
お昼から雨が上がったので、洗車場に行ってきました。
今日は気合い入れてWAXまでかけるつもりでゴシゴシやってたのですが、いざWAXというところでボディをよく見ると無数の茶色い点々が。。。
そうです。鉄粉刺さりまくりだったんですねぇTT
こりゃいっちょ取ったるか~!ってコトで、場所を洗車場から実家へ。。。(鉄粉取りのスプレーは実家に置いてあるので)
実家についたら早速作業開始です。
ボディに鉄粉取りのスプレーを親の敵のようにかけまくります。ホントは同時にトラップ粘土を使って作業していくとキレイに取れるんですけど、粘土が無かったので今日はかけて放置プレイという感じで進めていきました。天候が曇っていたので乾燥も遅かったし丁度良かったです^^
鉄粉取りの液体は鉄だけに反応して溶かしていく便利なケミカルなんですが、中性なのでボディにも優しいです。ただ、臭いが結構きっついので洗車場でやるとヒンシュクかうかもですね^^;
で、反応するときに紫色にかわるんですが、ボクのZ3はボディ色が白なので非常に分かりやすかったですw(紫色に塗り替えたみたいになっとりました)
おかげで、ボディはツルツル卵肌でかなりゴキゲンな感じです♪
やっぱたまにゃやらないとダメですね。
今日の画像は、そのあとサクッと取り付けたテールエンドトリムです♪パーツレヴューの方に
Before&Afterな画像乗っけてみましたんで良かったら見てやってください。
Posted at 2006/04/23 22:49:26 | |
トラックバック(0) |
Z3 | 日記