• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDATRUENOのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

旅路を満喫…

さて、




伏見稲荷を後にして次なる名所に足を運ぶことにします。



次は…、 

足利、織田、豊臣 徳川とあらゆる時代を超えてきた二条城へ m(__)m

  


ここは、国の重要文化財。。  レッツらGO=!










移動手段は…









電車ー♪ (^_-)-☆






伏見稲荷駅 ('ω')ノ









実は…PANDATRUENO…


普段から全くと言っていいほど公共機関を使いません。。(>_<)




電車に乗るのなんて多分…10年ぶりかもって感じなんです。    (-。-)y-゜゜゜  ※マジです…











伏見稲荷から三条京阪へ…







三条で見つけた…

ガチャガチャ☆彡         やっちゃった(*^_^*)







ここから地下鉄に乗り換えて…






二条城前へ…









知らなかったんですが、地下鉄って今こんなんになってるんですね('_')



駅側にも扉があるなんて…


東京でもあるらしいのですが…  何せ全く乗りませんから

京都に来て初めて知りました。(^_^;)












切符も久々に見たー( ゚Д゚)





















仕事帰りの人…地元の方々を横目に…(p_-)










二条城へやってきました。








すっかり日も暮れてしまいライトアップされていましたが…  













なんと…


二条城、アートアクアリウム城というイベントをやっておりまして

ま~凄い数の待ち人だらけ…💦(>_<)




200人前後はいたんじゃないかなー ('_')






さすがにこれを待って時間がつぶれるのも何だなーと思い…

二条城を後にしました。 (また来ればいいじゃん(^^♪) 








完全に夜になってしまいましたので、途中で通りがかった祇園四条へ戻ることにしました。

※つか、も一回電車に乗ってみたかったのさー!(^^)!



この時にカーランド徳知社長から電話がありまして、

愛機の状況を説明されたんでつ。。


この電話で、翌日のトヨタ博物館のオフ会に参加できないだろうとということに

なっちゃいました。(>_<)   ※仕方ない…愛機の完成のほうが先だ!








さてさて、

祇園四条に到着! 


おー!!  南座に出てくる出口!(^_-)-☆ 









しばらく歩くと…






八坂神社に到着!   散策♪








夜でも人が沢山( *´艸`)






















ここらでお腹も空いてきたので…


近くのお蕎麦屋さんで、夕食!





かき揚げそばー (*^_^*)  汁が透き通って薄味かと思いきや、濃厚!美味かったぁ~ 




祇園の町…








お腹も膨れて…祇園から清水まで歩いて…



















いやー本当に神秘さえ感じます。('◇')ゞ










































清水寺までもうすぐ…  でーすーがー。。







朝から500キロ走ってきてそろそろ疲れも出てきた💦 (>_<)



結構歩いたなぁ~







と、このぐらいでホテルに戻ることにしました。




カーランドに行く前に荷物だけは預けてきましたので、

これからチェックイン☆彡  (^_-)-☆






ホテルについて、一服して…ふぅ~ (-。-)y-゜゜゜ やっと落ち着いたー♪





もう11時ぐらいになってましたねー!!












さて、

このまま寝てしまう前に…


どうしても行っておきたい場所がありまして…( *´艸`)






タクシーを使って…    それは…



























夜のカーランド。   (*^_^*)





見ておきたかったんです。




雑誌などの写真を見ても中々夜のカーランドは見れませんよね!  (^_-)-☆








だーれもいませんよ♪ (*^^)v









ここには、明日のまだ見ぬオーナーを待ち続けるAE86達がいっぱいいます。









真ん中は代車よん♪
















AE86は年々その数を減らしていると聞きます。

もっと多くの方にAE86を知ってもらいたいと徳知社長も言っています。








今だからこそAE86… 




自分もブログやお話などしてもっとその手助けができたらと思います。







さて! お散歩もできたし、帰って休もう~  (´ω`*) 一日疲れたー












※ちなみに…






ガチャガチャの中身は…










…。。。    (*_*)
Posted at 2015/12/10 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

無事に… 紅葉の都

充実した週末を過ごせました。



無事に事故無く安全運転にて帰宅できました。(#^.^#)

もっと故郷に居かったのですが、人間働かざる者食うべからず…娯楽もない!(+_+)







仕事の為に戻らねばなりませんね!(^_-)-☆







今回の里帰りは愛機の定期点検のつもりで伺いましたが…












2年も乗っていればまた色々あるものですので、必要交換部品などあれば

折角の故郷ですのでしっかり見ていただくことにしました。





伺う前に、メモに気になるところを書き留めておきましたので

それをもとに徳知社長に愛機を預けます。







まずはミッション&デフのオイル交換。

そして

鳴らなくなったホーン(クラクション)






ホーンは予想どうりでしたが、電量が足りなかったようで

新たにリレーを組んでもらいバッチリ復活しました!( *´艸`)










さらに、しばらく前から気になっていたのですが…







D仕様の為に着いた内装サンルーフ!


これが走行中にビビリ音がしていましたので、これも断熱材を入れていただきました。解決!





実は…


このサンルーフ…

D仕様の為だけについているものですからここは開かないものだと思っていたのですが、

取り外してノーマルのちゃんとしたサンルーフ車にも後で

再使用できるように、レールもあって開けることができていたそうです。Σ(・□・;) ゲッ!!

「いや実は開くんですよここ!」と徳知社長(?_?)



これを知らなかったPANDATRUENO… (*_*)


2年目にして知る事実… だっはっはぁ~



つまりは…、納車時からいつかPANDATRUENOがここを開けてしっかりドンガラで塗られている

天井を見てドッキリ!ってゆう徳知社長の粋なはからいだったのですが、

全くそれを知らないで過ごしたこの2年…  ※社長ーごめんなさいーm(__)m





今回は断熱材を入れましたので、もう本当に開きません。。。  (無理やりやったら開きますけど)

(^_-)-☆






それから、微量でしたがパワステのオイル漏れらしきものもありましたので

これも再度チェックしていただきました。 もう漏れね~多い日も安心… ※すみません。






ここまでは予定どうりでしたが…


なんと!!







パワステどころか、エアコンのオイルが漏れていることが判明しました。(*_*)



このため、次の日の昼ぐらいには京都を出発の予定を変更して

一夜にて直してもらうことにカーランドさん総出で対応していただきました。


エアコンシステムはそうそう簡単に治るものでではありません。

自分も以前、AE85改の時に部品を集めて総交換を経験していますからわかります。(>_<)






そして、リアの足回りになんとなく異音があるような気がしていましたので

一度リア周りを外して見ていただきました。

何処から鳴っているのかわかりませんから、クォーターガラスも外してまで

点検をしていただきました。  ※ここまでやっていただけるとは…感謝感謝!!








これら全てを点検、交換、脱着、テスト走行、また点検…と、

トータル約12時間ほどかけて深夜まで対応してくれました。m(__)m







皆さんに感謝の言葉しかありません。













そんなこととは知らず…PANDATRUENO…






京都観光をしていたしだいです。  (*^^)v










皆さんは京都観光してますか?





自分は前に行った清水寺ぐらいしか行ったことがありませんでしたので

今回は本当に半分観光に費やしました。







まずは…


有名名所…伏見稲荷へ









写真でばかり見ていましたが行ってみたのは初めてです。(#^.^#)






天気もとてもよく榛名山のように快晴でした。
















やっぱり中はとても広いんですねー☆彡








階段もたくさん!


























ここでの有名どころは…




やっぱりこれ!!






ものすごい数の鳥居…







ずーーーーと!(?_?)


















少し何処かへタイムスリップ…(^.^)




































歴史かな…













所々…


紅葉も楽しめます。。 (*^_^*)












何処へ続くんだろ… (^_-)-☆










京都は歴史を知る一つの都って感じますね…

こゆう場はいつまでも残っていてほしいですね…






伏見稲荷…

ここはかなり上まで行ける長い道のりです。


一か所に留まるわけにもゆかず…



時間に限りもあり日も落ちてきていますので途中で下山ですわ。。(/ω\)













京都の夕日を見下げながら…   いいですねー☆彡


























                            TO BE CONTINUED…

Posted at 2015/12/08 01:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

リアル京都…!! おいでやすー!(^^)!

やっとの思いでこれました。






故郷の故郷…





京都…















おそらく2年ぶりぐらいかと思います。





東京~東名~伊勢湾~









ひたすら走ること…








488キロ!










やってまいりました!


京都カーランド!  (*^_^*)
















徳知社長のお眼鏡にかかった至高のAE86達…
















お値段を見ればため息が出てしまいますが… (己はここで買ったんだろ!) (^_-)-☆






長く長く乗るための至高の一台がここにエントリーできます。











改めて久々に徳知社長と対面して…

「お疲れさま~疲れたでしょう?」



笑顔でお出迎えされやっと落ち着きました。(#^.^#)







早速、



今回はせっかく来ましたのでまたまた社長に各部点検と、

2年乗り続けた所での不具合などを見ていただくことにしました。


TEC ART‘sさんでいつもお世話になっていますから心配はしていませんが、




車の状態を中心に点検してもらいます。




今年気なっているところでは…、



エアコンとボディー関係、あとホーンが鳴らなくなってしまたり、

部品関係のお話をしました。

今夜一晩かけてお願いになりました。m(__)m





明日、午後には帰路の予定です。!(^^)!









一晩お預けしますので、一路観光でもしよーかと色々回ってきました。


とは言いましても…





ところどころではありますがねー( *´艸`)








観光模様(たいしたこたねーですが…)は後日…










ではでは! 本日のカーランドさんのラインナップ!!







おー!! ドリキン仕様☆彡 (TECさんでモノホンを見てはいますが…)








こちらはPROJECT D仕様!  いい値段ですよー お早目にー('ω')ノ








ちゃーんとレビンちゃんもいますよー! 渉になれる!!(+_+)






















こちらはカーランドさんのデモカー☆彡




このデモカーはやばい! チョー綺麗★  (*^_^*)



ナンバーも例のあれ…













惜しみなく使える新品の部品が使われていますー(・_・;)







自分が買って2年経ちますが

年々部品や消耗品までも数少なくなっていると徳知社長…







海外に流れているケースもあるようです。









AE86…






今後も大変なものになっていくみたいです…

自分はいい時に購入できたと社長も言ってくれています。(大切に乗らなきゃ)














それでは!


中間報告でしたー('ω')ノ

















※京都はいい!



Posted at 2015/12/05 22:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。鉄剣タローですね!」
何シテル?   02/15 15:02
PANDATRUENOです。 よろしくお願いします。 ここで少しでも友達、趣味共有ができたらいいなっと。 イニシャルD好きの皆様、仲良くしておくんなまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 78 91011 12
131415 16171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

榛名山オフ に辿り着けずデフブロー笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:49:50
キンコンチャイムをバック時に『キンコ~ン♪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 18:02:42

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86カーランド製イニシャルD仕様 (秋名のハチロク) 2016年1月13日~2月1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めまして。只今納車待ちデース!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85改です。 AE85と後期トレノ2ドアクーペの合いの子

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation