ここのところ…、
週末は必ず、ハチロクで無理やり用事を作ってドライブをしています。

ガソリン代が…\(//∇//)\
先日、テックアートさんでのフルオイル交換後、燃費が異常に良くなりました。
入っていたオイルは多分固めのオイルが入っていたのだと思います。
エアコンフル稼働していますが、全く問題無。
普段も通勤で乗ってはいますが、お出かけとなれば話は別!!
いつの間にかですが…ETCももう付けちゃいました。(もちろん自分で…) (*^_^*)

ちょーーっと見えづらいのですが、一体式ではなくアンテナ別の分離式。。
んでもって、
けいおん!NAVIのおかげで色々楽しいドライブが満喫出来ています。

実は歴代マイカーにはナビを付けていませんでしたので、時代遅れながらおもろい( 」´0`)」。。
そしてそして…、
先週末…、
行ってきました 「オートジャンボリー2013」へ!
みんカラ友の 秋山拓海さんがエントリーしているとのことでしたので、
近場なのでご挨拶がてらの旅路へ…。(^O^)
と、ゆーより痛車を間近でゆっくり見たことがなかったのでそこに興味もありまして…(;o;)
お出迎えは、

言わずと知れたD1車両のご登場!! (S15もホント良い5ナンバーサイズの良車♪)(^_^)
ハチロク! ではなく…TOYOTA86

意外にツラは好きなんですよ 86
なにげに見入っちゃったのが「日産リーフ」の真っ二つ分解模型。 (とは言いながら本物…)

まー細部にわたり細かく説明されてて、意外に内部のいたるところがスカスカ…┌(┌^o^)┐
ガソリン車では考えられないところに電子基盤があったり
仕組みの構造が見れたりと勉強になりました。

↑これは??
実は、フル電気自動車は本当に出発しても何も音がしないなで、
あえてスピーカーで「ツー」って接近していることを歩行者に知らせるために
このようなスピーカーちゃんが付いているのです。 (o^-^)
もちろんON OFFできるのでOFF時は全く何も聞こえません。(尾行に最適!) おいおい。。
色んな車があって見ているだけでワクワクしますね!
中でも笑らかしてくれたのがこれ!

前から乗るって…(゚o゚; 正面衝突は即死ちゃう??

MRRRRRRRRR2って感じ? もはやミッドシップは何処へ…。。

なっっがっ!?

まー可愛い♪ まーつーげー。。。。。
さらには…

埼玉県警まで…。。

ボンネットオープンの椀飯振舞☆彡

乗ってもいいんですってよ♪ 前に乗るのは初ですね!後ろは何回か…(^_^;)
モーターショーより面白かったですよ!
ユニークで遊心が沢山で、時間の経つのを忘れてしまいました。。
個人的にツボにきたのが…、自分世代のヒーローカー☆
それは…。。
Posted at 2013/07/23 00:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記