2006年04月12日

先日のビートのパワーウィンドスイッチがきました。ちゃんと動くようになったらしいです^^v
ネジ2本外してつけかえるだけなので、自分でやってみたらしいです。
絶版車なので大事に乗りましょうね♪
。。。って、Z3もじゃん!!
がんばって大事に乗るぞ~~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2006/04/12 20:46:59 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記
2006年04月08日
今日は昼過ぎから昨日言っていたビートのドアガラス修理を予定通りやってみました。
この頃の車って内装ばらすのが楽でいいですねぇ。隠しネジとかもほとんどないし、バキバキッと外すだけだし。
で、問題のレギュレター。ガラスが下がるのに上がってこないということで、モーターかぃな?と思って中古のモーター&レギュレターを手に入れたのですが、いかんせん中古なのでチェックがてらモーターの配線を繋ぎ換えてみることに。。。
( ̄□ ̄;)!!
症状がいっしょやんかw
とゆーことは、パワーウィンドウのスイッチか!
で、センターコンソールにあるスイッチをサクッと外して見てみると配線のカプラーが右用、左用それぞれ独立してはまっていました。色が違うだけで形がまるっきりいっしょなので、繋ぎ代えてみるとあっさりと動いちゃうんですね、これが。
ぁぁぁ、誤診ここに極まれりw
余った中古のレギュレター、どうしよっかなww
無駄な買い物をしてしまったなぁ。。。
まぁ、車も古いしそのうち壊れるかもだからストックしとこかなw
そんなこんなでビート君修理完了は後日になりましたとさw
つづくっ!(のか?)
Posted at 2006/04/08 21:19:57 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記