
今宵もスタバなう♪
友達に会うかのごとくスタバに行く。店員さんに愚痴を言ったり調子こいております(笑)
あと今日はとなりに一人OLさんのような女性が座りました。
その時に自分は妄想するのです…
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪俺のこと大好きでとなりに座ったんじゃないの!?
※どぶろっく風に。
すいません。本題に入ります。
梅雨の時期です。
梅雨の時期はクルマが汚れる…(/o\)
少しでも綺麗に保とう、ボディを守ろう!!と思い今日はFN2にコーティングしてきました。
コーティング屋は「キーパープロショップ」という王道的?なショップに頼むことにしました。
我が家のレガシィもキーパープロショップで1年耐久のコーティングを施しましたがめちゃめちゃ効果大なのでFN2も同じメニューで頼むことにしました。
キーパープロショップに行く途中、クルマ買い取り屋にレイズのTE37(ブロンズ)を装着した白いアルテッツァが(沼津ナンバー)が居ましたがこのクルマのオーナー知ってる気がする。
アルテッツァを売るのかな?
憎悪感みたいな気持ちが起きていた自分が恐ろしくなり、キーパープロショップに急ぎました。
あ!!キーパープロショップにアポなしだったけど大丈夫?
キーパープロショップに到着後、スタッフが
「先輩~♪」って言いながら寄ってきました。
「お~久しぶり~♪」
中学の後輩でした!去年から音信不通になっていましたがどうやら無事に地元の大学を卒業しキーパープロショップで働いているようです♪
まさかの再会でした!
嬉しい驚きって言うのはまさにこのことだ。
後輩との再会のおかげで先程の憎悪感は和らいでいました。
後輩には感謝です♪
とりあえず後輩と他のスタッフにFN2のボディの状態を見てもらいました。
後輩によると他のスタッフはコーティングの腕前を競うキーパープロショップ内の全国大会で上位に君臨するスタッフらしい!?
見てもらった結果…
ボディが紫外線でかなり痛んでいて(色褪せが始まっている)鉄粉も凄い…(/o\)
それに赤いボディ…。
赤いボディは色褪せるとピンク色に変色してしまう(笑)
ピンクシビック♪も素敵ですが周囲から間違いなく
「痛い」って言われるでしょうね。
結果、1年耐久のコーティングに鉄粉取りと研磨を追加オプションとして追加しました♪
先ずは洗車から↓↓
研磨作業↓↓
また洗車↓↓
拭き取りとコーティング施行↓↓
完成!!(^○^)↓↓↓↓
画像だと輝きがわかりづらいですね…(^-^;)撮影テクニックが無い…(/o\)
その後、エンジンオイルを勧められやってしまいました(笑)
モービルの5W30をチョイス!!
外側だけ綺麗にしても意味なし!!内側も大事です!!
そしてガラスコーティングも(笑)↓↓↓↓
めちゃめちゃ綺麗になった愛車のFN2♪(*^.^*)
先程まで後輩とトークしてましたがかなり癒されました♪
自分、気持ち入れ換えて明日からまた頑張ります!!m(__)m
Posted at 2014/06/01 22:23:58 | |
トラックバック(0) |
シビックタイプRユーロ | 日記