
昨日、バリスのガレージセールに行ってきました。
今回はシビックではなくレガシィで行きました。
出発前にレガシィの洗車をしました↓↓
ヘッドライト、ホイールも磨き気合い充分♪
実家からバリスまで約2時間ほどで到着↓↓
ガレージセール品のエアロがたくさん↓↓
カッコいいBRZ↓↓
そして撮影会↓↓
カメラマンは何とインプレッサマガジン、ハイパーレブの取材の時にお世話になったカメラマンでした!?思いがけない再会でした。
撮影後、会場内をウロチョロ・・・GTマシンのような86を発見↓↓
こ、これ!?売り物ですか???バリスのスタッフとトークしましたが100万以上するエアロに社外キャリパー、オールカーボンのボンネットにトランク、チタンマフラー、車高調、シート等々・・・エンジンルーム以外は大体改造されている状態。この86と同じ仕様を製作すると車体価格も合わせ500万は超えます。
ある意味お得です。しかし車高が低すぎて家に到着するまでにエアロが消耗してしまう。。。
車高は上げて良いから、値段を下げてくれっ!!
そんな86を見てから友達がボンネット購入するためにスタッフと商談。
友達は以前からボンネットを交換したいと言っていました。バリスのガレージセールの為にお金を貯めていたのです。
ボンネット形状がシンプルでダクトの数も少ないガレージセール品のボンネットも有りましたが、どうせならダクトがたくさんあるイカツイボンネットが良いってことで新品でクリア塗装のオプションも付けて購入!!
画像と同形状のボンネット、画像はFRPですが友達はカーボンをチョイス↓↓
バリスのガレージセールはお客のクルマもデモカー並みの改造が施されているので友達は頭がおかしくなったのでしょう(笑)正直、カーボンボンネット装着車がほとんどなので自分もおかしくなりそうでした。
自分の愛車が物足りないと感じてしまう。。。しかも友達の場合は愛車と同じ年式のクルマがデモカーだったので尚更でしょう。デモカー見た後に愛車を見ると・・・
まあ高額の買い物なので見て触って実感して購入できるのは◎ですね!!
購入したボンネットは在庫無しなので2か月待ちかな。
ちなみに撮影して貰ったレガシィ画像はレガシィのフォトの欄にUPしますのでもし良かったら見てやって下さい!!m(__)m
Posted at 2013/07/29 15:21:29 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記