• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDATRUENOのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

番人…

 
2013年 10月某日…









大切な愛機D仕様のハチロク…



その愛機を守るために納車時からずっと取り付けを考えていたものがありました。






愛機の異常をイチ早く主人に知らせてくれる物…  はい!(^O^)




セキュリティー(((o(*゚▽゚*)o)))







多額の負債を抱えて…、ではなく(^_^;)

自分の夢の愛機を手に入れて悪戯されては身もふたもありません。(*_*)





そこで、

色々数ヶ月調べて間違いのないセキュリティーの専門店をやっと探し出し

この度お世話になったのが…





セキュリティー専門店 「アトエ」さんです。






セキュリティーの取り付けは電装系の知識と内装の取り回しのセンスがあればできるのでは?と、

思っておりましたが…、(ところがどっこい)




素人ができるものでは無いとお店でしっかり勉強させていただきました。





カーショップのオー● バッ●スさんやイエ●ー●ットさんなどでも取り付けなどは受け付けて
いますが、それ程の高度な技術ではないことも色々調べた結果わかりました。









今回お世話になったアトエさんでは高級外車やスポーツカー、数千万のリムジンクラスのものまで取り扱うセキュリティー専門店です。


お客さんもとても多くリピーターや噂を聞きつけた方々がいらっしゃるようです。(^_^)








今回、我が愛機に何処の何のセキュリティーを取り付けたかは残念ながら伏せさせていただきますが



数十万クラスの物をとだけ綴らせていただきます。(^_^;)すみません。。。




と、同時に…

長年AE85改…、愛機AE86の悩みの種でした集中ドアロックも同時に取り付けました。(*^_^*)







いやはやo(^▽^)oこれが実際使ってみると今までの不便さが一気に解消です!

ハチロクから離れる時も手元のリモコンでロック!!

「ピッピ!」とお知らせしてくれますし、同時にセキュリティー開始!(o^-^)



助手席に友達を乗せた時でもドアロックを気にしなくて

イイので大変便利です。(^_^)





セキュリティーの性能は、警戒モードの強弱もできますし、強風や爆音などによる誤作動も全くない

かなりの高性能機です。



先日の(ここは今の時間軸で…)台風まがいの大強風のときは警戒はしているものの


誤作動なし。



しかし、警戒中にかたや人の手や服がボディーに触れただけで…警報発砲!!(゚o゚;;




ちゃんと風や振動が人為的なものであるか無いかも識別してしまうんです。( 」´0`)」

これは驚きました。。。





大切な愛機をこれからも守る一つの武器になってくれています…。





今回はあまり画像などのアップはできませんが…一つ言えることは…














ドアロックサイコーーーって感じ(^_^)


皆さんの防犯対策はなんですか??(*^_^*)


Posted at 2013/12/30 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

これもある意味…D仕様…??


更なるお遊び…



と、ゆうよりこれは果たして再現になるのかと思いますが、


自分なりの必須アイテムとしての一品です。(^_^)






それは…







ん? レンズ…。





はい!

ご存知の方も多いと思いますが、前期トレノのフロントバンパーレンズです。です…(^^ゞ




と、普通のではなく…、

ヨーロッパ仕様のものです。(^_^)





このアイテムもいつの間にか仕入れてみました。


これじゃD仕様じゃ…。。。





本来のトレノフェイスは…

こちら… いい面(ツラ)してまんなァ~)




実はくだらない再現なのですが、アニメ版イニシャルDの初期~中期頃までは

上記のようにバンパーレンズの一部がヘッドライトとほぼ同じ色と明るさで表現されていました。













しかし…、
原作のイラストなどにはそんな再現はありません。








事実…、実車はご存知のとうりオレンジ色です。

フィフスステージ辺りはもうオレンジで表現されていますね!





そこで、このCG版D仕様を再現したくなり手に入れた次第でござりまする~♪ (^O^)




ちなみにこのレンズは意外に手に入りやすいものですのでお気に召した方がいましたら

是非是非…┌(┌^o^)┐


とゆうより使っている方も結構いますね…(^_^;)






まだ装着はしていませんが、取り付けは交換するだけ!


また後ほどアップさせていただきます。










少しはイメージ変わるかな??  o(^o^)o

















※久々のカット…

 仮面ライダー電王!! 俺!参上~ 変身前…。    (気になさらないでください…)  (o^-^)
Posted at 2013/12/12 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

些細な安堵…


と、
 
ゆうわけで早速取り付けてみたりみたり…(^-^)





運転席!


助手席!! (なんで逆さまだよ…(^_^;))


取り付けは、
下のフロアマット側に長めの針があり、これをフロアにブスリ…。

位置を決めマットを挟んでパチン!で 出来上がり♪






まだ取り付けて数日ですが、なんだか「よし動かない!」ってゆう安心があります。


実際、食いつきもよく 100円でこの実感は納得の一品です。


まだ助手席に人を乗せていませんのでしばらく様子見をしてみますが

マットが寄れたりしなければ御の字かと…(๑≧౪≦)






みなさんも何処かで見つけたら一度お試しを…。。。(^_^)










ついでですが、つい先日のカーランド凱旋時ネタですが御一つ…。。。





実はしばらく前(それはそれは8月ぐらい)から…

あるものを探していました。




それは…











ええ…、パーキングスイッチ! (まーあったのも忘れるぐらいの内装スイッチ…(;o;))




実はある目的のために探していました。


見ると横文字バージョン!

これ縦バージョンは元々付いているのですが

欲しかったのは横…。。。。



聞くところによると、このパーキングスイッチ…

縦は前期…、横は後期のものだそうで役割は全く一緒です。



んで、なーんでこんなものが欲しいのかと…(あるのに)





以前乗っていたAE85改でも同じことをしていたのですが、




ハチロクも見事な旧車!

車速100㌔を超えるとアニメでも有名なあのキンコン♪音がするのです。


これをスイッチで鳴らす!鳴らさない!!の切り替えにこのパーキングスイッチで
代用したかったのです。(アホくさ…) (^_^;)



後付けの凡庸スイッチだとあからさまに付けた感があるので

さり気ないお遊び程度に取り付けです。



たまたまカーランドでお聞きしたら格安で譲っていただけたので衝動買い(*゚▽゚*)








一つスイッチ枠が空いていますのでここに取り付けです!! (全部埋まるぜぇーコンプリート(ーー;))






取り付け後にご報告…    











そして…、

更なるお遊びも…     はてはて??…。。。。



Posted at 2013/12/11 23:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

衝動…


しばらくサボっていた時間の出来事を時間軸を無視してアップしていこうと思います。




すみませんm(_ _)m




11月某日…






暇な時間や予定のなかった日によく各地のHARD OFFにお邪魔しに行きます!




楽器や中古家電の探索に舌鼓…、

HARD OFFに行ったことのある方ならご存知かと思いますが、

ジャンクコーナーなるものがあります。




ここは、
売り物としては質が下がるようなものが所狭しと…つーか、カゴの中にてんこ盛り…(^_^;)


パソコンの配線やUSB端子、昔のビデオテープや何かの欠片…(^^;;



とにかくなんか出てきそうなふざけた場所です。。。(^O^)

これが 掘り出し物目当てで行くと意外に暇つぶしになります。 (つか、走りに行けよアホ)








そこで見つけたのがこんなもの…


ん?



なんとこれ、車のフロアマットのマット止めのフックなんです。


しかもトヨタの純正品のようです。(゚o゚;;






こんなもの今の車には不必要と思いますが…

愛機を含めハチロクのような古い車にはあると意外に便利と思い、即衝動買い…。





古いものですが新品未開封となれば逃してなるかと!お値段100円なり…(^^ゞ




さすがジャンクコーナー

こんなものが出てくると面白いものです。





ハチロクのような古い車は運転しているといつの間にか足元のマットがズレていたりします。

特に隣の助手席のマットはよくズレて前の方に押されて丸まってます。  (^_^;)









こんなものでもあると意外に便利かと…。





Posted at 2013/12/07 18:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

コラボレーション





さてさて、


カーランドを後にして車を走らせます。








名残惜しい京都ですが…

明日からまた仕事…(>_<)



また来るね~( ´ ▽ ` )ノ





名神高速を一路東へ…

一時間ほどで途中下車…



琵琶湖の程近いところをてくてく、ノロノロと徘徊しておりまして















やってまいりましたもう一つの聖地…

アニメ けいおん! の聖地…豊郷小学校!! ででん~♪




知っている方も多いいと思います。

このアニメにドハマりしたワタクシも折角の関西方面ですので
この期に訪れてみました。


観光地としての一面がとても強かったと感じました。(*^_^*)





名物のこれもちゃ~んとありました!









観光の方々も多くいらした中に…


レイヤーさんたちもいて楽しそう~♪ 写メとって遊んでましたね(^O^)m





中に入ると…、



けいおん!カフェ!!





年齢層問わずいろんな方々がくつろいでおりましたとさ (*^_^*)




観光案内もこちらからしていましたよ♪





本当ここは けいおん!一色ですね(^O^)


楽器たちがいっぱい♪ 紬ちゃんのTRITONは僕のお気に入りです。(´∀`)


他にもギャラリーが沢山♬

ま~よお 詰め込んだこと…(^_^;)

 

豊郷小のモデルまでありんす…( 」´0`)」







観光ガイドのおじさん(殆ど白髪の…)が

「はぁ~ぃ!ここが漫画けいおん~の学校ですよー!!」と、
同世代のおじいちゃんおばあちゃんに説明をしていました。 (わっかるのかなぁ~と) (´・_・`)?


でも何人かのおばちゃんが「あ~ここがぁ~」と…。。。 (--;)

※なんだこの流れ…(^_^;)と感じてしまった自分です。





音楽室を探しに探索をしてみましたが、

東京へ帰る時間も有りあまりよく探せませんでした。(´・_・`)



それらしき場へ…

なんか写真撮影みたいのやってましたよ。。。






ふと 廊下に目をやると…


アニメで見たこの光景… パチリ♪


亀さんも…(^-^)



まさに けいおん!の定番カット!お気に入りの一枚です…(((o(*゚▽゚*)o)))






たった数時間しか居られませんでしたが、
けいおん!を満喫できるまさに聖地でした…。




絶対また行きたいですね!!





中を探索してレイヤーさんたちにお断りをして数枚…、





秋名のハチロクが豊郷小学校にとうふの配達!?




ここに、イニシャルDとけいおん!のコラボとさせていただきます。 m(_ _)m









レイヤーさん達の何人かの方が愛機の写メを撮っていました。(*^_^*) ありがと~♪









この二日間…、
満喫の旅になりました。




次はいつ頃行けるかわかりませんが、

また聖地廻りをしたいですね(^-^)





D仕様…

秋名のハチロクの聖地…  


そうですね!

まだあの場所が残っていますね…。




今年はもう遠出はできないかもしれません。






来年…  行こうと思ってます!




今年もあとわずか…

皆様にもいい年でありますように! (まだXmasも来てねーぞヽ(`Д´)ノ)




          

                        =PANDATRUENO=

Posted at 2013/12/07 11:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。鉄剣タローですね!」
何シテル?   02/15 15:02
PANDATRUENOです。 よろしくお願いします。 ここで少しでも友達、趣味共有ができたらいいなっと。 イニシャルD好きの皆様、仲良くしておくんなまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

榛名山オフ に辿り着けずデフブロー笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:49:50
キンコンチャイムをバック時に『キンコ~ン♪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 18:02:42

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86カーランド製イニシャルD仕様 (秋名のハチロク) 2016年1月13日~2月1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めまして。只今納車待ちデース!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85改です。 AE85と後期トレノ2ドアクーペの合いの子

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation