• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン(*^_^*)のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ゾロ目。

ゾロ目。車の走行距離がついに55555㎞になってしまいました。1年に2万㎞のペースです…(^o^;)

少々走りすぎですが運転するのが楽しいクルマなので仕方ないのだと自分に言い聞かせる。。。

メンテもちゃんとして出来る限り永く乗り続けたいと思います。


「クルマは自分の個性を出す手段の1つ。」



以上。
Posted at 2015/10/04 22:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2015年07月07日 イイね!

日産スタジアム等…色々ありまして。

日産スタジアム等…色々ありまして。皆さん、こんばんは!m(__)m

お疲れ様です!m(__)mm(__)mm(__)m

今日は仕事帰りにエンジンオイル交換しに某超車量販店に行ってきました。













店内に限定レカロシートのチラシがあり物欲がプツプツ沸いてしまい今なお制御するのに苦労してます(笑)









セミバケ500脚限定
フルバケ500脚限定


自分ならセミバケ2脚同時導入ですね♪

金銭的に無理ですが(笑)

自分は拘りがありまして運転席と助席は同じデザイン、モデル、カラーのシートに統一するのをモットーにしてます(^.^)更に運転席、助席は同じ日に購入、取り付けすることっ!!

※車重のバランスを考えると運転席はフルバケ、助席はセミバケの方がベストだと思いますが…。自分のアホな拘りです(>_<)

理由は純正チックに品を保ちたいということ以外に「運転席、助席を統一しておくことで助席の人とドライブを楽しくしたい」という意味不明な理由が…。(/o\)

自分は残念な人間ですな…(笑)


シートの話はこれで終わります。


オイル交換。


オイル交換して気付いたのですが3ヶ月に1回のペースで交換してます。

3ヶ月で5000キロ以上走行していることになります…( ̄□ ̄;)!!

無駄にドライブし過ぎたか。

シビックが楽しすぎるのが悪いのです(笑)

ホンダ車って小回り効いて発進時も軽くて運転するのが楽しいのです♪(^.^)

しかし自分はスバリストですからいつかはまたインプレッサ等のスバル車にっ!?(笑)あの脅威的なハイパワー車にっ!!( ̄^ ̄)

まあ…。




妄想で終わりますか(笑)










あっ!






話がズレますが7月5日は日産スタジアムにて5時間耐久リレーマラソンをしてきました♪(*^^*)


















スンゲェ楽しかったですっ!


大会主催者に年に1回だけでなく数回やるように要望を出そうと思います。


もし参加した人が居ましたらメッセージ下さいね♪\(^o^)/



あとどうでも良いことですが、一人暮らし始めました。
一部のFN2乗りのお仲間に住んでいる場所をバレてしまいましたが(笑)今日も駐車場に居るところを目撃してくださいました(笑)



あんまりみんカラに登場しませんが皆様!!これからも仲良くしてくださいねっ!!




Posted at 2015/07/07 22:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2015年02月16日 イイね!

去年のことです。

去年のことです。2014.11.17走行会.

富士宮にあるワンズオートさんが主催した走行会。

同時に自分とってサーキットデビューした日です。


当時の画像が先日届きましたので見てみることに。

25分×2回走行。







画像を見ると自分がちゃんと走れていたか確認することができますね。












ライン取りはちゃんとできていたと思います。

いや、前を走っていてくれたシルビアのおかげだと思います。

動きを真似していた気がします。。。



ここ↓↓のコーナーのライン取りが特に難しかった。↓↓







1人でもちゃんと走れるようにスキルを上げなければ。


あと2つの課題も出たので何とかしたい。無理かな。。。

●最高速が202キロしか出なかった。

●油温が130度超えた。(夏だったら最悪)



ただ水温95度以下をキープできたのは良かった。ラジエターキャップ、シリコンホース、ローテンプサーモだけでも効果的。

結果、課題を残しながらもサーキット走行でもそこそこ走れることを知ったのでまた走りたいです。

今度はタイム計測付きでトライしたいです。

「タイム計測し自分の実力を明らかにし目標を立て達成に向けて精進する」


またワンズさん走行会を主催してくれないかな。
















































































































































































Posted at 2015/02/16 01:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2014年12月31日 イイね!

あ、あけおめ。

あ、あけおめ。みなさん、明けましておめでとうございますっ!!\(^o^)/

毎年大変評判を頂いている「フライングあけおめ」!!(・・;)

自分は家庭の事情であけおめではありませんが…(^-^;)



2014年も激動の1年でしたね!!

自分は初挑戦することが多い1年でありましたよ~(*^^*)

ただ・・・。何かが足りない。


2015年こそは人生=運命を変える1年にします!!( ̄^ ̄)
↑↑※何も根拠はないですが。




クルマ関連ではメンテナンスがメインになりますがシビックに社外キャリパーかエキマニを導入したいな。。。
でもまずはインプレッサが優先かな。。。







2015年もよろしくお願いいたします!!m(__)mm(__)mm(__)m








Posted at 2014/12/31 13:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2014年12月14日 イイね!

こんばんわ。

こんばんわ。寒くなりましたね。そんなとき3年前のスキーに行ったときの遠距離恋愛のエピソードを思い出します。





3年前。長野県のとあるスキー場にて。


自分はリフトに乗るために列に並んでいました。その時自分の後ろに並んだお兄さんがその仲間と思われる人たちに言いました…



お兄さん・・・「オレ、富士宮に住んでるさ~!彼女と遠距離恋愛してる。」

仲間・・・「彼女どこに住んでる?」

お兄さん・・・「清水だよ」



お、おい!?清水って富士宮から30キロ位しか離れてないぞ!!



当時の自分はそれは遠距離恋愛じゃないだろ!!と思っていました。

微妙な気分になりながらスキーを楽しみました(笑)


今年はお兄さんが言った遠距離恋愛について真面目に考えてみよう。

自分の大好きなアーティスト⇒奥華子の「恋」という曲を聴きながら考える。

遠距離恋愛について考えた結果…


…。

届かない想い。


たとえ恋人が自分の住まいの向かいに住んでいたとしても(どんなに近くても)想いが届かなかったら果てしない遠距離恋愛なのだ。

スキー場で遠距離恋愛について話していた彼は彼女に想いが届いていないのだろう。

御互いに同じ想いだったら失恋なんて言葉は存在していないのだ。





あれから3年。現在はどうなっているのだろう。幸せに暮らしていて欲しい。




以上。












































HONDAIにいきます。


日曜日は神奈川県相模原市にある、クルマのエアロパーツメーカー「バリス」に行ってきました。




ガレージセール品が販売されておりました。

インプレッサ、ランエボがたくさん居ましたね♪(*^.^*)








斬新な形状のエアロを見れて勉強になりました。



















そしてその後…富士宮にあるキーパープロショップというコーティング屋で愛車のシビックにコーティングをかけて貰いました♪

ボディ以外にもホイールとヘッドライトにもコーティングすることに!?(◎-◎)

ホイールにコーティングをかけるとホイール本体に汚れを付きにくくし水で簡単に落とせるようになるようです。






ピンボケしすぎ(笑)↓↓











顔を出しております↓↓






超ピカピカです!\(^o^)/

保証書付きです↓↓



もし事故して板金した時は保証書を提示すると保険が適用し再コーティングをしてくれる!?

ちなみにコーティングは1年継続するタイプをチョイス。


他には3ヶ月継続と5年継続があります。

5年継続するタイプは定期的なメンテナンスが必要になります。

コーティングも奥が深い!?

せっかくピカピカになったのだから会社に乗って行きたくない…(/o\)

レガシィを使うか…(・・;)


寝ます。

おやすみなさいっち。




Posted at 2014/12/16 01:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記

プロフィール

「10月9日。 http://cvw.jp/b/1859171/38671358/
何シテル?   10/09 22:18
ハイタッチ!drive ぼちぼちやっております。 東部住み。30代。 スタバ好き。 「ゴン」という名前でカーチューンやってます。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【闇の御前激闘編】闇の会、最速の男【中編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 23:23:10
【闇の御前激闘編OP動画完成】闇の会、最速の男【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:33:44
【闇の御前・激闘編】地獄の爆撃戦【決着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 23:31:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワン君 (ホンダ N-ONE)
中古で購入。 モデューロ製のサスになっており状態も良かったので勢いで購入…(笑) ず ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビちゃん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 純正形状のフルチタンマフラーがお気に入 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親のレガシィ。 お気に入りパーツ↓↓ ●エンドレス製キャリパー フロント6ポット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation