愛機が復活をして一安心中のPANDATRUENOです。 m(__)m
駿足にて治った愛機 (*^^)v
しばらく乗っていまして…
ある悩みが…
中古の強化ガラスを取り付けていただいたわけですが、
飛び石の跡や特に「ワイパー傷」がかなり目立つことに気づきます。 ( ゚Д゚)
そこそこのお値段で見つけた強化ガラス…
中古のものなのですが、やはり程度の良いものはそうそうありません。|д゚)
とわ~言いましてもTEC社長に「これでお願いします!」と言ったのは吾輩…💦 (^_^;)
そこで…
色々模索してみまして、ウィンドリペアをしてみることにチャレンジ☆彡 (^◇^)
と、申しましても調べた結果…
自分でやってみることも考えましたが、失敗ができないことも有り
専門店にてお願いをすることを決意。。。 ( *´艸`)
ウィンドリペアの経験は全くありませんからね!( `ー´)ノ
お世話になったのが…
東京都 三鷹市にある
自動車硝子&カーフィルム&ウィンドリペア専門店 ㈲ ワカシマガラスさん!! (*^_^*)
お世話になりました。 ( ..)φメモメモ
社長様もとても気さくな方で、お世話していただきました。
事前にご連絡をして、現車を見ていただけることになり土曜日に
伺ってみました。 🚙煙
お忙しい所でしたが、現車を持ち込んで見た所、お受けしていただけることになりましたので、
その日のうちに愛機を預けることになりました。。 (*^_^*)
しかも、一日で磨いていただけて…

一日で完成~!! 感謝~m(__)m
具体的には飛び石傷がかなりありましたが、これはほぼ無視する形で
お願いしました。
これら全てを除去することはほぼ不可能です。
これはリペアが「磨き」…つまり削りの作業になるため限界があるからです。
しかも傷の殆どが「穴」のような陥没であるためそこまで削りこんでいくしかありません。
さすがにそこまでやる専門店はありません。
今回のメインは「ワイパー傷」です。
幸いにも、爪に引っかかりが無く浅めの傷でしたのでリペア可能との判断でした。(^_-)-☆
自分としては予想以上の出来栄えに感激です☆彡 (#^.^#) (*^_^*) (#^^#)
飛び石傷はたくさん残りましたが、ワイパー傷は完全、完璧に無くなりました! !(^^)!
綺麗になるものですねー(^^♪
しかもお値段=15.000円♪
これかなり良心的です。
実はリペア値段は全面ガラス一面やると殆どのお店がこの三倍ぐらいになります。
それほどリペアは時間と労働力がかかります。 ※感謝です。。m(__)m
とゆうわけで…
愛機のガラス復活珍劇場はめでたく終焉となりました。。 m(__)m
お世話になった皆さん本当に有難うございました。
また愛機と何処でも行けそうです! ('◇')ゞ
※
今回お世話になったワカシマガラスさん!
皆さんも何かウィンドリペアや気になることがあればおいでやす~(^^)/
Posted at 2016/03/27 21:05:52 | |
トラックバック(0) | 日記