。

用事が思ったより早く、20時半頃に終わったので、そのままそそくさと金沢を離れて羽咋方面へ。

この時、金沢は晴れていて、路面は乾いていました。

そしていつもの羽咋~氷見間の415号を走ることに。

羽咋市の飯山から氷見ICまでの区間を時々、走ってます。

あっ!もちろん、対向車や前に走っている車にご迷惑をお掛けするようなことは、しません。

羽咋に到着したら、雨が降ったあとなのか?路面はビチョビチョ(>_<)。

運が良く前方車もいないことから、気持ちよく速度を上げて走り出しましたが、神子原あたりからガスで前が見えにくい!!!。

なので、大人しく?気持ちよく走ることにしました。

そして氷見IC横のローソンで、休憩。

近くにセブンイレブンもありますが、ポンタカードを持っているので。



帰り道は、前後の減衰を少し変えてみました。

これが、ドライでガスがなければ、もっと気持ちよく走れたのにな~。

まあ、よく走っている道なので、また気持ちよく走れる時があるでしょう。


今日は、妻フットがのエンジン警告灯がまたまた点灯(ToT)前回のアップロード以降、少しアイドリングが安定していないとは、思っていたのですが。

そこで、Dさんに車を取りに来てもらい、代車を頂きました。

来た代車は、N-ONEのNAエンジンのタイプです。



ターボタイプは、試乗で乗ったことがあったのですが、NAは初ですね。

あっ!N-BOXのNAはあるので、ほぼ一緒。

せっかくの機会なので、可愛いN-ONEでドライブ。

千里浜へ行ったり、415号とは違う山道も走ってみました。

うーん、なかなかいい!でも、やっぱりスタビが入ってない足なので、山道が気持ち悪い。

でも、違う車を運転して楽しんでみるのもいい刺激になりますね。

Dさんから電話があり、フィットの症状はスロットルボディに付いているセンサーがダメになっているとのこと!完全には、壊れていないが、信号を受け取るのが不安定になっているそうで交換となるそうです。

どうせならスロットルボディを大型化?も検討しましたが、妻に

『そんなのに変えて、なんの徳があるん?燃費がすごく良くなるとか?私が乗るんだからね!』。

と言われて、純正品交換となりました。

Posted at 2013/11/16 18:59:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

中部北陸合同・金沢示野オフ会へ

昨日の夜、Char☆Wataruさん &ヨシトGD3さん主催のオフ会へ初参加してきました。

なんだか落ち着かなくて20時開始なのに、19時頃に到着!。

そしたら、みん友さんの TOMO@再び96'DC2_炭ッコさんのDC2とそのお友達が早くも駐車場に並んでる!!!。

ちょっと厚かましいかな~(^^; とも思ったのですが、隣に止めさせて頂きました。

TOMO@再び96'DC2_炭ッコさんとは、初対面!そのお友達ともお話をさせて頂きながら、みなさんの到着を待つ感じに。

炭ッコさんのお友達のみなさん、こんなオジンの相手して下さって、ありがとうございます。

そここうしていると、Char☆Wataruさん登場!そして、気がつけば、沢山の車が。

主催のChar☆Wataruさん&ヨシトGD3さんとも初対面でした。

自己紹介が始まり、ちょっと緊張しましたが、皆さん気さくな方が多い。

スポーツタイプの集まりということもあり、ボンネットオープンをしようとなり、恥かしならが自分もボンネット開けました。

エンジン系は、何もしてない・・・お恥ずかしい!変えてあるのは、オイルフィーラーとアーシングぐらい。

こられた方のエンジンルームまで見れるなんて、なかなかないですよね。

富山から来られていたせっちゃんさんとも初対面!。

マフラーが以前から気になっていて、せっちゃんさんのご好意により、隣に乗せてもらって、サウンドを体験できました。

今まで感じていた無限マフラーのウィークポイントが改善されていて、とてもいい音!憧れちゃいました。

いや~!みなさんの車がなんとも刺激的、カッコイイ。

GTウイング比率も高かったような(^O^)。


今まで会いたかった人達に出会えて、お話もできて、見てみたかった車を沢山見れて、大変刺激を受ける一夜となりました。

お話ができなかった方もいますが、またの機会にお話ができればと思います。

昨日来られた方、みなさんにありがとうです。

また、機会がありましたら、いやいや、今後共よろしくお願いいたします。

皆さん、友達申請して下さいね~・・・あっ!こちらからもしますね。



自分は、翌日のこともあったので、22時の1次会締め後退散・・・。

でも、駐車場から出てすぐに携帯に着信!なんとも、友達がお隣の駐車場にいて、こちらに気づいていたようで。

なので、その友達達と合流して、友人のところへ。

色々と話していると、もう深夜1時!!!ヤバイと思って、友人一人を示野イオンの駐車場まで送って帰宅しました。

そして今日は朝から早起き!今すごく眠たい・・・。

でも、昨日の夜の興奮が残ってます(*^_^*)。







Posted at 2013/11/10 16:51:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告・・・暑いですね。 http://cvw.jp/b/1858771/48550394/
何シテル?   07/19 13:44
タ~やんのとです。よろしくお願いします。 のとは、能登地方に住んでいるからです(笑)呼ぶ時は タ~やんで構いません。 シビックタイプR(FD2)に乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

燃焼室の水素クリーニング経過確認(◎_◎)✨✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 13:39:00
ひどすぎるね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 22:38:03
フロント、リアスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 23:14:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗ってます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
しばらくこれになります。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に増車しました。 これから共に頑張ろう。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア・インテンスです(o^^o)。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation