• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDATRUENOのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

京都 カーランド!

故郷のネタを一つ…


PANDATRUENOです。   m(__)m









現在、故郷のカーランドさんのホームページにて公開中!  (*^_^*)






http://www.carland86.com/




廃版になったパーツなどをオリジナルにて開発中とのこと!! (^o^)/

















しかも、空飛ぶレビン(まさしくデロリアン🎶)も見れますよ🎵









専門店さんのこのような取り組みは本当に助かります!

応援したいと思います! 


ハチロクの未来!  そんなテーマが感じられますね☆彡









ご報告までに…      m(__)m
Posted at 2016/07/17 23:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

これで…  ぜーんぶ! ( *´艸`)新品

峠道を走って踏まない豚はただの豚… 紅のある日… (゜_゜)




PANDATRUENOです。m(__)m    ※誰かパントレっていてたよーな(^_^;)









正丸峠、定峰峠とPROJECT DIYをやらやら敢行しているここのところ…

週明けからお仕事をして、暑い日も外でセコセコ(^_^;)



「さーて、一日終わり! ハウスへ帰るか!」…と、


ふと気が付くと… (・・?




何やら懐かしい聞きなれたよーな音が…  ('_')









「ん?」  「どこだ???」  (*_*;





え!?     


えーーーーーーーーーーーーー!? (*_*;






は、💦    排気漏れ…(-_-;)       あにぃ~(T_T)








まさかと思いましたが間違いなく排気漏れの音が…




だって、マフラーは治したてで… もう!?  


いや、漏れ音は何やら触媒辺りから… しかし、


触媒もSARDの新品でまさか…、


となると…     思い当たるのは…     もしや!!!!??









ピンポンピンポン🎶     正解~(^^♪       ※じゃねーよ(-。-)y-゜゜゜







なんと! フジツボマフラーも中古をリファインして新品にしましたが、

中古はもう一つ! (*_*;


タコ足が逝ってしまいましたーーー(>_<)   (@^^)/~~~





まーた出費が💦



とわ言いましても、中古を取り付けたときから覚悟はしていましたから仕方ありまへん(-_-メ)




今回は、迷うことなくすぐにTEC ART`Sさんへ連絡をしました。

フジツボのオールドマフラーはどうしても「オールドタイプ」を維持したかったので、

リファインを藤壺さんへお願いしましたが、タコ足はいいものを付けてもいいかと…(^_-)-☆


それに、TEC ART`Sさんのタコ足はそのフジツボさんとのコラボ品☆彡 ( *´艸`)

これなら迷うことないかな(^^♪  と、

社長にご連絡してみて…  ※在庫は無いだろうから、一先ず用意をお願いしよう!


早速、仕事の休憩時間に連絡!!







「と、ゆうわけでしてもう限界が近いんですが…、在庫無いですよね…?」

社長「あるよー!」 ※囁きが…(^_^;)       出た~!!! (;゚Д゚)






と、またまた週末に…




TEC ART`Sへ推参☆彡



当日は雨の一日…(>_<)




社長は日光サーキットへ

TEC兄さんだけでしたが、やっちゃってくれました。。m(__)m











排気漏れの音は日に日に増していましたが「ここ!!」とゆう場所までは

特定できていませんでしたので、まずは穴探し!  ※穴探しは得意中の得… すいません。。|д゚)






一体どこから…



TEC兄さんが見つけてくれました。。

下から覗いてタコ足の…






集合部分… !!??  



穴どころか、直径7~8㎝程の亀裂でした。。(>_<)



おおよそですが、エアコンの排出水のホースが丁度ここに当たっていたようで

高熱になる集合部に水が滴ってパキーンといったのではないかと…




なんにしても中古でしたし元は十分取れましたので、お役御免。。







兄さんが取り付けに入ってます!  


まずは取り外し! (^-^)






デスビも取ってさっぱり…  












流石にいつも手際のいいこと…  見ているの好きなPANDATRUENOです。 (*^_^*)














さささっと!







取れましたー!   冷たい思いをさせてすまないねーm(__)m







早速!   拝見






これです。。 (>_<)








綺麗に割れています。。




疑いはエアコンの水かもしれませんし、酷使だったかもしれませんし、



でも、


今後もガンガン4AGを回すPANDATRUENO!


いい機会だったと前向きに交換です☆彡






タコ足ちゃんご苦労様…


ただ、今回はTEC兄さんにお願いして、念のための予備として溶接にて

再生の予定です! なので箱に入れてTECさんに置いてきました。  ( *´艸`) 果たして…








さて、

全くの新品のTEC ART`S×FUJITUBOコラボタコ足☆彡 「EXマニホールド TYPE-F」









こちらは4バルブと5バルブのどちらも対応する兼用タコ足( *´艸`)







今までのタコ足は50πで今回のTECタコは60πで排気効率もUP! ※EGノーマル(^_^;)



















キレーねー☆彡 ( *´艸`)




違いは、径の大きさと取り付け穴の延長などかな。。(p_-)







エアコンの排水はタコ足を避けるように逃げを作ってもらいました。

バッチリ!!













TEC ART`Sのロゴ入り☆彡 下から覗かないと見れないよー(p_-)










早々に取り付け押しました!














デスビも外しましたので、点火時期も再度チェック! (^_-)-☆

















モーテックも再度繋げて再チェック☆彡




今回はpowerの大幅な変更はありませんのでチェック程度にて…




後日、色々仕様変更がありましたので、再度シャシダイに乗る予定です!(^^)v



MAXpowerや細かいセッティングを時間を作ってみてみたいと思います。








と!




早々と完成☆彡    ※途中駄弁もありのんびりやってました。









今回のTECタコ足はノーマルの遮熱版が取り付けできませんので…









ストックしておいたデスビ遮熱版を一緒に取り付けてもらいました。( *´艸`)

見た目も一新☆彡 (^^)v









艶々でいいねー🎶






作業は無事に終了!












その後、TEC兄さんとスマホ雑談、LINEネタの嵐☆彡 兄さんのラジコン話と…


なんだか一日兄さんとのんびり過ごした日でした。(^O^)




来客も外人さんだけでしたから、雨を見ながらのんびり―











気になるサウンドは??


これまたいい感じ(^^♪


野太く踏めば甲高いフジツボサウンドって感じ♬



また踏むのが楽しいサウンドになりました!!  ( *´艸`)






毎度、TEC ART`Sさんには助けてもらっています!

ありがたや♪ m(__)m









今週末は例のあれですね!!    (^_-)-☆   皆さんまた宜しくお願いします!!




行くぞー☆彡     (^o^)/














おうちに着いた頃には…




イイ焼目が…(^^)v



楽しみー☆彡


Posted at 2016/07/12 00:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

峠の茶屋  またまた(*^_^*)

まだ梅雨明けはしてませんよね???  (*_*;



相変わらずの夏目の前にしてらだらだのPANDATRUENOです。 m(__)m






さて、

ま~た時間軸に逆らってリアルタイム性がありませんが先日の出来事をここに…💦!(^^)!








の前に…




わたくしPANDATRUENO…



この度、40代のオッサンにて初の…







スマホデビューに相成りました。。(^_-)-☆






何せ携帯の不具合や出先でのデジカメやビデオ、

はたまた近くに何があって自分がどこに居て…と、やたら不便さを感じていましたので、

スマホに乗り換えました。


初スマホは…   ⅰphone SE☆彡 (^_-)

なんだかんだで2ヶ月も待ったのであります(^_^;)





まー何せ、今は操作~アプリやらLINE遊びに没頭しています( *´艸`)





これのおかげでブログをさぼっていたことは内緒にしてください(p_-)


とゆうわけで、写真はi phoneから撮ったものどぇ~す!







さてさて、


以前に春の正丸峠に巡礼を済ませましたが、

夏の限定ステッカーがあると聞いてましたので、またまたHさんのお誘いと共に

行ってまいりました。  (^o^)/



今回は、友人のリーフ君も誘ってはいましたが仕事の関係で予定が取れず…(>_<)


PANDATRUENO一人でいざ!  秩父へ  GO-!! 






前回と一緒のこの地点に来ました。 ここは池谷と健二が居た場所(^o^)






バイクの方々が何人かいましたね!




では!  早速! 

座席を起こしてトライアルモードへ…

ステアリングはTRD=NARDIで!

減衰を少し落として…いざ!






ここは対向ですし崖も適度にありますからくれぐれも安全運転で!  

※そんなとばせねーよ!



とりあえず往復だけはしておきたかったので登り切って茶屋を通り越して

下りへ…




と、

遊んでばかりもいられませんから(^_^;)




お待ちになっていたHさんとご対面! 




他にも色んな方々がいました。。



ん?









おー!!!   綺麗なレビン! (^o^)/








実はなんと地元方面の方でした(p_-)




ここはレビンの聖地とPANDATRUENOは思ってます。。※独り言(爆)








Hさんの(*^_^*) 快調でご機嫌な様子!


二台並べては今回初だったかな!?  









数か月ぶりの、奥村茶屋☆彡





サイクリングの方が本当に多いんですよねー☆彡









この日はなかなか天気も良くて涼しい感じでした。










丁度、お昼の頃でしたので定番の…



二度目ですが、やっぱ美味かった(*^_^*)





本当は、以前一緒だったHさんの友人Sさんもご来店の予定でしたが…

この日は来られませんでした。(>_<)    ※Sさん次はねー!  (^o^)/








そして!  のわぁんと!!!! (*_*;

夏の限定ステッカー GET!  …   ならず…(>_<)

深夜から並ばれている方が居たそうです!  


皆さんも欲しい方が居ますから、こればかりはね(^_^;)

また次のステッカーを追い求めて…(^_-)-☆

※実は凄い戦利品をHさんの彼女さんからもらっちゃいました。。 これは内緒( *´艸`)









何気に、ここにずっといてもいいのですが、折角なので、

場所を移動…

アイスも食べたくなってきましたので…(^_^;)








正丸を下って…



途中の道の駅に立ち寄り…


美味そう☆彡




ではなくて…




アイスクリームGET!!  バニラと紅茶のミックス☆彡 ちめてー(>_<)





つか、

下って来たらなんだか暑かったですよ! (;´Д`)

アイスがめちゃめちゃ美味く感じたわ…(*´ω`*)






ここからさらに…、  とある場所へ…  ( *´艸`)


新たなる聖地巡礼…





定峰峠にやってまいりました。 (^^)v





ここはアルテッツァやシングルTURBOのFD岩瀬恭子やら、へっぽこランエボの登場する

聖地…




拓海のトレノとゆうよりは啓介のFDがクラッシュなどしてしなう名場面のステージ☆彡













意外に静かでいいところ(^^♪


ここもバイクの方々が多かったですねー!












山の中って感じ(*^_^*) 






関東人には本当に新鮮でたまりません!

正丸峠よりも悪路ではないような印象です。。



しばし駄弁をしまして…





またさらに山登り…  (゜_゜)






写真を撮れる場…と、  Hさんについていきまして…








解放感あふれる場所へ…




こんなことをやっている場所に到着☆彡





パラグライダーができるんですね!




しかもその場でできるみたいな…   ※こえ―(>_<)









飛んでる方々を見てみることに…




え??    Hさんの彼女さん…  (゜_゜)死にに行くみたい(◎_◎;)





普通に立ってますが、ここ物凄い絶壁ですよ!!

かなりやばいです! ※やめて― まだ早いわ!  あ~な~た~♬







教えてくれる人が居ましたが、何とも陽気な方々ばかりで💦

「死んだ気になって行ってみません?」  …(^_^;) いや💦 まだ(-_-;)





かなりの重装備ですよ♪




次の人も用意してます!



みんな飛びたくて仕方無いのでショー (`・ω・´)ゞ







手が届きそう…(^o^)/  キレー☆彡












そして…





















とんだー!! (>_<)  ※どうかご無事で…(*_*;  







なんて心配はご無用…(^_-)-☆






優雅に飛んでます♪(*^_^*)






おじさんは… 一仕事終えた感じ…  慣れているんですねー☆彡






気が付けば…




もうあんなとこへ…    スゲー(?_?)





初めて見ましたから少し感動さえありました。。








いいものを見れてかなり楽しかったです☆彡



Hさんは埼玉とても詳しくてナビ無しで色々スポットを知っているみたいで

とても頼りになりますね(^_-)-☆ 



今度は秋の正丸です!

また、いろんな場所に連れて行ってくれるかな!?  (^^)v



































仲のいいお二人を…





これ定番になってきていますね(^_^;) 💦











他にも色々、世界遺産やら名スポットが沢山ありますが、




帰路を考えまして…下山








追っかけてると楽しいわ♪









Hさん今回も有難うございました。m(__)m

次は大勢でまたワイワイオフ会で宜しくお願いいたします。








と、

ゆう感じで初スマホにて写真を撮ってみましたが…

まだまだ使いきれん(>_<)


不慣れですがLINE友を少しずつ募集でーす!

オフ会などでお会いできましたら宜しくお願いいたします。 m(__)m

📞番号教えてもらった方々もいますが、勝手登録はしませんので、

お会いできた方で宜しければお願いします。



















さーて!









またね…  また、愛機がウダウダ言ってるんですよ!  また…



恐らく正丸峠がトドメになったのかなー(>_<)    あらら💦          to be continued…
Posted at 2016/07/10 12:29:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

榛名のハチロク達… (^_-)-☆

蒸し暑い… (>_<)


仕事で帰りが怒涛のように遅く…

ブログの時間が全くなかった、、、  PANDATRUENOです。  m(__)m







先日のお話になりますが、


榛名GENKI会に行ってまいりました。(^o^)/



みん友の皆さんも上げていますが自分も思い出のようにここに残します…。^m^








今回は日ごろお世話になっているTEC ART`SさんのTEC@兄同伴になりました。(^-^)

と、



朝はTEC@兄さん家族と、ザッパチ君、自分と三台でランデブー(^^♪





















隙あり!!!      ※誰かなー(^_-)-☆







安全運転にて関越の三芳へ…




ここで、元気さん達に合流( `ー´)ノ













なんかイベントをしていましたね!  (-。-)y-゜゜゜







朝飯🎶   お蕎麦!  ※元気さんに「お昼お蕎麦なのに!?」と、突っ込まれ…(^_^;)








そうこうしていると…《meme》さんも合流~  ※お初にご挨拶させていただきました。m(__)m


寝ていなかったようで、おねむの様子( *´艸`)



さらに…




カトゥ―さんも合流~(^_-)-☆ 三芳集合に間に合いましたね💦 (*^^)v





腹ごしらえも済んでいざ!  榛名へ―!  GO-!   




と、

なんでも高崎で高速を降りるそうで…(・・?

ま、ついていけばイイ(*^_^*)って感じぃ~







三芳を出発!  


元気さん、ザッパチ君、《meme》さん、PANDATRUENO、TEC@息子さん~



どんどんついてきまして…    ん?      ついてこない…(^_^;) あらっ💦



あらら…




はぐれちゃった💦 (T_T)/~~~




TEC@兄、カトゥ―さん、レビン君が…いずこへ…






どうやら…




高崎で降りまして、左に向かったのですが、右に行ったようでして… (/・ω・)/







なんのかんのでとあるローソンにて待機!




待てど待てど…  こない!?    📞してみよー!


どうやら迷っている様子。。 ('_')





ザッパチ君がLINEでローソンの場所を教えたところ…


これまた違うローソンを二つ三つ教えたそうで(^_^;)


どっか行っちゃって💦 ぁ~ぁ(ToT)/~~~     こねーよ~ぃ♬






やっとこさ合流しまして…








再び合流~    既にもう11:00(^_^;)  だッはッはぁ





少し休んで~  再度、榛名へ~











GO-!!







ここからは一本道の登り!


初めて走るルートだったんですが…

これまた凄く面白い道なり!  (^o^)/



ハマったわ♪  と、  楽しいヒルクライムをしつつ…













やっとこさ! 集合場所に到着🎶  (*^_^*)







いますねー! ハチロクだらけ(^o^)/
















テンションMAXやデー! ☆彡
















元気さんの演説を楽しんで(^^♪


早々に湖畔亭に移動~










☁ってきたー(>_<)
















沢山のAE86達!











元気さん!



ハナロクさん!   ボンネットカーボンになってるー!(^^)!








TEC@兄さんの息子さんが乗ってきたトレノ☆彡


実はドリフトイベントや頭文字Dフェスタやアニメ頭文字Dのエンディングにも登場している、

有名車両のトレノ☆彡 

モデル、カーレーサーの塚本奈々美選手もこのトレノでドリフトしてましたね!(^_-)-☆

今は息子さんが乗っているそうです!













ドリキン仕様! 






T君!









皆の元気なハチロク達がなぶしーぜ♬    (^_-)-☆













ハチロク専門店なり―(^^♪













さてさて!



湖畔亭にてお昼のお蕎麦!!!( *´艸`)




今回はおうどんもついていて得した気分( ^^) _U~~









女将さんが毎回元気さんの為にメニューを考えているそうです!

いつもみんなから外れて元気さんと女将さんが二人で雑談しているところを見かけます。。。(^-^)






この光景を見ているとGENKI会っていいなーっていつも思っちゃいます^m^








お腹も満たして散策…





ここは絶景の穴場かも…(^_-)-☆













ん??







みーっけ☆彡(^_-)-☆   



TEC@兄さん、奥さんと…( *´艸`)  ペダルこいでマス!










しばらくすると…!





空っ風さん登場!!!






とんでもないトレノ…



ご自慢の二号機登場~🎶  ( ゚Д゚)





ゾロゾロと皆で見てみることに!







カーボンボンネットの裏がこんなになってるヤツ初めて見たー(?_?) スゲェ~☆彡












EGルームも展示モノクラス!!☆彡       \\\\\\\\\\\ はぁ~ ため息…(p_-) 




これが走っているんだからブッたまげです。。(#^^#)


やっぱ空っ風号はスゲーや…    御見それしましたm(__)m






ここら辺から、雨足がひどくなってきました。。(>_<)


山の天気…  すぐやむかと思ってましたが…  (ToT)/~~~   ま~やまない。。。










仕方なく、ここにて解散、お開きの宣告~(>_<)




行かれる方は元の集合場へ













雨の悪戯にてあまり皆さんのハチをしっかり見れなかったのが残念(^_^;)





空っ風さんの二号機を見直して…














しっかり堪能!!  ごちそうさまでした。m(__)m  また秋に(^o^)/









夕刻になり皆さんも散っていきます。。  (T_T)/~~~  



皆さんまたねー!




















何やらハナロクさん…雨の日はここで雨宿りしているそうです(^^)v




ハナロクさんは楽しい方です!(^_-)-☆   またねー☆彡












元気さんにご挨拶しまして… 地元友のカトゥ―さんと帰路!






もちろんDzガレージに行かねば…



と、








先に帰路のTEC@兄さん達とお茶TIME~🎶


















ハチロクバームは売り切れでした。。(>_<)  
















オーナー様はご不在でしたが…   と!







丁度帰ってきましたー☆彡   初ご挨拶できました。m(__)m








このFDもホントに凄い☆彡  カッケ(^^♪













雨の榛名となりましたがとても楽しい充実の一日でした。(^^)v




やっぱりGENKI会は本当に楽しいです!


また次回、皆さんにお会いできるオフを楽しみに☆彡








本日の収穫!   GENKIステッカーは絶対に張ります! ※断言!!!  果たして…

















ちょっかい出しても起きなかったなぁ~  肝っ玉座ってますわぁ~  (^_-)
Posted at 2016/06/28 00:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

みん友の輪がまた一つ… 週末のひと時。。

暑いと思えば雨で寒くなったり…


明日も雨かな…(ToT)/~~~




PANDATRUENOです。m(__)m









さて、先週末…






週末だとゆうのに、会社の研修がありまして…


土曜日の朝っぱらから東京駅近く八重洲のとある場所に…


長い話をだらだら聞いて…  (>_<)




昼過ぎ程にやっとこさ終わりまして…   (-。-)y-゜゜゜








お昼過ぎからみん友兼、ジモピーのカトゥーさんに御呼ばれいたしまして…


お知り合いさんのKojirouさんがいらっしゃるとのことで、一緒にランチtimeを

ご一緒させていただきました。m(__)m







土曜は何気に暑かったですねー(>_<)

しゃぶしゃぶの予定だったそうですが、急きょ お寿司に変更(^^♪


Kojirouさんとお初に…、、 ではなくて(^_-)-☆




先日のspot Tでご挨拶させていただいたのですが、

こんなに早くまたまたお会いできるとは…(*^^*)





駄弁やらして、楽しくお寿司☆彡  ( ^^) _U~~






お腹も膨れて…









TEC ART`Sさんにて待ちに待ったリファインを済ませたカトゥーハチロク!







何気に5Vなんですよねー! ウラヤマ💦















聞けば、リヤウインカーが全く点かないとのこと…(>_<)

こりゃ大変! と  午前中もKojirouさんも一緒だったそうですが、改めてTEC ART`Sさんへ…








Kojirouさんをカトゥー号の隣に乗せて。。。     GO-!!










ちなみにこれが有名な… キャッチシナイTANK! ( *´艸`) ※何も聞かないでください…m(__)m












んでもって…


ウインカーの問題を探ってみましたら…なんと…!??




両方玉切れ… (-。-)y-゜゜゜   








お後がよろしいようで…  (-ω-)/







問題は見事に解決! 



少し TEC社長、 兄さん達とお駄弁して…







Kojirouさん号を迎えに行きまして…







何だかんだ時間も過ぎまして、近場でティータイムをしようとなりまして。。。(*^_^*)







移動ー★









Kojirouさんのケツ(*^_^*)









いやー!Kojirouさんのマフラーサウンドチョーナイスです☆彡 (*^^*)


柿本の乾いたサウンドが心地よい…

回せばずっと聞きたくなるいいサウンド🎶


メチャクチャかっこよかったー!(*^_^*)






千住辺りまで足を延ばして…














パーキングイン!



ハチロクのランデブーはやっぱり楽しい☆彡 ( *´艸`)



道行く人に見られますねー!









目的のお店に行ったのですが…


チョー混んでいまして…(>_<)入れないとゆうオチ(^_^;)








しばし近場をぶらついていたら…     お!!














何やら洒落たお店発見☆彡 !(^^)!   「CAFE KOVAGARDEN」














感じのいいお店! 




こちらは野郎ばかりですが…(^_^;)





















Kojirouさんも気に入ったみたい☆彡





軽くtea と cakeでもね!





このチーズケーキ美味しかったー! ( *´艸`)






またまた駄弁に明け暮れまして…(^-^)








Kojirouさんもとても気さくな話しやすい方です!(^^)!


改めてカトゥーさんに感謝☆彡 m(__)m










なかなかお会いできない方ですが、Kojirouさんとお友達になりました。(*^^)v





ハチロクのつながりで輪がどんどん広がっています。。




とても楽しい週末の時間を過ごせました。  はっきり言ってめちゃめちゃ楽しかった☆彡(*^_^*)











Kojirouさんの帰宅時間も考えて、ここらでお開き…






Kojirouさんのレビン! ハチロクの王道って感じです!







このホイールが目印☆彡  これには秘密が… それは…          秘密★( *´艸`)









カトゥ―さんのレビン☆彡  綺麗になって増々オーナーを喜ばせる^m^












カトゥ―さん!

Kojirouさん!



楽しい時間有難うございました。。m(__)m


またご一緒させてください!  (*´ω`*)











さて!   



週末はあの場所へ!

またまたいくどぉー((((oノ´3`)ノ







































Posted at 2016/06/14 01:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。鉄剣タローですね!」
何シテル?   02/15 15:02
PANDATRUENOです。 よろしくお願いします。 ここで少しでも友達、趣味共有ができたらいいなっと。 イニシャルD好きの皆様、仲良くしておくんなまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名山オフ に辿り着けずデフブロー笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:49:50
キンコンチャイムをバック時に『キンコ~ン♪』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 18:02:42

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86カーランド製イニシャルD仕様 (秋名のハチロク) 2016年1月13日~2月1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めまして。只今納車待ちデース!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85改です。 AE85と後期トレノ2ドアクーペの合いの子

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation