• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDATRUENOのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

小細工チューン!

メリークリスマス☆彡







なーんつーものも「クリぼっち」だったPANDATRUENOです。m(__)m ※一人はつれー







さて、











今年も本当にもうわずか…


皆様いかがお過ごしでしょうか?





PANDATRUENOはといいますと…





今年最後の小細工チューンを決行中!(^_-)-☆




と言いましても、自分一人での仕業ではないところが情けなー('◇')ゞ













愛機D仕様は今年色んな意味で様変わりしています。



今年に入ってから、


タコ足を交換して、モーテックで激変チューンし、スポーツ触媒の取り付けをして









powerが増しています。。。    (*^^)v  が、!






















お判りの方もいると思いますが…


CPU交換、  排気系交換ときていますが…







ええ…








肝心の吸気系のチューニングは全くしていません。(>_<)







していないと言うより、できなかったと言ったほうが正しいかもしれません。






その原因はこれ…








ノーマルのエアクリーナーBOX! 









これはAE86だけとは限りませんが、

チューニングの本当に最初ぐらいに社外品に交換されてしまうパターンがセオリーですね!







しかーし!


愛機でエアクリを交換していない理由はただ一つ…



イニD仕様に他なりません。 (>_<)





念のためですが、

イニD仕様秋名のハチロク…、 原作はボンネットの中身はノーマルとゆうこと。。






これをどうしても崩したくなかったからです。


もちろん、車高調のアッパーマウントがオレンジ色…

ノーマル配線が無くなった…など多々ノーマルではありませんがまだ許容範囲… (+_+)








しかしエアクリだけは見ただけでスグに解ってしまう一物ですので、

どうしても交換できませんでした。






GENKI会のオフ会では空っ風号の試乗もさせていただきましたが、







空っ風号のエアクリ! チョーナイスなサウンドしてました!!! ( ^^) _U~~ ハチロクの音♪









やはり、シングルスロットルでも吸気音は大切!  ((+_+))








何とかならないものか…



以前、TEC兄さんに相談したことを思い出しました。


ノーマルBOXを加工するしか…    ( ゚Д゚)それだー☆彡












実は、先日の故郷帰国…京都カーランドさんに行ったとき、

徳知社長にお願いをしまして…

「ノーマルのエアクリBOX」ありませんか?と…






んで…     もらってしまった!!( *´艸`)  社長感謝でーす!m(__)m













と、いただいたのがこれ…





錆錆~!!   やりがいがありまっせー( `ー´)ノ

















これに…

こんなことをしてみました。










穴、穴、あなー(*^_^*)    









30πほどの穴を5~6程! 






またまたTEC兄さんがお助けしていただきましたーm(__)m













なんと! 先日の筑波ハチロク祭の前日のお忙しい時に…





「やっちゃいましょうか?!(^^)!」







こんなお願いは本当はしてはいけません。※ホント!  (>_<)






兄さんいつもすみません。  感謝です。 m(__)m







どうなるか楽しみですねー!と、TEC兄さん

さすがに、兄さんもノーマルBOXへの穴あけは初めてだったそうです。













穴だらけになりましたが、

ボンネットを開けただけでは見た目ノーマル!




言わなければわからないかもです。( *´艸`)










中身は…


K&Nノーマル形状のフィルター(メッシュ)














納車時から着いていたBOXは穴をあけてませんのでフィルターも一緒に保管!










折角の小細工チューンですから、

少しは見栄えも重視しなくては…  (*^_^*)








とゆうことで…







さび落としに熱中!









頑固ですが~ 頑張って剥離中!!





止めるやつも磨いて磨いてー!!






こんなに変わるもんですなー(?_?)




         












こんなに綺麗に! 錆止め対策もしなくてわん。。





再塗装をいたしますので、お正月にのんびりやろ^かなー


只今、磨き中♪( *´艸`)















今回のBOX穴あけは吸気効率PUは望んでいません。 

あくまで見た目ノーマルであり、サウンドが期待できれば…と、思ってました。

が、しかーし!









ま~何とも!

意外や意外に予想以上にイカしたサウンドになり🎶   (#^.^#)




おまけに! ちゃんとpowerも上がってします!

微々たるものかもしれませんし、まだ正確に計測はしていませんが、

体感できている状態にあります。





このBOXの完成と計測の結果は後日報告をしてみようと思います。  (*^^)v












と、

だらだら書きましたが、



今年も終わり…    (*^_^*)









31日までお仕事…(怒)









休みもっとくれー












Posted at 2015/12/26 23:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

ハチロク祭! 筑波サーキット

一年のしめくくりですかねー!(^^)!


今年最後のイベントハチ祭に行ってきましたー♪







去年も行きまして今年で二度目!



当日は生憎の天気でしたが、元気な一日になりましたね!






お目当てはやっぱりパレードラン!

広いサーキットを走れる楽しいイベントです。。( *´艸`)





去年は自前購入があったのですが今年は現地での先着販売…(>_<)

なので、💦早く行ってみることにしました。






いつもの友人と一緒に…


今回は日産リーフではなく、愛車のポルシェでーす!




朝5時ごろ…  ('_')







ポルシェはノンターボですがスピードレンジが段違い…







さて、


筑波にと~着!!  (^.^)







雨がぱらついてました(>_<)








皆さんもレースがありますから準備♪







パレードランの購入まで時間がありましたから散策…








イニシャルDコーナーも準備中…







おそらくみんカラのSSさんかな…(・・?



看板などを立てかけてましたね!










と!


お世話になってるTEC ART‘sさんも準備中!!  (^^♪






昨日見たドリキン号!  おなーりーm(__)m










TOYOTA86に拓海のイラスト入りlegend3~!!(*^_^*)  ※前売りもうかっちった!!









完成~!!  イニDブース! 









新旧  藤原とうふ店(^^♪






TEC GTカーも推参! 









こちらは真子ちゃん♪ 




12月のこの時期に水着って…(#^^#)









Aパドックの先に行けば…




皆さんも準備…(´ω`*)










我が愛機はとゆうと…


この辺に停車中…!(^^)!









朝方でしたからまばら…(^_-)-☆



でも、AE86だらけでいいですねー☆彡  (^^♪











愛機もパチリ!








これぞ!AE86! いかしてますねー(?_?)








フルノーマル!?  このスペックを保つのはチューニングよりも大変かも…  ('_')








Gトレさん発見!!  (^_-)-☆ 











こちらのトレノも、すごいお洒落!  


Egルーム見とれちゃう! シャキッとプレートもついてます! 



















ん?      ※AE86です!


















そろそろパレードランの申し込みをせねば…   








イニDブースで…

女性もやっぱりこの姿だとカッコいいですねー☆彡















無事にパレードラン購入!!








さらにぶらぶら…








TEC ART‘sさん


カメラ搭載の準備してます。。



この位置で行くみたいです!





TEC社長…


メットの中で眼鏡くもってます!!  ( *´艸`)






















また、今度はミーティング場に…










ん?



名物 あやかるてぃーなさん!  






この人、よくハチロクの上に乗っているような… ※車は中に乗るものなのだが…(#^.^#)






久々にお会いしましたね。  (*^_^*)
   
前回は日傘役… 今回は…  近づかないでおこう…☆彡  (爆)







相棒さんが乗ってましたよ♪















プレゼント抽選会! 皆さん景品ゲット!! 











ここで…












去年お会いしたこちらの方々に今回もお会いできました。

今回は写メ撮ってなかった…ごめんなさい!   m(__)m


後に今年のパレードランにも参加していました!!(*^_^*)


とても仲のいいお二人です! ウラヤマー 




来年もここで! またお声がけしてください!自分も見つけたら声かけますよー!(*^_^*)












またまたAパドへ…
















TECさんの所でデモンストレーション!


自分、これ見逃しちゃった…(>_<)      (*´з`)ブ~










疾走した体長(^^♪




ぶっかっちゃったみたい(>_<)  






応急処置しておりますー |д゚)



このような場面を見ていると臨場感があってテンション上がります!  (^◇^)











TECブースの隣がイニDブース。
















SSさんのトレノ  ナンバーもこれこれ♪















改めてTOYOTA86拓海号!










バケットに頭文字Dのロゴ入り!!(^o^)  スゲー  特注やね!!









一通り見てみましたので、 一般駐車場へ






TECさんのお客さん… ※昨日ボンピンを取り付けていました。新作とか…!(^^)!





おー!! 180SX! 最近はめっきり見なくなってしまった。



一時期はイヤとゆうほど走っていたのに…

みんなどこへ行っちゃったんだろ…  (T_T)



サイドデカールが泣かせる! オーナーさん、勝手に撮ってすみませんm(__)m


ん?









TEC…!?     そうでしたか…(^_-)-☆














裏側に行ってみると…





レース模様のティスプレイがあったんですね! 初めて見た。。














レースも熱狂しているみたいです!  (*^_^*) あまり真面目に見てなかった…








友人もパレードランに出るつもりでしたが…

仕事で先に帰宅することに…


お見送りをして…







また次の機会に走れたらねー! (@^^)/~~~









さて、


友人を見送ってAパドに戻る途中… 

おー!    美謝さん発見!(?_?)







お知り合いのGTカーを一緒に拝見!






GENKI会ステッカー☆彡 (^◇^)













聞けば、元気さんやザッパチ君も来ているとか! 

黒銀2ドアトレノさんも先ほどお見掛けしてご挨拶させていただきましたから、

元気さんさがしてみよーと!( *´艸`)





んーー!!





ん!?







いた!







チョー望遠で発見! ※見つけた!凄ッ  狙撃ポイントナリ!(+_+)





しばらくして…




GENKI会の皆さんと合流~ (^^♪











ご挨拶とともに、皆さんとお話して…

元気さんもパレードランに参加できると聞きました。


皆さんとパレードランですわん♪








時間までまた散策…



































時間になりまして…

ブリーフィングタイムの為、2F VIPルームにて…


お話をしっかり聞きまして、   出撃ー!!











待機場に移動!(^^♪   





結構前の方に来てしまったなぁ~











実はこれ、後ろのほうが楽しいのですよねー! 

間が開いて…  なんだそのー  えー   それですよ♪  ( *´艸`)






来た来た!!





黒銀2ドアトレノさん!






元気さん!


元気さんのはホントにいいサウンドやわー♬♩🎶






元気さんもやる気満々!!  (*^_^*)

  





40台限定なんですが、それ以上いるかと思うほど…

AE86率高っか!!










おー!! ブラックリミテッド! 400台限定車!  久々見たー☆彡























Gトレさんはこちらハチロクに!  (^^)







ポルシェも (^O^)











やっぱり楽しーですね!







しかーし!💦



なんとなく今年は短かったような…




去年は7~8周はできたのですが、

同乗イベントが時間押ししていたみたいで短かったようです。。(>_<)










また、来年のお楽しみですかねー!!!  ( ^^) _U~~




















今年もとても楽しい時間が過ごせました。 !(^^)!

必ずまた、来年も来たいと思います!!



それまでにもっとお友達を増やせたらと思います。







また、来年皆さんここに集まりましょー!!  











ブッ!!
Posted at 2015/12/17 02:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

明日は…

年に一度!



ハチロク祭!!(*^_^*)







皆さん行くかなー












楽しい一日になりそうですねー!!

天気が心配ですが…










そんなPANDATRUENO…




またまたTECさんへ



前日にも関わらず… 行っちゃいました。







要件は別にありましたが…

その模様は後日…  ( *´艸`)










社長もいそいそとTEC GTカーをキャリーに…












ドリキン号も支度をしてます(^^♪















なんかデモンストレーションがあるとか…  はてはて…?? (^_-)-☆














さ~行くぞー!!!
Posted at 2015/12/12 23:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

京都カーランド…

翌日…












ホテルでゆっくり起床 (p_-)




京都での朝を迎えました。








のんびりしながら朝食を食べて、



確か…「チェックアウトは10時だったかね…」  ん?


今は…9時45分…(*_*;




フロントへ…📞    「10時過ぎたらどないなります?」…、 「追加料金がかかります!」





ゲッ!!!!    やばい!  (+_+)






ダぁーーーーと支度して…  忘れもんなく!(*^^)v










タクシーでカーランドへ…













ドック入り中の愛機… (*^^)v








カーランドの皆さんが見てくれています。







一通りのメンテを受けたEGルーム


所々ホース類が新品になりました。






パワステのオイル漏れもなくなり、エアコンホースも新品!  (*^_^*)


ホーンも絶好調♪








交換して取り外された部品… ありがとね!お疲れさま('ω')ノ







今回のエアコンガス漏れは…


ここが一番の致命傷でした。  クーラーディスチャージホース!

腐食によるガス漏れ…




Oリングでのガス漏れならばもっと抜けがひどかったそうですが、

微かな漏れですと漏れ場を見つけるのは本当に困難です。

今回の漏れはここが一目でわかるぐらいの腐食ありましたので交換です。



お値段は…ホースのみで楽に1万越え…  (/・ω・)/

交換できるときにしておくのが一番です。












やはり、30年の年代物のAE86… 

部品も年々上がっているみたいです。






ガスチャージ中! ※この12月にエアコンガスチャージ💦 (-_-;) 








エンジン回しながらチャージ中… 









徳知社長も様子見… 愛機を見てくれているところを見てるとにやけちゃう(*^_^*)











自分はカーランドを散策…





色んな部品が積まれています。( *´艸`) 








宝の山☆彡  (#^^#)












部品取り車かな… 



バンパー 新品☆彡





売約済み! (^.^) 新しいご主人と長生きするんだよー♪ 






このプレートほしーなー|д゚)















空っ風号!?   いえいえ…カーランドのデモカー!  再度探索!







キレー☆


CIBIEのフォグ   中々手に入らない逸品…




頭文字D仕様のナンバープレート よくできてんなー('_')







マットガードもピカイチ! 凄いよ~






マットガードはカーランドさんも磨いて綺麗にしてるそうです。

※磨き方も徳知社長自ら教えてもらっちゃった!(^^)!  








前期トレノの皆さーん!  これが元のコーナーレンズの色ですよー!!! 艶々☆彡














お店にいるにゃん! 🐈🐈 警戒されちゃった…💦(^^;)




三匹いましたよ♪  かーいーね!









さて、


まだまだ時間がかかるとのことでした。。

夕方3時頃ぐらいまではかかるとのことで、 徳知社長…


「まだ時間ありますから、もう少し観光してみては? よければ車貸しますよ!」








折角ですので…お言葉に甘えて…






観光再開!  




嵐山に行ってみることにしました。 !(^^)!



お相手は…











なんと!!  カーランドのイニシャルD仕様… じゃない普通の軽 ( *´艸`) ※ナビ付き





借りちゃいました。







車を走らせること30分ほど…
















松尾大社…






のどかだねー










そして… 到着!!  

嵐山☆彡














桂川にかかるこの橋が有名なスポット! いやはや絶景です!





























観光客がいっぱいいましたが、見続けていると…時間が止まっている錯覚に陥ります…。












嵐山の紅葉も本当に素晴らしいの一言です。










町も風情があって…  タイムスリップ… 










一通り絶景を眺めてから、行ってみたい場所が… ( *´艸`)















街並みを歩いて…





















竹林の道…  







ここに来てみたかったんです。 





本当は桂川にかかる橋も、竹林の道も

夜間のライトスポットがあってこれが素晴らしい絶景らしいのですが…

今回は見れませんでした。 


もっと、時間を考えて行動すれば見れたかもしれませんが、

また次回のお愉しみととっときます。










数えることが不可能なほどの竹軍… 吸い込まれそうです。(?_?)









































自然てなんか凄いって考えちゃいますね…














空の光が竹軍の舞台ともいえるかな…   光あれ…    























何処までも続く道… 夜間もいいんでしょうねー 次こそは…
















ローマは一日にしてならず… 

長い間の努力 の積み重ねがなくては大事業は完成しない…







京都も何度も足を運んでみないとまだまだ行ってみるところが沢山です。( *´艸`)









また次の機会にもっと行ってみたいと思います。













時間も時間です。

そろそろカーランドに戻らなくては…









カーランドに着く途中で完成の連絡が入りました。














徳知社長、皆さんが待っていてくれました。



ここで改めて、完成の愛機とご対面! (^_-)-☆








交換の内容と今後のことなど少しお話をさせていただきました。

本当に短い時間で手直しをしていただき感謝です。







最後の最後に…



ラジエーターのアッパーのスポンジを気にしていたら…






交換しましょ! すぐできますよ!!  (>_<)

ありがたや~





社長自ら取り付けていただきました。  (#^^#)   最後まですみません。













今回は徳知社長のご好意もあって良心的なプライスでした。( *´艸`)



ここで一つ…(^_-)-☆











PANDATRUENOの愛機D仕様…














カーランドさんで生まれて早2年…









これはカーランドさんで作ってもらったと、出会った人にも宣伝しています。

そして…











納車時から貼り付けているこのステッカー☆彡










購入された方々の中にはこのステッカーをはがしている方もいるようです。(>_<) さびし~








自分はこのステッカーをとても気に入っています。!(^^)!

後ろから見てもすぐに解ってもらえることが嬉しいぐらいです。





事実、ステッカーも見てくれて…

「あのカーランドのAE86ですか!!」 っと、言ってくれる方が多いです。。

アニメでCMもしていましたからね!!(^_-)-☆








徳知社長から、「このステッカーを張り続けてくれて嬉しいです。」

        「だから東京からわざわざ来てくれたことも含めてサプライズしますよ♪」 と、!!








(^^♪







ええ、


このステッカーには魔法がかけられています。

ご購入された方でまだこのステッカーを張っている方!


貴方にもとんでもないサプライズがあるかも…!!!    ( *´艸`)








自分は今回驚きのサプライズが帰り際に待っていました。








本当に感謝です。








そして…皆様にご挨拶をして帰路…東京へ     長旅だー^m^








最後に、

いつもこちらを見ていただいている皆さま…、

または、 これからAE86ご購入を考えているの皆さん

カーランドへ行ったことのない皆さんへ







今できる最高の技術をありったけ使って皆さんを待っている方々が

京都カーランドに居ます。



一度、機会があれば是非行ってみてください!



購入を考えている方には親身になって予算どうりの愛機を提供してくれます。






今後AE86はもっと部品難などに見舞われていくと思います。

まだまだ元気よく走るAE86を一人でも多くの方に知ってもらえたら幸いです。



















またいつかカーランドへ…














徳知社長が待ってますよー!!    僕は待ってません(爆)































愛機と一緒に…
Posted at 2015/12/12 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

旅路を満喫…

さて、




伏見稲荷を後にして次なる名所に足を運ぶことにします。



次は…、 

足利、織田、豊臣 徳川とあらゆる時代を超えてきた二条城へ m(__)m

  


ここは、国の重要文化財。。  レッツらGO=!










移動手段は…









電車ー♪ (^_-)-☆






伏見稲荷駅 ('ω')ノ









実は…PANDATRUENO…


普段から全くと言っていいほど公共機関を使いません。。(>_<)




電車に乗るのなんて多分…10年ぶりかもって感じなんです。    (-。-)y-゜゜゜  ※マジです…











伏見稲荷から三条京阪へ…







三条で見つけた…

ガチャガチャ☆彡         やっちゃった(*^_^*)







ここから地下鉄に乗り換えて…






二条城前へ…









知らなかったんですが、地下鉄って今こんなんになってるんですね('_')



駅側にも扉があるなんて…


東京でもあるらしいのですが…  何せ全く乗りませんから

京都に来て初めて知りました。(^_^;)












切符も久々に見たー( ゚Д゚)





















仕事帰りの人…地元の方々を横目に…(p_-)










二条城へやってきました。








すっかり日も暮れてしまいライトアップされていましたが…  













なんと…


二条城、アートアクアリウム城というイベントをやっておりまして

ま~凄い数の待ち人だらけ…💦(>_<)




200人前後はいたんじゃないかなー ('_')






さすがにこれを待って時間がつぶれるのも何だなーと思い…

二条城を後にしました。 (また来ればいいじゃん(^^♪) 








完全に夜になってしまいましたので、途中で通りがかった祇園四条へ戻ることにしました。

※つか、も一回電車に乗ってみたかったのさー!(^^)!



この時にカーランド徳知社長から電話がありまして、

愛機の状況を説明されたんでつ。。


この電話で、翌日のトヨタ博物館のオフ会に参加できないだろうとということに

なっちゃいました。(>_<)   ※仕方ない…愛機の完成のほうが先だ!








さてさて、

祇園四条に到着! 


おー!!  南座に出てくる出口!(^_-)-☆ 









しばらく歩くと…






八坂神社に到着!   散策♪








夜でも人が沢山( *´艸`)






















ここらでお腹も空いてきたので…


近くのお蕎麦屋さんで、夕食!





かき揚げそばー (*^_^*)  汁が透き通って薄味かと思いきや、濃厚!美味かったぁ~ 




祇園の町…








お腹も膨れて…祇園から清水まで歩いて…



















いやー本当に神秘さえ感じます。('◇')ゞ










































清水寺までもうすぐ…  でーすーがー。。







朝から500キロ走ってきてそろそろ疲れも出てきた💦 (>_<)



結構歩いたなぁ~







と、このぐらいでホテルに戻ることにしました。




カーランドに行く前に荷物だけは預けてきましたので、

これからチェックイン☆彡  (^_-)-☆






ホテルについて、一服して…ふぅ~ (-。-)y-゜゜゜ やっと落ち着いたー♪





もう11時ぐらいになってましたねー!!












さて、

このまま寝てしまう前に…


どうしても行っておきたい場所がありまして…( *´艸`)






タクシーを使って…    それは…



























夜のカーランド。   (*^_^*)





見ておきたかったんです。




雑誌などの写真を見ても中々夜のカーランドは見れませんよね!  (^_-)-☆








だーれもいませんよ♪ (*^^)v









ここには、明日のまだ見ぬオーナーを待ち続けるAE86達がいっぱいいます。









真ん中は代車よん♪
















AE86は年々その数を減らしていると聞きます。

もっと多くの方にAE86を知ってもらいたいと徳知社長も言っています。








今だからこそAE86… 




自分もブログやお話などしてもっとその手助けができたらと思います。







さて! お散歩もできたし、帰って休もう~  (´ω`*) 一日疲れたー












※ちなみに…






ガチャガチャの中身は…










…。。。    (*_*)
Posted at 2015/12/10 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。鉄剣タローですね!」
何シテル?   02/15 15:02
PANDATRUENOです。 よろしくお願いします。 ここで少しでも友達、趣味共有ができたらいいなっと。 イニシャルD好きの皆様、仲良くしておくんなまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名山オフ に辿り着けずデフブロー笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:49:50
キンコンチャイムをバック時に『キンコ~ン♪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 18:02:42

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86カーランド製イニシャルD仕様 (秋名のハチロク) 2016年1月13日~2月1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めまして。只今納車待ちデース!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85改です。 AE85と後期トレノ2ドアクーペの合いの子

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation