• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDATRUENOのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

WINDrepair    ㈲ワカシマガラス   (^^)v

愛機が復活をして一安心中のPANDATRUENOです。   m(__)m








駿足にて治った愛機 (*^^)v









しばらく乗っていまして…


ある悩みが…










中古の強化ガラスを取り付けていただいたわけですが、

飛び石の跡や特に「ワイパー傷」がかなり目立つことに気づきます。 ( ゚Д゚)










そこそこのお値段で見つけた強化ガラス…  

中古のものなのですが、やはり程度の良いものはそうそうありません。|д゚)





とわ~言いましてもTEC社長に「これでお願いします!」と言ったのは吾輩…💦 (^_^;)










そこで…




色々模索してみまして、ウィンドリペアをしてみることにチャレンジ☆彡 (^◇^)









と、申しましても調べた結果…


自分でやってみることも考えましたが、失敗ができないことも有り

専門店にてお願いをすることを決意。。。  ( *´艸`)






ウィンドリペアの経験は全くありませんからね!( `ー´)ノ








お世話になったのが…








東京都 三鷹市にある

自動車硝子&カーフィルム&ウィンドリペア専門店 ㈲ ワカシマガラスさん!! (*^_^*)


お世話になりました。   ( ..)φメモメモ















社長様もとても気さくな方で、お世話していただきました。


事前にご連絡をして、現車を見ていただけることになり土曜日に

伺ってみました。     🚙煙












お忙しい所でしたが、現車を持ち込んで見た所、お受けしていただけることになりましたので、

その日のうちに愛機を預けることになりました。。  (*^_^*)


しかも、一日で磨いていただけて…





一日で完成~!!    感謝~m(__)m









具体的には飛び石傷がかなりありましたが、これはほぼ無視する形で

お願いしました。 


これら全てを除去することはほぼ不可能です。

























これはリペアが「磨き」…つまり削りの作業になるため限界があるからです。

しかも傷の殆どが「穴」のような陥没であるためそこまで削りこんでいくしかありません。



さすがにそこまでやる専門店はありません。





今回のメインは「ワイパー傷」です。



幸いにも、爪に引っかかりが無く浅めの傷でしたのでリペア可能との判断でした。(^_-)-☆


















自分としては予想以上の出来栄えに感激です☆彡 (#^.^#) (*^_^*) (#^^#)






飛び石傷はたくさん残りましたが、ワイパー傷は完全、完璧に無くなりました!  !(^^)!


綺麗になるものですねー(^^♪



















しかもお値段=15.000円♪









これかなり良心的です。


実はリペア値段は全面ガラス一面やると殆どのお店がこの三倍ぐらいになります。



それほどリペアは時間と労働力がかかります。 ※感謝です。。m(__)m











とゆうわけで…














愛機のガラス復活珍劇場はめでたく終焉となりました。。  m(__)m








お世話になった皆さん本当に有難うございました。


また愛機と何処でも行けそうです!  ('◇')ゞ




















今回お世話になったワカシマガラスさん!



皆さんも何かウィンドリペアや気になることがあればおいでやす~(^^)/
Posted at 2016/03/27 21:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

復活! そして…群馬、  Racing cafe Dz GAREGE☆彡

まー派手にこっぱミジンコになってしまった愛機のガラース💦


PANDATRUENOです。。 m(__)m











と!










TEC ART`Sさんにて入院しとりました愛機、駿足の一週間にて…(^_-)-☆


























治っちゃいました。 (´ω`*)  貴夫さんに出してもらって…











自分都合もあり本当に一週間で治していただきました。








今回は、本当にTECさんにご迷惑をおかけしました。m(__)m


ガラスも取り急ぎ都合つけていただきました。










さて、問題のガラスは…   ごめんなさーい|д゚)















を、 語る前に…善は急げ…!!!









さーて!群馬へ…(*^_^*)














Racing cafe Dz GAREGEに行ってまいりました!!  (^^♪





















どうしてもオープニング週末にはここに来たいと思っていました。

愛機が治らなければ来ませんでしたが、 朝一でTECさんに行ったかいがありました。( *´艸`)




いい天気☆彡  

















へーい♪(*^_^*)  空っ風号だぁ~  ※やっぱり群馬に空っ風さんあり(^^♪





















す~様 発見!  ザッパチ君達も…皆さん来てますねー☆彡
















奥のGAREGEにはASK車もあり!! ( ゚Д゚)



イニDトレノ発見! 







誰が乗るのかなー|д゚)









FDもありましたね! カッケ☆彡











このFDはかなーリ凄い☆彡  (*^^*)


















お店もかなり賑わっていました🎶

新劇場版 頭文字D PVも上映中(^^♪









楽しい所がまた群馬にできました。。  (*^^)v

オフ会の集合場にはもってこいかも🎵  🚙🚙🚙 🚙  🚙    🚙🚙    🚙     🚙













と、ゆうわけで今年初榛名… リーフ… (^_-)-☆  愛機☆彡












中には…



おー★ S13シルビア発見!!  ヤッパ13いい面してまんな―(^o^)/ 角目がナウッ☆彡



オーナーさん勝手にすみません。







S13は以前シルエイティーに乗ってましたから魅了されてしまった…💦 m(__)m













さて、




ここまで来ましたから

榛名に上ったこたゆうまでもないかな…(^_-)-☆











記念にね!(^_-)-☆     お決まりの…「スタート10秒前~!」






















通りすがりの方に写真撮られて…   Dz GAREGEをご案内…ちゃお! m(__)m









今回も榛名はいい天気☆彡  (^◇^)















さて、ガラース💦











あれだけ言われて皆様のご親切な有り難いお言葉をいただきながら…


また~ 前期ブロンズの強化ガラスにしてしみました。。m(__)m すみません。。







TEC社長に「どうする? 合わせガラスが理想だけど、好みにしますよ♪ 」  と…、


「ん~  どうしようかぁ~」 迷って…    「きょッ 強化で…」   ('◇')ゞ





やはりアタイはD仕様…


こればかりはなんとしてもこだわっていきたいです。。








早急に取り寄せたガラスでしたので多少傷やガリがあります。。

どうしてもDz GAREGEに行きたかったので一まづこれで行ってみます。




ただ、保険はかけておくべきと…、今回も念のためですが内側クリアフィルムを一緒に

張っていただきました。 飛び散り防止とゆうことで。。。 ( *´艸`)









ウィンドリペアも視野に入れて今後の課題に…(^_-)-☆
















何はともあれ…    


今回は無事に行ってこれましたのでまずはよかった。。(*´▽`*)












また 榛名に行きたいなぁ  




皆さんもDz GAREGEに是非~♪
















ちなみに…






Dz GAREGE オーナーさんの本家はこちら…







色んなメニューが楽しめますよん☆        (#^.^#)
Posted at 2016/03/26 00:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

Break time~   その車自然に…

色々あってアップが遅れてしまったブログでーす! (^_-)-☆


PANDATRUENOです。 m(__)m










マフラーやガラスネタから離れて…











友人がとても大切にしていた日産リーフ…


この度手放すことに…  (◞‸◟)







で、












買ったのが…











日産! リーフ!!   |д゚)   ヒヒッ!(^_-)-☆






と言いましても、新型のリーフですがね!

















内装は統一感がある黒系へ…





モーターが小型化されて性能アップ! 

CPUも新型はFinetune~されているそうな。。。


電池も性能アップされて、走行距離が伸びて遠出もかなりできるようになりました。
















前期と大きく変わったのがパーキングブレーキ!








フットブレーキになったのですがなんか… 邪魔とか…(>_<)


















まごうことなき新車です~  エンジン…もとい、モーターも✨ (*^_^*) キレー☆彡































早速!  オーナーのこだわりにて…





新旧横並び!     全く一緒… ( *´艸`)





なんかやってます!((+_+))




















何をしているかとゆうと…










新品は外してしばし保管☆彡





前期リーフのホイールは16インチですが、

オーナーが電費を稼ぐためにやっていた事…




15インチへのインチダウン…














これにより電費を稼いでました。   が…!!!









ここに来て…  曲者が居たわけで…( ゚Д゚)















実は、その15インチが…  入らないわけで((+_+))💦













詳しくは見ていませんが、

どうやら新型はモーターが小型化されてるせいか、キャリパーがワンポットに

なっていて、ピストンが大型化されている…


その分全体のサイズがワンサイズ大きくなっているようで、15インチホイールが入りません。(>_<)













新型





前期型









ツーポットのキャリパーであれば小さいので大丈夫だったのですが、

ワンポットの大型化キャリパー部がどうやら干渉してしまうそうです。(>_<)








これは納車のその日までわからなかったそうです。  


オーナーはとても残念がっていますが仕方ありませんね!









にしても、綺麗だなぁ~



















とまぁ~





そんな新型リーフで…!!!












一緒にFUJITUBOさんに行ったわけです( ^^) _U~~














全くマフラーと無縁の奴がここにいるわけでして…(^_^;)














日産リーフのオーナーは年々増えていると聞きます。

本当に自然にやさしい乗り物です。。。   ^m^






近々にはまた大型のリーフオフ会があるようで… (^_-)-☆


楽しそうですねーー☆彡












さて、新生FUJITUBOマフラーはいつかなーー(*^▽^*)???















Posted at 2016/03/24 23:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

翌日… あ~あlegend2!

ご迷惑をおかけしたTEC ART`Sさんに翌日またまた伺いました。


全く予定が狂ってしまいましたので(>_<)



ここしか来ると事がありません。 ((((oノ´3`)ノ










んで…





キャリーから降ろされていました。  (>_<)













ご覧のとうり…( ゚Д゚)  全く見えねー (-_-;)













不思議なことにここまでまじかに見ても何処に当たったのか全く分かりません。(?_?)














当たった場所は特定できませんでした。

















可愛そーに(>_<)  








たった一台しかない唯一無二の愛機…

自分の不甲斐無い運転ならまだしも不運な出来事…


しかし、その時間…その場にいたのは自分の責任…  ごめんな!愛機…





D仕様として頑張って…

展示までさせて頂けた愛機をこのようなこのにしてしまい、

常に、車とはいつ何時 このような事故になるともわかりません…





でも、



自分はこれからも変わらずに愛機AE86を毎日乗っていきます。






世の中、先が見えないから考えるし、苦しむし…


先が見えないから楽しいし、ワクワクするし!


勉強と経験… 冒険と期待☆彡




いつも愛機と一緒に! これからも愛機と悩んで楽しく成長していこうと思います。m(__)m
















そんなことを思っている方がここにも…





当日はひめ@AE86さんの納車日だったようです。(*^_^*)




初ご挨拶させていただきました。 













実は先日のドリキンスペシャルマフラー 「Street Premium Muffler 」は

ひめ@AE86さんのでしたー( ^^) _U~~  いいサウンド(^^♪


乾いた高サウンドが気持ちよさそう~🎶










めっちゃ綺麗です☆彡 (?_?) 




ストリートAE86とゆう感じでしたがホントに綺麗★






ひめ@AE86さんまたTECさんで!m(__)m









早く愛機も治らないかな…(◞‸◟)   ※まだ二日目じゃなーか!!















今週末は群馬のRacingCafe D'z garageに行く予定でしたが…


行かれる皆さん! 楽しんでくださいねー☆彡



















KPもいい艶してまんなぁ―( *´艸`)

Posted at 2016/03/19 11:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

緊急報告!!!  あ~あ(-_-;)

マフラーの事を一時FUJITUBOさんに任せて

出来上がりを待ちわびているPANDATRUENOです。  m(__)m
























てーへんなことが起こってしまい緊急事態発生です…。。。。












愛機が残念なことに…














本日、しばらく行っていなかったお墓参りに行こうと昼過ぎからお出かけしました。




のんびり行くつもりでしたが…





常磐道路へ向かうべく首都高C2に乗ってしばらく…




左から大型トラックが車線変更をしてきましたのでもちろん譲って後続を走っていました。






すると突然…






トラックの後方右の方から何かが飛んでくる!!!! ( ゚Д゚)









よける間もなく…      フロントガラスにHIT!! (>_<)










そして…






お判りでしょうか??  








完全に全面が粉々に割れてしましました。 (゜_゜)





一体何が飛んできたのか詳細は不明です。

ですが、直径10㎝~20㎝程の石か何らかの部品のようなもの。。

見た目はデスビほどの大きさです。 (?_?)   こえ―(゚Д゚;)




一瞬何が起きたのか全く分からず…

視界は辛うじて確保出来ていたのが幸いでした。。






数秒後に「ガラスが割れた!」と気づきまずは停車を優先!!

その時の時速は60~80㌔程…

周りの車の状況を確認して速度を徐々に落としながら左へ

意外に冷静に判断ができ事故無く路側帯へ…  (・。・)ホッ…









綺麗に粉々に割れました。







愛機を停車させた後も勝手にヒビがピキピキと進行している状態…(?_?)

意外にもボロボロ崩れ落ちるかと思っていたのですが





実は…



後で解ったのですが、愛機は以前ボディのガラスコーティングの際にUVフィルムを

張っていたのが幸いして崩れ落ちることなく固定していてくれたようです。 ※よかった💦











前を見れば加平のインターまで800㌔!   (?_?)おー!?



ここに居ても仕方ない! まずは高速を脱出せねば…





ここがC2で一番頼れるところ…



TEC ART‘Sさんに電話!!





社長の神対応ですぐに着ていただけると…  !(^^)!   












何とかゆっくりめに自走で些細な視界をあてに下山…

無事に高速を降りて近場で停車…















なんと事故からわずか20分程でTEC兄さんが駆けつけてくれました。。(^o^)/ ※すいませんm(__)m

















一安心をしてTEC兄さんに乗っけてもらいます。


















ガラス以外に破損が全くなかったことが幸いです。














愛機は頭文字D仕様でカーランドさんに制作していただいたので、

フロントガラスは前期ブロンズカラーの強化ガラス。。



後期は二枚合わせのガラス。。

二枚合わせはガラスが粉々にならずヒビだけで済むそうですが、

前期の強化ガラスこの通り割れればバラバラになります。 (>_<)


この場合、大きな事故の元にもなりかねません。












キャリーに乗っかっていざ! TEC ART`Sへ…  ※決してエンジンブローではありません(爆)






















無事に到着…








本当にTECさんに感謝ですm(__)m  一時はどうなるかと…( ノД`)シクシク…













その後は、ガラスをどうするか色々お話をさせて頂き何とか修理の目途が立ちましたので

一安心。。。。  



また、事故の事をカーランドさんにも相談させていただきました。

徳知社長、助言いただき感謝いたします。  何とかなりそうです! m(__)m





















時間が経つと共によくここまで無事にこれたものだと思います。









考えてみました。








事故直後…道路が比較的すいていた事…

他車に接触無く路側帯に停車できた事…

事故が近場で夜間でなかった事…

出口のインターが近かった事…

TECART`Sさんにすぐに着ていただけた事…

ガラス以外は無傷だった事…








色んな事が本当に幸運だったなと… (・_・;)













愛機はしばらく入院になります。









この度は

TEC ART`Sさん  カーランドさんお忙しい所有難うございました。


TEC 社長   兄さん

いつも申し訳ございません。。   宜しくお願いします。













最後に…



強化ガラスの怖さを今回のブログにて少しでも

皆様に知っていただけましたら幸いです。

今回愛機はクリアフィルムがあったので粉々をまぬがれました。。


しかし、本来は粉々になって室内は大変なことになると思います。


それこそ、自分や助手席の大切な方に怪我をさせてしまう危険性さえあります。


自分が言うのも何ですが、ガラスはせめて二枚合わせが無難なのだと思います。





でもでも、


愛機のD仕様ということに妥協ができるかどうか…(^-^;







追ってご報告いたします。



                                       PANDATRUENO













SUNDAYはいつもTECさんに行っているPANDATRUENO…

今日はお休みの予定でしたが、やっぱりTECさんに行ってました。  (-。-)y-゜゜゜ あ~あ


Posted at 2016/03/12 21:46:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。鉄剣タローですね!」
何シテル?   02/15 15:02
PANDATRUENOです。 よろしくお願いします。 ここで少しでも友達、趣味共有ができたらいいなっと。 イニシャルD好きの皆様、仲良くしておくんなまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 10 11 12
131415161718 19
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

榛名山オフ に辿り着けずデフブロー笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:49:50
キンコンチャイムをバック時に『キンコ~ン♪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 18:02:42

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86カーランド製イニシャルD仕様 (秋名のハチロク) 2016年1月13日~2月1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めまして。只今納車待ちデース!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85改です。 AE85と後期トレノ2ドアクーペの合いの子

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation