• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

人生最後のバイク

こんばんは。

まったく、ブログを更新出来ておりません(^^ゞ

初日の出のブログから、もう5月、はやいもんですね。

さらに今年は、中国発端のコロナウィルス、どうなってるの?と言いたいですね。

そんな中、おそらく自分の人生最後となるバイクに出会いましたので、ご報告いたします。

以前からずっと、乗りたいと思っていましたMVアグスタF4 R312に、
乗り換えました。
Bimota SB6Rを、維持出来る余裕無く、下取りに((+_+))


みん友さんのF3を、ブログで拝見する度に、憧れてました。

しかし、F4のフルパワー車が無く、津のレッドのお店の店長に、探してもらってました。
F4のフルパワー車じゃないと、回転リミッターが効いて、8000rpmまでしか使えないとか。
それでは、面白くないですからね、そこだけは、拘り探し続けました。
※これは、キーONで、オープニングの写真です(笑)



2年かかりましたが、ようやく巡り合えました(*^^)v




そうそう、R312の由来、312km出た所から着いたらしいです(^^ゞ 

やっぱり、デザインがキレイです、さすが、マッシモ・タンブリーニ作です。

Ducati916系も同じデザイナーでしたが、自分の腕の無さに乗りこなせず
断念しました((+_+))

小生の年齢から、このバイクが最後になると思います、大切に乗り続けたいと
思います(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/04 23:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

GWは・・・
シュールさん

オートバ。
.ξさん

芝桜
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 0:17
こんばんわー!
hirasawaさん(=^ェ^=)

ある程度の年齢になったバイク乗りの方、しかも外車に乗られる方は2通りに別れますね。

ハーレーの様なアメリカンでゆったりと走る人。

又はhirasawaさんの様に凄まじい動力性能のバイクに乗る人。

後者はもうめっちゃ飛ばす人が多いですね。
良いとか悪いとかじゃなく、スピード感が狂ってるのかと思うほど。


たまに原形が何だか判らない程の事故車を引き上げたりします。
お気を付けてお乗りになってください。





コメントへの返答
2020年5月5日 0:25
高海さん、こんばんは。

コメありがとうございます。

ですよね、アメリカンでゆったり、それが普通だと思います。目が、体が、バイクの性能について行きません(笑)

それでも、やっぱSSに乗りたい、乗り続けたい。
一度でもスピードに魅せられたら、抜け出せないですよね(笑)

ありがとうございます、気を付けて乗り続けます
(*^^)v
2020年5月5日 0:31
こんばんは♪ 納車おめでとうございます!

アガリのスーパーバイクになりそうですね♪

Rと同様、末永く、事故なく、たまには〇走でカーライフ&バイクライフ楽しめるといいですね!

インプレ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2020年5月5日 0:51
NボRさん、こんばんは。

コメありがとうございます。

そうですね、バイクはこれで
上がりのつもりで、乗り換えました。

そこです、末永く、事故なくが、重要ですね。

しばらく、乗って日本車との違いを、アップ致します
(*^^)v
2020年5月5日 3:03
2年も待ったのなら既に愛着があるのでは?
おめでとうございます!

まだ最後と言うには早すぎませんか。べつにフルパワー出しきって乗らないといけないわけではないですから(^_^;)

金さえあれば300キロ出るバイクでも乗用車でも買えばいいのですw
コメントへの返答
2020年5月5日 6:21
よっしさん、コメありがとうございます。

そうですね、2年待ちました。
やっぱり憧れのバイクなので、所有出来て嬉しいです(^O^)/

確かに、最後と言うには、早いかもしれませんが、他に乗りたいと思えるバイクも無いのも
理由の、一つです。

お金さえあれば、何でも買えますが、なかなか
無いのが現実っすね(笑)
2020年5月5日 5:32
おめでとう。

『走る宝石』とネモケンが言っていたような?
美しいバイクでコロナ吹き飛ばしてくださいw
バイクは確かに危険な乗り物ですが、四輪と違った気持ち良さと楽しさを感じられる乗り物なのでヤメられませんよねw
でも、自分も年々くる体力の衰えや事故した際のリスクなど考えるようになり、無茶な走りはほぼ無くなりました。
危険な乗り物だとは認識しているので、自分の力量範囲で走れば、まだまだ楽しめると思っております。

お互い安全第一で二輪、四輪を末永く楽しみましょう😆
コメントへの返答
2020年5月5日 6:26
ろっしふみさん、コメありがとうございます。

おっしゃる通り、走る宝石と、言われるバイクです(^O^)/

体力の衰えは、ほんと、否めないです。

危険で、はっきり言って、趣味以外では
何も活きて来ない乗り物ですが、
また、楽しいのも、事実。

ありがとうございます、お互いに、
安全運転で、楽しみましょう
(^O^)/
2020年5月5日 9:13
タンブリーニデザイン、ある意味、これが最終ですよね。

価値ある車両、入手を決意された勇気に敬意を抱きました。
コメントへの返答
2020年5月5日 9:23
コンフェイトさん、コメありがとうございます。

タンブリーニデザイン、本当カッコいいと
思います。

貴殿のDUCATIには、およびませんが、
大切に乗っていきたいと思います(^O^)/
2020年5月5日 14:00
こんにちは♪

納車おめでとうございます、凄いス-パ-バイクですね。!(^^)!

性能もデザインも超ス-パ-で秀逸です、
バイクライフも楽しんでください。 (^^)/
コメントへの返答
2020年5月5日 18:58
赤い貴婦人さん、コメありがとうございます。

おっしゃる通り、性能もデザインも
素晴らしい一台と思います。

ありがとうございます、バイクライフ、
体力が続く限り、楽しみます
(^O^)/
2020年5月5日 17:45
こんにちは♪

納車、おめでとうございます♪
走る宝石、正に!ですね。

デザインの優雅さと、真逆の強烈な性能と、
まるでジキルとハイドの様なその様、
とても憧れます。

お互い無理せず、のんびり楽しんでいきましょうね♪
コメントへの返答
2020年5月5日 19:02
katsubnrさん、コメありがとうございます。

とうとう、手に入れる事が出来ました。

バイクの止まってる姿が、おっしゃる通り優雅で、見惚れてしまいます(笑)
エンジンは、さすがフェラーリと共同開発しただけあって、パワフルに回ります。

ありがとうございます、無理せずに楽しんでいきます(^-^)/
2020年5月5日 18:54
こんにちは!納車おめでとうございます。

hirasawaさんがMVアグスタ買われたと伺いビックリしました‼️笑
バイク界のフェラーリですもんね。

コロナ落ち着き機会あればぜひ拝見してみたいです。

僕も最近、12年ぶりにライダーに復帰しました笑笑
またGTRも、バイクでも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年5月5日 19:09
veilさん、コメありがとうございます。

お久しぶりです。

自分も隼を買ったと、ブログで見てびっくりしました(⌒-⌒; )

コロナが落ち着いたら、鈴スカでも
行きましょう(^O^)/

バイクは、車と違って、直カラダにダメージが
きますから、お互い気を付けて乗りましょう
(^○^)
2020年5月5日 19:54
F4納車、おめでとうございます。
まさかアグスタを購入するとは思っていませんでしたので驚きました。
これから愛車とバイクライフを楽しんでください。
街中で飛ばしたくなる衝動がどうしても発生する場合には、一度で良いので、サーキット走行してみてください。(走行会の初級クラスがオススメ)
街中で飛ばすのが怖くなって抑制力になりますし、「思い切り走りたい時はサーキットがある。」と、満足出来るようになります。(だっく本人がそんな感じです。)
ただ、速度は落としても、ワインディング走行時にはコーナリングを楽しむ癖が出来ましたけど。
コメントへの返答
2020年5月5日 21:55
だっく916さん、コメありがとうございます。

貴殿のF3のブログを拝見する度に、良いなぁと
思ってまして(^◇^;)

F4、エンジンもハンドリングも、すごく素直で
乗り易いですね。
正直、ドカの様な感じだったらどうしようと
不安でした。

そうですね、サーキットがありますね。
幸い鈴鹿が近いし、また昔の様な走行会が有れば、参加してみたいですね。
スーパーエキスパートで、走ったら、
NSRのレーサーに、抜かれました(笑)

バイクライフ、楽しんでいこうと思います。
2020年5月13日 23:32
納車おめでとうございます!!
F4・・・動画で排気音を何度も堪能しました!
アグスタは汚れた英雄で知りましたが「フェラーリよりも高貴な(メーカー、赤?)」と書いてあるのを見て、それからF4で復活してからは、ずっと気になっていました。そのF4をついに所有されたのですね!!とってもうらやましいです!!
コメントへの返答
2020年5月14日 6:44
cxw変更予定さん、コメありがとうございます。

自分も以前から、ずっと動画で排気音を見てました(笑)
F4すごい良いバイクです 

大切にしていきます(^O^)/

プロフィール

「@馬肥 さん、たしかにこの時期は、暑すぎて
ドカが動けない(^◇^;)
10月なら良いかも(^。^)」
何シテル?   08/01 08:21
hirasawaです。 車・バイク・自転車にマラソン、とにかく走ることが大好きな普通のサラリーマンです。 (車) BNR32(標準車)晴れの日専用車 B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こん青ファミリー (konao) オフミ(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:28:50
Phantom_bnr32さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:05:15
久々の『こん青ファミリー』オフミーティング(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:20:01

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
R35GTRから、凝りもせず乗り換えました(笑) 人生最後の車?と思い、購入しました(^ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
人生初の外車(^^ゞ
ビモータ sb6 ビモータ sb6
販売台数600台と言う珍しさと、Bimota+SUZUKIエンジンに 惚れて、隼より乗り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ムラヤマR&Dさんで、タービン交換した32です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation