• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン(*^_^*)のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

日産スタジアム。

日産スタジアム。様っ!!お疲れ様ですっ!!



6月18日、土曜日に開催された日産スタジアムでの「5時間耐久リレーマラソン」!!







去年に引き続き今年も出場しました♪(*^-^*)

この大会の面白さはスタート前に出場者全員集合し、そこで見ず知らずの出場者同士、声をかけ合いリレーチームを作っていきます!!?



なので1人参加OKなのです♪(*^^*)
ランニング仲間や友達を作りたい人には最適です♪

スタッフもチーム作りに協力してくれます♪



1チーム…8~12人程度。

自分のチームは9人チームでした。

そして自己紹介し場所取りの後に走る順番、走る周回(1周1800m)を決めます。




最低でも1人1周走ればOK、後は順番や周回はいくらでも変更自由♪

  


とりあえず自分の走る順番は…


…(・・;)



去年同様、第1走者になることに…。

中学、高校時代に陸上部だった、マラソン体型だからという理由(笑)

まあ去年も出場してますのでコースも把握してます♪( ̄▽ ̄)







出場者はウォーミングアップです ↓↓





部門別になりますがチームが決まっている団体も出場可能 ↓↓





 
第1走者でも問題なしだと思って準備しいざスタートっ!!チームの皆様スタート位置まで応援しに来てくれました♪まだ出会って間もないのに嬉しいです♪(*^-^*)






走る!走る!!( ̄^ ̄)


そこで問題発生~(;゜0゜)



コースが去年と違う~( ̄□ ̄;)!!





それだけで脱力感半端ないです。しかも18日は物凄く天気が良くて汗がダラダラ…(・・;)
体力の消耗は激しい!

何とか1周しチームの皆様に言いました。

「これは先が思いやられるっ!?(T0T)1人1周を5時間通しましょう!」

それが自分達チームのやり方だ~( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)




9人全員1周走り終えた時、レーススタートしてから丁度1時間経過してました。

「もう走りたくない」と言う選手が居なければ1人3~4周走ればOK…( ̄▽ ̄;)

皆様、キツいとおっしゃってましたが弱音を吐くことはせず責任もって全力で走ってくれましたので自分も頑張りましたっ!!( ̄^ ̄) 
凄いチームワークだと思います!
日陰に荷物を移動したり、応援したり協力的♪5時間有意義に過ごせました♪

耐久レースは体力面だけで無く精神面も重要です。

良いチームならモチベーションを保つことが出来ます♪

それが強いチームに繋がるのです。

そしてあっという間に5時間が経過してゴール♪\(^o^)/

ゴールした後の満足感が病み付きになります♪(*≧∀≦*)だからマラソンは止められない~(笑)


ゴール後はパーティーです♪♪\(^o^)/

出場者は私服に着替えてパーティーを楽しみます。

パーティー会場は日産スタジアム内。
まず目に入ったのはあの海外ドラマの有名人 ↓↓

 



この決めポーズは…!?  ↓↓







この人は炎天下の中、ずっと同じ格好です(笑)ある意味選手達よりも過酷かもしれません。

しかもチーム作りの手助けや大会の司会進行等全てこなします!!?

去年もこの人が大会を盛り上げてました。

静岡県だと「ケチャップ」という有名人が居ますがケチャップ以上のオーラを放っております(笑)


有名人と話をしチームの皆様と合流し乾杯~~(^○^)



競技中には聞けなかった色々な事を聞いたり話したりしました♪

仕事は何してる?

趣味は何ですか?

話しているうちにチームの皆様の職業がわかりその職業の凄さに戸惑いが隠せない…。


世界を救う職業です。

よくメディアに出てきます。


ええ…。自分の未熟さがもろに出てしまいましたよ(T0T)

でもその凄い職業の人と同じ目標に向かって一緒のチームで走ることが出来、喜びを分かち合えたことは光栄であり何よりも一生の思い出となりましたっ!!

連絡先も交換出来たので是非これからも交流していきたいです♪(*≧∀≦*)静岡県にお招きしたい位です!!




パーティー終了し皆様と別れを告げて解散。








そして帰り道に海老名サービスエリアなうっ!!( ̄^ ̄)





ここからクルマ関連のことを書けるかな(笑)




高速道路は燃費が伸びますね♪(*^-^*)

いつもリッター11ですが13以上いきますね♪
※メーター表示の数値です ↓↓




※帰宅時には14.5までいきました♪(*≧∀≦*)

エンジンオイルの粘度を硬くしたので燃費悪化は覚悟しましたが影響は無いようです。

通勤でも今までと同じです♪

このオイルです ↓↓








クルマ関連の話は終了です(笑)




さて…。




話かわります。





厚木、海老名と聞くと「いきものがかり」好きの自分としてはテンションが上がります♪(*≧∀≦*)

いきものがかりの故郷だからです♪

自分の大好きな曲「ノスタルジア」を大音量で流して聴いております(笑)



ノスタルジアをいつか生で聴いてみたいです♪

厚木、海老名でライヴがあるので気にしてますが、どうせならいきものがかり好きの人と一緒に行きたいですね♪


誰か誘って下さい~(T0T)(T0T)(T0T)

※チケットの販売は既に終了したとの情報が…。




以上。

Posted at 2016/06/21 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月10日 イイね!

たまにはサーキット。

たまにはサーキット。様!!!お疲れ様です。


洗車中にワイパーを上げたままボンネットを開いてしまいワイパーにボンネットがヒットし傷つけてしまうトラブルに遭い、萎えております。








4月10日、日曜日に富士スピードウェイで走って来ましたので書きたいと思います。(^○^)







































ちなみに…(・・;)































クルマではなくてママチャリですっ!!( ̄^ ̄)

ママチャリグランプリに参戦っ!!( ̄^ ̄)

日本平桜マラソンに続き今度はママチャリで己と戦いました!




ママチャリグランプリは6時間耐久リレーです。

1チーム参加人数が多ければ多いほど楽になります(笑)











今回は自分を含め8人。6時間内で3回走りましたが3回目は死んでました(笑)




体力だけでなく精神力も必要です。
しかしチームがひとつになり6時間耐久を完走した感動は物凄いですっ!!




正直病み付きになりますっ!!




しかもママチャリの厳しい車検があったりカテゴリーもギア有り、ギア無しで分かれているのも奥深いですね♪(^^)



他のチームの気合いの度合いが半端なかったです!?
しかも速すぎて追い付けない…(^o^;)




自分はまだまだ課題がたくさん残されていることを実感しました!

強くなりたいですっ!!

そのために…


●8月に静岡県富士宮市にスポーツジムがオープンしますので(現在建設中!!)ジムで鍛えようと思います!( ̄^ ̄)
今のところ入会手続き中で来月説明会です♪



マラソンもママチャリも燃えるぜ~(///ω///)♪





今回、参加した皆様!お疲れ様でしたっ!!(*^^*)最高に楽しかったです♪誘っていただきありがとうございましたっ!!(^∇^)また誘って下さい♪(*≧∀≦*)















以上。
Posted at 2016/04/20 23:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。さん!!明けましておめでとうございますっ!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


毎年大変御好評いただいております♪
フライングあけおめっ!!

今回も良い感じにフライング出来たと思います♪ヽ(^。^)ノ


しかし2015年の干支である羊は最後まで全力で頑張っておりますっ!!

皆さん!!羊を最後まで応援しましょう!\(^o^)/\(^o^)/

2015年は大きな事故、トラブルなく平和に終わることが出来そうです♪しかし迷惑をかけてしまいました。失ったこともあります。
2016年は運命を変えるような1年にしたるっ!!( ̄^ ̄)
…なんか毎年言っている気がする(笑)



2016年もよろしくお願いいたしますっ!!m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m




更に充実した1年へっ!!( ̄^ ̄)









※画像は最近、日本平動物園を脱走したレッサーパンダの「すみれ」です。

無事に保護されました♪




以上。
Posted at 2015/12/31 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月05日 イイね!

日本平桜マラソン。

日本平桜マラソン。4月5日。


日本平桜マラソンのハーフに挑戦してきました。









コースはこんな感じです↓↓





当日の天候は雨、路面はウェット。

天気予報でも雨でした↓↓





タイム計測出来るタグをシューズに装着↓↓




参加者はハーフだけで2300人以上。スタートしてもなかなか前に進みませんでした。ただ毎週のように日本平までドライブしているのでコースはある程度理解、序盤は自分の思い通りの走りが出来ました。


しかし悪天候とアップダウンの激しいコース、ハーフという距離に対して無知の3つの要因の影響で15キロ地点からいきなり脚が震えだし失速するトラブルが…(・・;)

当初、90位まで上げていた順位も200人以上に抜かれてしまう事に。

もう最悪。


何とかリタイヤしないで完走しましたが身体中が震えて意識もモウロウとしていました。


これはまずいと思い、無料で配られていた「リポビタンD」を5本がぶ飲みっ!!

そしてオーエスワンという飲料を2本がぶ飲みっ!!

少し元気になりました。

栄養ドリンクやスポーツドリンクは本当に効果あることに改めて実感。


日本平桜マラソン。

初ハーフ挑戦は満足いく結果は得られませんでしたが貴重な教訓を得ることが出来ました!m(__)m

最終的に自分にプラスになったと信じてますっ!!



お次に富士に戻り鷹岡にある「スーパー銭湯」に行きました。初めてスーパー銭湯に行きました。

露天風呂や緑茶のお風呂等充実してました!?流石っ!!スーパーのつく銭湯です(笑)


そして最後は「さわやか」のハンバーグを食べに行きました♪(*^^*)やっぱり美味いな♪








4月5日は凄く充実した1日でした!!ヽ(^。^)ノ


誘って下さったAさんに感謝してます!(*^^*)

また次回お会い出来ること楽しみしてますぜ♪


新たな目標が出来ました!


それは…

「ハーフ慣れした強靭な体力をつけること。」



体力や精神はお金では買えない事。

お金では買えないことって素晴らしいよね♪(*^^*)


自分に厳しくいきますっ!!m(__)m

ありがとうございましたっ!!("⌒∇⌒")





Posted at 2015/04/07 22:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月23日 イイね!

着てしまいました。

着てしまいました。いよいよ着てしまいました。




日本平桜マラソンの詳細が載った通知書。


ゼッケンナンバーは1307。

シューズにタグ付けるの久しぶりっ♪(^^) ↓↓




あとアルペンの割引券が入ってました!?( ̄□ ̄;)↓↓




ハーフに出場するのですが全然走れません。(>_<)

毎日ランニングしてますが老体にはキツいのです。

しかもハーフは初体験です。



これがマラソンではなくクルマだったら…すぐ終わるのに(笑)


残り2週間!!
緊張してきましたよ~~(;゜゜)(;゜∀゜)(;・∀・)
Posted at 2015/03/23 21:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「10月9日。 http://cvw.jp/b/1859171/38671358/
何シテル?   10/09 22:18
ハイタッチ!drive ぼちぼちやっております。 東部住み。30代。 スタバ好き。 「ゴン」という名前でカーチューンやってます。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【闇の御前激闘編】闇の会、最速の男【中編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 23:23:10
【闇の御前激闘編OP動画完成】闇の会、最速の男【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:33:44
【闇の御前・激闘編】地獄の爆撃戦【決着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 23:31:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワン君 (ホンダ N-ONE)
中古で購入。 モデューロ製のサスになっており状態も良かったので勢いで購入…(笑) ず ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビちゃん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 純正形状のフルチタンマフラーがお気に入 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親のレガシィ。 お気に入りパーツ↓↓ ●エンドレス製キャリパー フロント6ポット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation