• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン(*^_^*)のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。さん!!明けましておめでとうございますっ!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


毎年大変御好評いただいております♪
フライングあけおめっ!!

今回も良い感じにフライング出来たと思います♪ヽ(^。^)ノ


しかし2015年の干支である羊は最後まで全力で頑張っておりますっ!!

皆さん!!羊を最後まで応援しましょう!\(^o^)/\(^o^)/

2015年は大きな事故、トラブルなく平和に終わることが出来そうです♪しかし迷惑をかけてしまいました。失ったこともあります。
2016年は運命を変えるような1年にしたるっ!!( ̄^ ̄)
…なんか毎年言っている気がする(笑)



2016年もよろしくお願いいたしますっ!!m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m




更に充実した1年へっ!!( ̄^ ̄)









※画像は最近、日本平動物園を脱走したレッサーパンダの「すみれ」です。

無事に保護されました♪




以上。
Posted at 2015/12/31 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月14日 イイね!

12月14日。

12月14日。日は愛車にコーティングをかけようと地元のコーティング屋さんに行きました。

コーティング待ちのクルマが多く施工作業終了まで少々時間が必要とのことでしたので代車を借りることに。

まあ12月は愛車を綺麗にしたいと思う人が多いので混みます。それに予約無しで来てしまったから待つのは当然。

しかし予約無しで来た当日に作業してもらえてラッキーです♪(^ー^)コーティング屋さんの対応に感謝です♪


数時間、暇になりましたので以前から気にしていた「三島、箱根にある日本一長い吊り橋」が本日オープン(12月14日)だったので行ってみることに。

まさか代車で行くことになるとは(笑)





平日にも関わらず駐車場は混んでました。



ちなみに駐車場は無料で段差は無いのでシャコタンも大丈夫です(笑)

吊り橋を渡るのは有料で大人1000円でした。 ↓↓




吊り橋はほとんど揺れませんが強風が半端ないです(笑)
















テレビ局も来てましたよ♪(^ー^) ↓↓






橋を渡り終わると遊歩道になっており、そこで種が付いたプレートが販売されておりました。※画像参照1枚200円
 













 
これは橋の上から落とすことにより橋の下をお花畑にしようというプロジェクト♪(*^^*)

買ってしまいましたよ♪ヽ(^。^)ノ



日本一長い吊り橋♪

結構楽しめました♪

吊り橋以外にお土産屋とカフェがあります。皆様も行ってみては?











































その後コーティング屋さんに戻りました。



施工開始してました。まずは洗車から。 ↓↓











洗車に使用する水にも拘っていて水道水ではなくて真水を使用しているみたいです。

水道水はミネラルが含まれておりますがそのミネラルが塗装に負荷=ダメージをかけてしまうとのことっ!?( ̄□ ̄;)!!
塗装の寿命を短くしてしまうことに繋がる…。



※考え方や拘り方は人それぞれで100%完璧なんてないので参考程度にお願いいたしますm(__)m








お次に室内にてコーティング作業です。
ちなみに撥水系のコーティングです。











毎年コーティングはやるのですが今年は豪華にボディ以外に…

●ヘッドライト

●ホイール

●フロントガラス


にも施工してもらいました。





スタッフいわく、毎年コーティングしているので塗装は傷んでおらず下地から研磨する必要もなかったようです♪ヽ(^。^)ノ
下地から研磨すると出費がかさみます(>_<)

毎年コーティングすると上から傷がついても小さな傷ならばコーティングをかけるときに消えてしまうのです♪(*^^*)

それだけコーティングの保護の恩恵は大きいのですっ!!

今の愛車に乗って3年が経ちました。

コーティングも3回やりました。



綺麗を維持するのはめんどくさくて大変ですが綺麗な愛車を見ると心洗われます♪(^.^)























皆様も愛車にコーティングしてみてはどうでしょうか?









以上。
Posted at 2015/12/14 21:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月07日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。イヤ交換のためタイヤガーデンなうっ!!


平日なのに混んでます。
スタッドレスタイヤに交換するお客ばかり。

タイヤ2本を新調♪ヽ(^。^)ノ

フェデラルの595というタイヤ。

フェデラルのRSーRRというスポーツタイヤにしたかったのですが減りが凄そうでしたので断念し乗り心地重視、御手頃価格の595をチョイス。


今回は2本新調なので今まで履いていたまだ使えるタイヤはリアにローテーションしてもらうことに。


4WDであるインプレッサに乗っていた時はリアタイヤも減りましたので2本だけ交換はしたことがなく4本全て交換を当たり前のようにしてました。


リアタイヤがなかなか減らないFF車はコストパフォーマンスにも優れておりますね♪
まあ雪の時は最悪ですが…(^o^;)



タイヤ交換したので安心してドライブにいけます♪




ちなみに…


駐車場にシビックが停車していたのでわざと隣に停めました(笑) ↓↓












FD2シビックはシャープでカッコイイですね♪ヽ(^。^)ノ


シビックという同じ名前のクルマとは思えん(笑)



以上。
Posted at 2015/12/07 19:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記

プロフィール

「10月9日。 http://cvw.jp/b/1859171/38671358/
何シテル?   10/09 22:18
ハイタッチ!drive ぼちぼちやっております。 東部住み。30代。 スタバ好き。 「ゴン」という名前でカーチューンやってます。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

【闇の御前激闘編】闇の会、最速の男【中編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 23:23:10
【闇の御前激闘編OP動画完成】闇の会、最速の男【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:33:44
【闇の御前・激闘編】地獄の爆撃戦【決着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 23:31:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワン君 (ホンダ N-ONE)
中古で購入。 モデューロ製のサスになっており状態も良かったので勢いで購入…(笑) ず ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビちゃん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 純正形状のフルチタンマフラーがお気に入 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親のレガシィ。 お気に入りパーツ↓↓ ●エンドレス製キャリパー フロント6ポット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation