どんなことにも言えるのかもしれませんが、
「生まれ変わる…」とゆうのはとても良い響きのように感じます。
新しい時間を刻む、始まる…。
ここから新たに、共に歩んでいく。
車って不思議ですね…。 手放そうなんて思った時にはそれまでなんにもなかったのに、
急に調子悪くなったり、自分が落ち込んでる時には元気よく走るし。(^ ^)
愛機…、早くこないかな。o(^o^)o
新しくパーツが付いていきます。
GTVからGT-APEXへの変更でまず大きく変わるのがガラスです。
ブルー系のガラスがGTVにはついていましたが、GT-APEXはブラウンへ変更になります。
この辺は全て新品になりました。
更に、ダッシュボード前方のボディパネルも新たな再塗装が施されました。
そして、GTVではフェンダーだったアンテナもAPEX化に伴いオミットされ、
リアガラスへのプリントアンテナに変更されました。

もともと外装はオールペン済みだったのでこれだけ見てるとドンガラとゆうより解体屋の産物のような…。(゚o゚;;
そしてD仕様のためⅠ型パーツの装着。
Ⅰ型リアワイパー、Ⅰ型ミラー(まだついてないや。)
もちろん、今できるメンテナンスは腹下はもとよりタイヤハウスにも及びます。
サビや傷などは全て修正され、再塗装。
車に息が入るこの場所も…、

ただでさえスカスカなハチロクのエンジンルーム…、何もないと…洞窟の入口みたい(^-^)
後ろも…、

これなら内装を引っペがえしても大丈…、やんないやんない(-。-;
内装の殆どは再使用になりますが、それは美品が見つかればその時交換…
後々の楽しみにもなるってものです!
Ⅰ型、APEX化へは対した弊害もなく順調にいけそうです。。。 多分…。
ハチロクが新車で販売された時…、こんなふうにしてまでも乗って行きたくなる と、
思われていたのでしょうか?
どんなものに価値を見出していくのかって本当に解らないものです。
Dが無ければ私もここまでハチロクにハマっていなかったかも?(^_^;)
序章は近い…、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/06 23:42:11