• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cazoooooのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

香川、行ってきました(^^)v

香川、行ってきました(^^)v先日のブログでも書きましたが
義理のお祖父ちゃん(奥さんのお祖父ちゃん)が亡くなりまして
私は葬儀に参列できなかった為、家族を迎えに行くのも兼ねて
週末に香川まで行ってきました。

定時で仕事を切り上げ
とりあえず最初の目的地は300km程先の御在所・・・
目的はもちろんこれです。



すると、みらのパパさんがお仕事終わりにプチれるよ~ってご連絡をいただきまして
ちょっとだけプチりました。残念ながら車はPAの外(?)に停められたので
お写真はありませんが・・・
わざわざお仕事終わりでお疲れの所、プチっていただいきありがとうございました<(_ _)>
次回のトンテキオフには是非参加したいです~

その後、集中工事で通行止めの区間を迂回し、淡路SAに3時半くらい?に到着し
いくらなんでもこれじゃ早すぎるので、しばし仮眠

夜明けの明石海峡大橋はこんな感じでした。

トップ画像もこのときに撮った写真です。

寝てすっきりして、朝カレー食べて、うちの奥さんの実家へ
お線香あげたりご挨拶して、次の目的の場所へ移動

目的は・・・
銀ちゃんさん、AOK48さん、ペペさんとプチオフ~O(≧∇≦)O




銀ちゃんさんとはうどん部の方々の活動報告で知り
みん友さんになっていただきまして、お会いするのはお初でした。
やっと会えた~って感じでしたね。

AOK48さんとももちろんお初。何と、偶然にもうちの奥さんと同じご職業で・・・
うちの奥さんと話しが合うかもしれません(笑)

ペペさんは徳島からのご参戦。もちろんお初です。
走行距離にはびっくりです。どうやったらそんな走れるんだろうか・・・

短い時間でしたが、色々お話しできて、お土産などもいただき
楽しい時間でした。私は何のお土産も用意しないという
何とも気の利かない性格・・・次の時は何かいいもの持っていきます。

家族も一緒だったので、我が家はお先に失礼して
四国村内にあるわら家さんへ。


ざるの大をいただきましたが、けっこうボリュームあっておなかいっぱいになり
ました。

その後、お買い物して帰宅し、お義父さんが仕事終わったとの事で
夕飯はここへ。


レシート見て気付いたけど、ここ、徳島なんですね。
何度か行った事あるけど、先日気付きました。

私のご飯はシマアジ刺身定食。
眠くてしんどかったのですが、お義母さんが連れて行ってくれたので
私はこれの他にビールと何か(忘れた(笑))の唐揚げをいただきました。
家に帰ってさらにビール飲んで、さすがに眠くて息子達と一緒に就寝・・・
ほんとはお義父さんともっと飲みたかったですが、さすがに限界でした。

翌日、8時過ぎくらいに家を出て、いざ自宅へ。
淡路にて授乳タイム中、私は小腹を満たす為、たこコロッケいただきました。


ここから先はトイレ休憩と、何度か授乳タイムを経て一気に新東名の静岡SAへ。
ここで海鮮丼食べて・・・


デザート食べて・・・

このお茶パフェ、甘すぎなくておいしかったわぁ~ヽ( ´¬`)ノ
ここにお立ち寄りの際はこれ、お勧めです。

で、ここで最後の授乳タイムを終え帰ろうと思いましたが
大井松田から渋滞30キロとのことだったので
秦野で降り、小田厚&下道で帰宅~
走行時間は7時間くらいでしたが
休憩含めると12時間・・・5時間も休憩した(笑)
まぁ、乳幼児がいるからこんだけ時間かかるのは仕方ないですね。

行った目的は喜ばしい事ではないけれど
ちゃんとお祖父ちゃんの遺影にご挨拶も出来たし
四国の方々ともお会いする事ができ、それもこれも
お祖父ちゃんが繋げてくれた縁ではないかと思っております。
お祖父ちゃん、天国に行っても安らかに・・・

次回は四十九日が6月28日にあるので
同じ旅程で香川へ上陸予定です。
さすがに次回はプチオフとかできませんが
うどんの一杯くらいは食べて帰るつもりです。

早めか遅めかわからないけど
お盆休みをずらして取る予定なので
そん時はゆっくりします。
という事で、その際はひとりうどん部しようと思ってますので
宜しくお願いしたい次第で御座います。
Posted at 2014/05/27 07:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

香川へ

ども。久しぶりのブログですm(__)m

今日は研修で、電車の中で文字打ってます(笑)

実は先日、奥さんのお祖父さんが亡くなりまして、妻子供は現在香川にいます。
私は、どうしても抜けられない仕事があり、ひとりこちらに残っている次第です。
しかし、身内っちゃあ身内なので顔出さないのもなぁ…と言うことで、来週末、家族を迎えに行きがてら、フリードで香川に行こうと思います。
旅程は、金曜の夜、仕事終わったらそのまま家に帰らず西へ行き、夜通し走ろうかなと…
で、土曜はゆっくりして、日曜に帰るという、割りと弾丸ツアーですが(笑)頑張ろうかなと思ってます。

香川でプチオフとか出来ればなぁとも思いますが、体力的、日程的にもちときついかなぁ…まぁ、また、夏に香川帰る予定なので、その時にゆっくりできればと思います。

ではでは~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/05/17 08:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

お台場オフ~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

お台場オフ~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ昨日はお台場オフに行ってきました~(^^)/

ホントは昨日アップする予定だったんですが
子供を寝かしつけるつもりが自分も爆睡・・・
という事で朝からブログアップ作業してます。

まずは変態していく為、大黒PAにてFOMKメンバーと集合


今回はりゅしふぇるさん、グロスケさん、MIYASANさんと一緒に
4台でお台場へ向かいましたヽ(*´∀`)ノ

お台場は、写真の通りすごくいいお天気でしたね




で、お昼はMIYASANさんと、グロスケ夫妻と
ヴィーナスフォートのビュッフェに♪


私のような体形には嬉しいお店です(笑)

そのあとは息子と一緒にここに

実は、お台場の目的の半分はここだったりします(●・´艸`・)

で戻ってしばし駄弁ったり、盗撮したり、自己紹介したり・・・



夕方にはMIYASANさんとほぼ同じタイミングで帰宅させていただきました。

参加された皆様、お疲れ様で御座いました<(_ _)>

帰る途中、再び大黒によって息子としばし休憩という名のおやつタイム


うん、やっぱりオフ会って楽しいなぁ
それだけじゃなく、とてもよい(ある意味悪い(笑))刺激になりますね(*^ー゚)v


[おまけ]

帰宅後、今日のオフでいただいたもの、お安く譲っていただいたもの
買うだけ買って、まだ実行できていないネタ、並べてみました。


なかなかゆっくり車を弄れる時間もなく・・・
ま、落ち着いたらゆっくりやるかな。
Posted at 2014/03/23 08:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

出生届とフリードと愉快な仲間たち

やっと本日出生届、出せました。

名前は

「晴喜(はるき)」

にしました(^^)/
まぁ、由来は色々とありますのが、長くなるので省略で(笑)
読んで字の如く、と言ったところでしょうか・・・

で、受理された所で、車をかっ飛ばしとある場所へ。



こんな感じでフリードが沢山停まっている場所。
はい、ここは平塚ベース。またの名を平塚アドベンチャーランド。
もしくは番長屋敷(笑)

今日はここでとある作業の為、計9名(車は7台)のフリード乗りが集合。
遠くから、Springwindさんもいらっしゃいました。
その次に遠いのは、業務用spikeさんですかね?

何をしたかについては、各々方がアップされると思うので
私は盗撮画像を・・・( ̄ー ̄)ニヤ...


この屋敷の主、グロスケ氏(左)と
グロスケ氏に恫喝されながら作業するむくじゃらんさん(右)


遠くからいらしたspringwindさん(右)。左は通勤快速634号さん。


クラウチングスタートするのか??という姿勢ですが
ご自分のブツの取り付け準備をする、MIYASANさん


こちらも、ご自分のブツを付けようと
イメトレしている最中の通勤快速634号さん


ちょっと分かりづらいですが・・・
一番手前の背中だけ見えてるのがむくじゃらんさん
その右がabusan@Freederさんと一番右がSpringwindさんで
abusan@FreederさんとSpringwindの間には☆MayuC☆(夫)さんの背中・・・
この写真で、何してるかわかると思いますが(●・´艸`・)

ここからはパン○ラ画像を・・・
と言ってもご期待されているようなものではありません<(_ _)>



こちらは☆MayuC☆(夫)さん
すいません<(_ _)>狙ってたわけではないんですが
パン○ラ写真ばかり撮ってました(笑)

で、私の最大の目的でもある(?)昼食タ~イムO(≧∇≦)O
みんなで近くの回るお寿司屋さんへ。
残念ながら、☆MayuC☆(夫)さんはご家族とご一緒にお食事との事で
一足お先に帰られました。お疲れ様でした<(_ _)>

8人という事で、一つのテーブルには座れませんでしたが私はこちらの方々とお食事。

グロスケ氏(左)とSpringwindさん(右)


体調の悪いMIYASANさん(左)と写真を撮る私を思いっきり睨む(#`・д・)/ グロスケ氏(右)

おいしゅうございました。

で、平塚ベースに戻って駄弁りタイム

左から2番目、帽子を被ったお方が業務用spikeさん


ちょっと駄弁って解散となりました。

私は何しに行ったんだか、という感じでしたが(笑)
みんなで集まって、ワイワイやるのは楽しいですね!!

本日は
MIYASANさん
通勤快速634号さん
グロスケさん
むくじゃらんさん
abusan@Freederさん
業務用spikeさん
☆MayuC☆(夫)さん
Springwindさん
そしてワタクシcazooooo
の計9名での楽しい弄りオフでした。

また、平塚ベースで何かやる事があれば
おいしいお昼ご飯を食べに行きたいと思います(笑)
Posted at 2014/02/23 22:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

厚木オフとサプライズプレゼント

厚木オフとサプライズプレゼント今日も月一恒例の厚木オフに参加してきました!!
今回で9回目になります。

オフ会前に、いつものジョリパスにて腹ごしらえ・・・
いつもと同じと思いきや、今日は愛知から
FREED HV 7775さんが、遠くから来てくれましたO(≧∇≦)O

ご飯を食べ終え、外に出て写真を撮っているとR2さん登場・・・
もうちょっと早ければ一緒にご飯食べれたのですが、残念です(*´Д`)=з
でも、ちゃんと写真は撮りましたよ!


※左から2番目のセレナは全く関係ない方のお車です

オフ会会場に移動し、各自自由行動・・・


先日降った雪で外れたアンダーカバーを修理する方や
※決して轢かれてるわけではありませんので・・・


駄弁りんぐしたり・・・


「平塚の盗撮王」と書いて「グロスケ」と読むお方に写真撮られたりしていると・・・

何やらフリードでない赤い車がこちらに向かってきました!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

・・・その正体はMIYASANさんのもう一台の愛車、CR-Z((●≧艸≦)
今日はとある方のリクエストにより、CR-Zでのご参加です。

それと!!今日もmomoさんが来てくれました。


後は・・・怪しいブツを買い取る(もらった?)人がいたりとか・・・


こんな感じであっという間の3時間でした。

最初にも書きましたが、今日はわざわざ遠く愛知から
FREED HV 7775さんにご参加いただきありがとうございました。
またご都合が合えばご参加ください<(_ _)>

私の数え間違えでなければ・・・本日は16台の車両が集まり楽しいオフ会でした。


最後に・・・
時系列が前後しますが、ジョリパでご飯を食べたあと
HIROさんとグロスケさんに呼ばれ、何かと思ったら・・・



こんなものいただきました♪ヽ(*´∀`)ノ
2月11日に次男が産まれたので、その出産祝いという事で
オムツケーキ(オムツでケーキの形にしたやつ。決して食べれるケーキではありません・・・)を
頂きました。まさかそんなものを用意してもらってるとは知らず
ほんとにサプライズプレゼントでした。

厚木オフ初期メンバーの
HIROさん、MIYASANさん、通勤快速634号さん、グロスケさん
本当にありがとうございました<(_ _)>
次男も喜ぶと思います。

Posted at 2014/02/20 02:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

不器用だし、弄りのスピードはかなり遅めですが 自分好みの車にしていければと思います(о´∀`о)ノ フリードではそれなりに弄りましたが・・・ ステップワゴンはそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わくわくゲートへドライブレコーダー取り付け1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 00:09:34
整備⑥ ドライブレコーダー取付~その②~接続→完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:11:51
整備⑥ ドライブレコーダー取付~その①~準備→配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:11:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
もうちょっと大きい車が欲しいかな、ということになり フリードハイブリッドから乗り換えまし ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
マイペースに弄っていき~す(^^)/

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation