• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン(*^_^*)のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

実用性のあるパーツ。

実用性のあるパーツ。先日、レガシィにナビを装着しました。

クラリオンの2Dナビです。

レガシィに2Dナビを取り付ける際に問題があります。

レガシィはFN2シビック同様、専用のCDデッキが装着しております。
※新車時OPで変更可能ですが…

2Dナビを装着するには2D専用パネルを購入する必要があります。
※ディーラーで購入可能。

今回は赤池さんに全てお任せしました。

ナビの他に赤池さんち御自慢のバックカメラを追加。




大手メーカーのバックカメラより小型です。





このバックカメラの凄さはFN2で実証済み!!

とくに夜間のバックに効果を発揮!!

ナビとバックカメラのおかげで知らない場所も行きやすくなりました♪

ストレスの無い=安全運転は大事です。
Posted at 2015/02/04 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年01月25日 イイね!

事故⇒静岡スバル。

事故⇒静岡スバル。25日はクルマ尽くしの1日でした。






朝、クラクションが鳴り響く。

プーッ~。

20分くらい鳴っていたのでおかしいなと思い外に出てクラクションが鳴っているクルマを探す。

自宅から50メートル先の道にフロントがグチャグチャの軽自動車が…。

どうやらクラクションはその軽自動車が鳴らしていたらしい。
フロントがグチャグチャなのでエアバックは開いておりました。
もうクラクション音をとめるにはホーンの配線を抜くか、バッテリーの配線を抜くしかない。

周囲は野次馬だらけでした。

何もしないで見てるだけなんて嫌なので近所のオッチャンと協力して変形したボンネットをこじ開け、バッテリーの配線を抜きました。

無事にクラクションは鳴りやみました。

周囲を見渡すと…。

駐車場にセダンが突っ込んでいました。

どうやらこの事故はセダンと軽自動車の出会い頭事故。

セダンは軽自動車と追突した勢いで駐車場に突っ込んだようですが駐車場に停まっていたクルマ3台にヒット。

3台はドミノ倒しのようにヒットされたのでドアがベコベコ。

幸いにも怪我人は居ませんでした。




自分、過去に事故を数回経験しているので心が痛みました。

「事故したくて運転している人は居ません!!」

しかしある日突然事故は起きてしまうのです。

いくら交通安全を守っても起きてしまうのです。

警察も来たのであとはお任せし事故現場を後にする。







その後24、25日の2日間、富士山メッセにて静岡スバルの50周年記念イベントが開催されていたので行きました。




お目当てはスバルの英雄である「新井敏弘」に会うこと。

会場は思っていたより空いていたので良かった…(^-^;)

おかげで簡単に新井敏弘を撮影することが出来ました♪(笑)

直接会うのが長年の夢だった。。。叶うことが出来ました↓↓














新井敏弘トークショーというイベント終了後、彼は会場内をブラブラしはじめました(笑)

スバル360と記念撮影↓↓



タイヤ交換し始めた↓↓





ひとりの新井敏弘ファンの美人女性が彼に積極的にアタックしていたので自分もそれに便乗しアタック!!

新井敏弘とツーショットで撮ることに成功!?(◎-◎;)






これは新井敏弘ファンの美人女性が居なければ出来なかったと思います(笑)

多分、ツーショットで撮れたのは美人女性と自分だけだと思います(笑)それ以降は新井敏弘のマネージャーらしき人が目を光らせていたので…(*_*)色気に万歳だな♪(*^.^*)

そして数時間後に新井敏弘サイン会が開催されるということでそれまで会場をブラリ…


歴代のレガシィが展示してありました↓↓




スケルトンエンジン。これでボクサーエンジンの仕組みがわかる↓↓




FN2の次はGRBインプレッサにしたいな。。。↓↓




ニュルで大活躍したGVB↓↓
















スバルのアイサイトの実力を知りました。






他社メーカーにもフロントガラスにカメラは1つ付いていますがスバルのアイサイトはフロントガラスに2つも付いています!?\(◎o◎)/

カメラの数が多い方が性能も良いに決まってるじゃないか!!

クルマって生命=人生を乗せて走る物です。

少しでも性能が優れた危険回避できる装備があった方が安全なのです。



スバルは快適性、燃費より安全性を最優先するメーカーです。

いつも画期的な技術はスバルがどのメーカーよりも先に開発してます。(安全装備)

スバルに乗ったことがない人は是非一度乗ってみて欲しいですね♪






話を新井敏弘に。





無事にサイン会にて色紙にサインしてもらえました♪(^○^)

新井敏弘から「可愛い色紙ですね」と言われてしまいました(笑)






これは家宝ですね(笑)

新井敏弘はこれからもスバルを盛り上げていって欲しい。頑張れ~(*^O^*)


富士宮スバルのスタッフが体を張って富士山を表現↓↓





楽しいことが25日の1日で全て終了してしまいました。




これからどうしよう…。

感情的にならないようにしないと…。


Posted at 2015/01/26 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月14日 イイね!

本日はレガシィ。

本日はレガシィ。本日もスタバなうっち。

となりのゴスロリの格好した御姉ちゃん達が恋バナをしていたので盗み聞きしています。

一人の御姉ちゃんは泣いております。スタバで泣くとはそれほど辛かったのですね…。

自分も辛いですよ。幸せそうな話をしている人を見ると憎しみを感じたりします。

泣いている御姉ちゃんにアドバイスしたいことは「取り敢えずたくさんの人と遊びまくること。」



本題!!( ̄^ ̄)

今日は会社が休みでしたのでブラブラ~してましたっち!!

まずはお得意のイワモトマウンテンから↓↓



昼飯はセブンなんちゃらっていうアイスを食べました↓↓




ちなみにファブリーズの消臭剤が臭いっち↓↓



しかも1個で良いのに2個装着!!

ターボで例えるならシングルターボからツインターボっ!!

強烈な臭いを放っております!?(◎-◎;)



次!!



まかいの牧場↓↓



まかいの牧場はまだ桜が咲いておりました↓↓




桜吹雪↓↓



桜吹雪が終わる=桜は終わりなので寂しいですが、桜吹雪は次の開花の準備段階に入っている合図なのだ!!



ちなみに

まかいの牧場=魔界の牧場ではありませんよ。

ただ入場料が高額なのである意味、魔界なのかもしれないっち。
Posted at 2014/04/14 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年02月11日 イイね!

レガシィの警告灯。

レガシィの警告灯。今日はレガシィのエアクリ交換しにクルマ量販店に行きました。

これで警告灯はつかなくなるかな…

エアクリ交換後、エンジン始動!!


警告灯は…



























































































































消えた!?






































































































































エアクリを交換して警告灯もつかなくなったので良かった♪良かった♪って思ったその時!?
































































また点灯…(/o\)












































しかも自宅到着と同時に点灯しやがった(笑)

クルマ量販店に連絡し「それはマズイ」と最優先で作業に入ってくれました。テスターで確認したところ…

O2センサーがお釈迦らしいです。O2センサーは2万円以上する。仕方ない。

後日交換します。



あっちなみにクルマ量販店で発見した気になるクルマ達を紹介します↓↓



貴重な6MTのレガシィが成約済みになっておりました!?色分けして派手なレガシィなのでイベントで注目されそう♪



お次にフィット↓↓




これはエンブレムがタイプRのエンブレムに変更されてます♪これは良い~(^○^)NBOXに装着しているのは見ましたがフィットも良い感じです♪ヤハリ、HONDAのエンブレムは赤くないとっ!!


明日から仕事です…(/o\)FN2はいつになったら作業開始できるのやら…┐(-。ー;)┌



皆さん!!今日もお疲れ様でした!!m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m(◎-◎;)m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m


Posted at 2014/02/11 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年12月25日 イイね!

またスタバ。

またスタバ。告知どおり昨日もスタバに行ってきました。


また試食品を頂きました。


やはり、スタバ流「オ・モ・テ・ナ・シ」なのか?


倍返し」を狙っているのか!?


スタバは店内はガラガラでした!?クリスマスイブだから混んでるのを想像していたのですが…。


カップルも少なく快適~♪

一人寂しくコーヒーを飲んでる人がほとんど。

え?お前もその一人だろ!!って?

そうだともっ!!( ̄^ ̄)それが何か(笑)?

一人の時間も必要ですよ~。


今回はレガシィ↓↓





親父がいきなり


「レガシィに乗っていけ。」



って言ったので御言葉に甘えてレガシィをチョイス。





今日もまたスタバに行こうかな!?
でも仕事だし道は混んでるから到着は遅くなりそうだな。


今日も寒いですが1日頑張っていきましょう~\(^o^)/





Posted at 2013/12/25 07:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「10月9日。 http://cvw.jp/b/1859171/38671358/
何シテル?   10/09 22:18
ハイタッチ!drive ぼちぼちやっております。 東部住み。30代。 スタバ好き。 「ゴン」という名前でカーチューンやってます。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【闇の御前激闘編】闇の会、最速の男【中編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 23:23:10
【闇の御前激闘編OP動画完成】闇の会、最速の男【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:33:44
【闇の御前・激闘編】地獄の爆撃戦【決着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 23:31:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワン君 (ホンダ N-ONE)
中古で購入。 モデューロ製のサスになっており状態も良かったので勢いで購入…(笑) ず ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビちゃん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 純正形状のフルチタンマフラーがお気に入 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親のレガシィ。 お気に入りパーツ↓↓ ●エンドレス製キャリパー フロント6ポット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation