
日曜日に行われました香川セリカ&オープンカーオフ、皆様のおかげで無事に開催、終了することができました!
当日の写真はフォトにアップしていますのでそちらをご覧下さい。
僕が次期愛車をどうするかというお悩みつぶやきブログが事の始まりでした。
とりあえずどこか近隣の県でセリカコンバーチブルを試乗できる中古車屋を探して、試乗させてもらってから考えようかなあ、なんて思っていたところ・・・
みん友の志狼さんからメッセージ。
「四国に遠征しますよ♪」
・・・Σ(゚∀゚)!
なんということでしょう。
そういうわけで、志狼さんとSTevensonさんが発起人となり今回のオフが企画されました。
こんな機会を設けてくださったこのお二方には本当に感謝です!
オフの日まで約1ヶ月、これまた志狼さん達遠征組の皆さんが中心となって着々とプランを考えてくださいました。
地元でありながらお役に立てずすみませんでした;
そして参加者募集、当初は4人くらいの予定でしたが最終的になんと
30台を超えました(笑)
ここまで大きなことになるとは本当に予想だにしてなかったです。
そしていよいよ当日。
兵庫から参加されるちゅんちゃんさんと合流し、一緒に瀬戸大橋記念公園に向かいました。
心配していた台風も過ぎ去り、週間天気を見ながら安心していましたが・・・
前日夜から大雨。
記念公園に向かう途中には雷まで鳴る始末。
「これは今日どうなるんだ・・・」とただただ心配していました。
瀬戸大橋記念公園に到着。
駐車場は水たまりというか、
ちょっとした池になってました(笑)
開始予定時刻の9時になり、次に古池っちさんが会場入り。
しばし3人で「今日これどうなるんだろう・・・」と心配していましたが徐々に弱まる雨。
志狼さんと電話で状況の確認をしながら、天気の回復を待ちました。
どうにか雨も止み、少しずつ集結するセリカ達。
初めてお会いする方たちがほとんどでしたが、皆さんとても話しやすくて安心しました。
そしてOpen4の皆さんの会場入り。
続々と入ってくる高級外車オープンカーの数々・・・
緊張しましたが、Open4の皆さんも気さくな方ばかりで安心しました。
最後にセリカ遠征組の皆さんが会場入り。
前日の夜10時くらいから出発されたそうで、雨の中の長時間の運転、本当にお疲れ様でした。
パソコンの画面越しにしか見ることのできなかった、あのセリカ達がまさに目の前にいるという状況は、それはもう嬉しかったですね(笑)
一通りのメンバーが揃ったところで一旦集合、グダグダながらご挨拶させていただきました。
いやもうほんとに、仮にも幹事でありながらあのグダグダっぷりは申し訳ありませんorz
皆さんの優しい対応に救われましたヽ(;▽;)ノ
そしてそして、STevensonさんととろいんぷさんから素敵なお土産が!
お心遣いありがとうございました、おいしくいただきました!
お昼どきになり、Open4の皆さんは先に離脱されて五色台へ。
セリカ組はそのまま記念公園でしばし過ごしました。
昼食は参加車両数台に分けて乗り合わせ、近くのうどん屋さんへ。
ピーク時間は過ぎていたものの、やはり人が多かったですね(´・ω・`)
そして僕のセリカから何やら異音。
よくよく見てみると
パワステポンプのプーリーがガタガタしてました。
以前から気になってた異音はこれか・・・ と思いつつそのままうどんを食べましたw
昼食後、再び瀬戸大橋記念公園に戻って写真を撮ったり、コンバーチブルに試乗させてもらったりと楽しい時間を過ごします。
ここで赤セリカさんが遅れて会場に到着。
体調不良の中、ご参加ありがとうございました!
遠征組の皆さんの帰る時間のこともあり、15時半で一度締め。
ここで帰宅組と淡路方面に向かう組に別れて一旦解散しました。
僕はせっかくなので淡路方面までついて行かせてもらうことに。
初のカルガモ走行に、初のまさかの先頭。
信号待ちや速度等の配慮が全く足りませんでした、ご迷惑おかけしました・・・
次は事前にきちんと打ち合わせしてからにしますね(´Д`;)
そんな感じで高速を走り、PAに入った時に違和感。
高速走行時は気になりませんでしたが、
ものすごいハンドルの重さ。
「あぁ・・・」と察しましたが、やはりパワステ。
プーリーからベルトが外れてました。
ベルトは切れているわけではなく、ガタつくプーリーからポロっと外れてしまったようです。
不幸中の幸いで、他のプーリーなどに干渉しておらず走行可能だったので、泣く泣く僕だけそこで途中離脱して下道に降り、帰宅しました。
遠征組の皆さんを最後まで見送れなかったのは残念でした・・・
皆さん、どうにか無事に帰宅されたようで何よりです。
そんなこんなで濃い一日が終わりました。
まさか自分の地元に、あれだけのセリカが集結することになるとは・・・
本当に夢のような一日でした(笑)
参加者の皆さんには何かと多々ご迷惑をおかけしてしまい、すみませんでした。
そして楽しい一日を本当にありがとうございました!
是非是非、また集まりましょう!
今度はもっと中心のほう、あるいはそちら寄りですねw
いつか遠征させていただきます!
さて。
次期愛車はどうなるか・・・?(゚∀゚)