• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2006年03月22日 イイね!

プレゼント貰いました♪

フランソワは本日素敵なプレゼントを戴きました
マブの との~! より”ボール盤”
フランソワが超!欲しかったアイテムです

との~!にフランソワから感謝の”きっす”贈っちゃいます
生ものですからお早めにお召し上がりください♪

本当にありがとうございました
これでポートをバリバリ削れます 10年戦えます
Posted at 2006/03/22 23:21:18 | コメント(2) | フランソワのコト | 日記
2006年03月22日 イイね!

セイラさんとミライさん

フランソワはアニメのガンダムが好きです 
機動戦士ガンダム 巷でファーストガンダムと言われる
1979年放映のガンダムが一番好きです

そしてガンダムといえばセイラさん ホンモノのお姫様
当時中学生だったフランソワの中のひとにとって憧れのひと
ガンダムに出てくる女性の中で一番好きでした
二番目はマチルダさん
そして三番目はWBの看護兵のマサキさんです
(マサキさんは1回?ちらっと脇役として出るだけなので
ご存知ない お姉さまも多いようですね
でも 安彦良和さんが執筆中の機動戦士ガンダム THE ORIGINでは
結構出番があってフランソワは嬉しかったです)
そんな感じで まだまだミライさんの秘められた魅力に
全く気付くことありませんでした

そして月日も経ち 四半世紀が過ぎました
フランソワの中のひとも結婚し そして十年とちょっと...
ある日 書店にて目をとめた”ガンダムエース”という雑誌
ふと手にとって見れば 安彦良和さんがファーストガンダムのストーリーを
漫画化して描いているではありませんか
(安彦良和さんは機動戦士ガンダムのキャラクターデザインと
本編の作画監督を務められた方です)
その時は正直思いました ”え 今更ガンダム?”と
まあ 高くない雑誌だからちょっと買ってみるか と期待せずに購入したのですが..
読み終えた後には涙が出ました
感動して 嬉しくて 熱い熱い涙が 出ました 
そう 長かったけれど これを待っていたんだナ..と
安彦良和さんが描くガンダムを 今まで

安彦良和さんの絵には独特のタッチというか 揺ぎ無い個性があります
それは線の柔らかさ それも弾力を感じさせる柔らかさです
スラスラと描かれているのでしょうが 線の一本一本が生きている
生命感に満ちている それが ほっとするような何かを心に与えてくれるようなのです
そして一枚の止め絵なのに ワンシーンの抜書きなのに
ハッとする動きを感じさせる 躍動感が伝わる そんな絵なのです
流石サンライズにて多くのアニメに関わり
そのキャラクターの メカの動きを見るだけで
本当に楽しい気分にさせてくれた方なのです

想いを込めて描くという才能を培った方なのでしょうね
フランソワが大好きな作家さんです(マンガ&小説書かれています)

で 話を主題へと戻します
安彦良和さんのマンガを毎号読み続けているうちに
面白いことに気付きました
”今 好きなのは ミライさんだ”と
やっと分かったようです ミライ・ヤシマさんの魅力が 
あのつぶらな瞳 そして決して声高に前には出ないのだけれど
芯の強さと ひとを包む優しさを持った女性なのだと
25年を過ぎて やっとわかったんです 
中学生の時には フラウ・ボウと同格とか
そんな感じだったワケですが

ですから 今にして思うことはこんな事です
お嫁さんはミライさん 愛しの娘はセイラさん

ああ 男って本当に身勝手ですね

P.S 安彦良和さんの描く”機動戦士ガンダム THE ORIGIN”
機会などありましたら 漫喫ででも読んでみていただければ と思います
漢と書いてランバ・ラルと読む ラルがとってもカッコいい
ああ その腕に抱かれてこの命終わるなら それでもいい と
強く強く思うフランソワです
Posted at 2006/03/22 22:48:45 | コメント(0) | フランソワのコト | 日記
2006年03月22日 イイね!

コレクター気質とその対策

フランソワは機動戦士ガンダムが好きです
ガンプラとかモビルスーツ・イン・アクションなど新しいアイテムが出ると
欲しくて欲しくて体がウズウズしていまいます
(リピート アゲイン)
”欲しくて欲しくて体がウズウズしていまいます”
↑ちょっとエロっぽいフレーズですね

特にモビルスーツ・イン・アクションなんて
組み立て・着色済みとなっていて付属の武器も豊富に付属していますから
購入してスグにその場でオトモダチと一緒に遊べるわけです
プラモ組み立てて塗るのが面倒なちょっぴりオトナなオトモダチにも
お薦め出来る逸品であります

そういった理由で新機種が追加になると目がランランとなるフランソワです
でも でも しかし! フランソワもちょっとオトナになりました
そろそろブラを買わなければいけないような そんな感じになりました

今までにモビルスーツ・イン・アクションを何機か購入しています
ザクⅡも量産型・黒い三連星機・白狼機など集めました
ジョニー・ライデン機は色が?だったので買ってないですが..

値段もそんなに高くはないので ぷらりとおもちゃ屋に出かけては
ドキドキしながら買って帰ってきたものです
ところがある日 ”気が付いてはいけないこと”に気が付いてしまいました
そんなに欲しくて欲しくて堪らなかったアイテム
キシリア様を質に入れてでも手に入れなければいけないアイテム
でも しかし 手に入れてしまえば...
パッケージから取り出し ちょいとポージング
武器を持たせて カッコいいポーズを構えさせる
しばし 眺めて 煙草(セブン・スター)を一服 目を細める
至福の時ですナ
そして棚へGo! 並べられて終わり....

フランソワは思いました
富豪っているじゃないですか ウハウハな方々が
ランボ・フェラーリ・アストンにポルシェ TVRにロータス
そんなクルマ達をぎっしり集めている 集めて所有出来る方々が

こういう気持ちなのかな~ と思いました
手に入れるまでのワクワク 手に入れた瞬間のドキドキ 初めて操作した時の昂揚感
でも そんな時は長くは無く いつしかガレージへと仕舞い込まれ..

お金があることは素晴らしいコトだけれど でも それで全ての幸せが手に入るワケでもない..

あれあれ フランソワって哲学者? ホント! イイコト 言いますね

でもビンボはもっとダメですよ
貧困・困窮・窮乏はNGワード ひとの心をじわじわと蝕みます
フランソワもお財布がきゅ!っとなっているので 荒みかけていますから

で 思いました ひとさまが作り出したモノをバンバン買い漁っても
山のように集めても 心の隙間は埋まらない
ぽっかり空いたトコに吹く隙間風は止まらない

で フランソワがナニを求めているのか 自分の気持ちに気付いたのです
モノを集めてひとに誇るコトよりも
自分でモノを作り出すコトほうが
フランソワにとって面白いコト なんだと

フランソワはこうして ちょっとオトナになりました
こうして ガンダムグッヅとかケロロ軍曹グッヅが欲しくて堪らない気持ちを押さえています
「フランソワよ オトナになるのだな」と  
Posted at 2006/03/22 13:58:43 | コメント(0) | フランソワのコト | 日記
2006年03月21日 イイね!

フランソワのキャラクター設定

中のひとが勢いで作ったものですから
細かいところが未設定になっています

年齢はシャアがジオン軍に入るため家を出た頃の
セイラさんと同じくらいの年齢がイイかな と考えています

そして フランソワが敬愛する殿方 林義正・東海大学教授
(第30回デイトナ24時間耐久レースでチャンピオンとなった
日産のマシンのエンジンの設計主任をされています)
その林教授の素晴らしいお言葉 黄金律があります
「エンジンの燃焼にBestとなる燃焼室の形状は
 ふくらみ始めのオッパイのように
 小ぶりでキュートでなければいけない」

そういうコトですからフランソワにはあまり凸凹がありません
極めてマニア好みな まだまだ発展途上なラインであるとしておきます

将来の夢はメイド喫茶で働くこと
黒を基調としたメイド服に身を包み 静々と
「おかえりなさいませ ご主人様」
「いってらっしゃいませ ご主人様」
そうやって充実した毎日を過ごしたいと思っています
Posted at 2006/03/21 17:57:46 | コメント(2) | フランソワのコト | 日記
2006年03月21日 イイね!

フランソワのコト 中のひとのコト

フランソワはフランスで生まれました
小粋でおしゃまなパリジェンヌです
いつもお父さんのアタマの中に住んでいます

フランソワという名前はお父さんの好きな
石森章太郎先生(石ノ森と改名される前のほうが
お父さんには馴染みがあります)の不朽の名作
サイボーグ009からパクったそうです
石森先生の描く女性にはストイックかつエロティックな感じがあります
お父さんも子供心に憧れて ドキドキして
小っちゃいながらに凸が熱くなったりしたそうです
そうそう 手塚先生が描く女性にもそういう感じ受けました
”三つ目が通る”の和登千代子さん
親しみを込めて 和登(わと)さん と呼ばせていただきますが
そのオトコ勝りの行動力と素敵な外観とのギャップに
完全にノックアウトされたヨ
と お父さんは目を細めてフランソワに語って下さいました

こんなお父さんと共に毎日を過ごしているフランソワですが
みなさま お姉さま どうぞよろしくお願いします♪

こちら↓でも フランソワが思ったコト 書いています
Posted at 2006/03/21 13:04:33 | コメント(1) | フランソワのコト | 日記

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation