• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamay981のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ケイマンフェスティバルへ行こう!

昨日は夜中になって、どうしても気になったので、やっぱり洗車してから寝ました。

今日はPCに寄ってポロシャツ貰ってから日本平へ出発。
結局、お昼くらいに出て、静岡に到着したのは夕方くらい・・。

ブレーキは極力踏まず、SAの度にホイール拭き拭きしながらやってきました。

途中、小雨が降ってきたので、「あ~あ・・・」と思いきや、
そんなには汚れてなかったので、日本平の近所にあるコンビニで、
2Lの水を6本購入し、フロントグリルに付いた汚れを綺麗にしました(^^)。



そして、日本平に到着。。



みん友さんのケイマンが駐車場に停まっていたので、その横に停めさせてもらいました。

夢のPV画像、実現です(笑)。



景色がとってもいいところですね♪




明日はポルシェが40台くらい????並びます。。想像つかない、スゴイ・・・。

明日晴れるといいな~。おやすみなさい。。


Posted at 2013/07/07 00:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年07月02日 イイね!

彩り豊かなケイマン

彩り豊かなケイマン
日曜日に琵琶湖の湖岸道路へドライブに行って来ました。









夢蘭(ムーラン)の本来の色はアゲートグレーメタリックなのですが、
普通に写真を撮ると、弾丸のような鉛色です。




でも、少し影になると黒く光りだすような気がします。






ん?淡い緑色?




木陰に入ると、迷彩色?のような感じにもなります(笑)。




アップで。。もはや景色に同化してしまってなんだかよくわかりません(笑)。





月曜日は、六甲アイランドへ夜のドライブに行ってきました。







ん?ゴールド??





夢欄は、時と場所によって、色々な姿を見せてくれるポルシェです(^^)。


走行距離
日曜日350㎞くらい
月曜日100㎞くらい

現在2900㎞くらいになってます。。

遠出をしてもそんなに走った気がせず、すぐに距離が伸びてしまいます。。
走って満足、眺めて満足。本当に良い車です。毎日が楽しいですね♪


Posted at 2013/07/02 03:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年06月24日 イイね!

芦有展望台へ行って来ました!

芦有展望台へ納車オフに行って来ました!

納車してからバタバタと日が過ぎてなかなか行けなかったのですが、
この日曜日は雨も上がりそうだったので、ようやく決行!!

朝の芦有は噂どおりに普段はあまりみられないスポーツカーがたくさん来ていました。


友達の弟さんのアルファと一緒にパチリ。



キリ番もようやくゲット。。



お昼前から雨がポツポツ降ってきたので、山を降りました。

7月7日は、Cayman Festival へ参加してこようと思います!
Posted at 2013/06/24 00:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年06月10日 イイね!

オプション・インプレ

【PASM】
慣らし運転のときに、回転数は2000回転まで、高速で80㎞から100㎞までで巡航しているあいだは、ずっとどのオプションボタンも押さずに走っていました。

道路の継ぎ目でも、それほど跳ねる感じもなく、ゆったりとした感じでの安定走行。

復路では、少し緊張もとけたので、120㎞~30㎞くらいまで、スピードがでる場面もあったりなかったり・・。
「あ、そうそうPASMは使ってもOKだろうから・・」と、ボタンがあることを思い出したので、「ポチ!」・・と押してみました。。。

通常のモードであれば、
カタン、カタン。という高速の継ぎ目で、少しふわふわした振れる感じがあるのですが、
その若干のふわふわとした感じの立ち上がりが、一瞬でかたが付く・・・。という印象。

タン!タン!という軽快な感じ。路面が荒れている箇所でも、しっかりとタイヤが食いつく感じ。。。

後で担当の方に聞いたのですが、987のPASMモードは、若干の跳ねが出ることがあるそうですが、かなり解消されたセッティングになっているそうです。

高速走行時には、クッションが固くなって安定感が増しているのが僕みたいのでもスグにわかります。

PASMを押すことで、また違うセッティングに変わりますので、ボタン1つでその場面場面の状況に応じたセッティングにしてくれる。そんなオプションだと思いました。

今は、普段の街乗りでは、ボタンを押さずに柔らかセッティング。
ちょっとスポーツ走行気味に走ってみる?と思ったときに「ポチ!」。

高速走行時には、「ポチ!」と押すだけで、ふわふわした感じがなくなって、ピタ!とへばりつくような安定感に変わります。




【パワーステアリングプラス】
担当のお勧めだったので、選択。

低速時に威力を発揮します。

特に駐車場での切り返し、Uターン、車庫入れ時のバックなど。

必要なときに必要に応じて、ふわっとハンドルが軽くなってて、「ラク」の一言。

しかし、速度が出てくると、ハンドリングは固くなります。

このオプションが付いてない場合には、どうなるのか知らないので比べようがないのですが、これは正解かな?と思いました。




【ダイナミックコーナリングヘッドライト】
夜のワインディング・・・と言っても、スピードを出せば危ないだろうけど・・・。

夜の山道では、ハンドルをきった角度に応じて、コーナーの出口をしっかり照らしてくれます。

対向や前方に車がいないときには、コーナーの出口がよく見えずに不安になることがよくありますが、見たい場所をしっかりと照らしてくれるので安心です。

通常のロービームであれば、出口を照らすと言っても、そんなに遠くまで見渡せるわけではありませんが、ハイビームにすると遠くにあるコーナー出口までしっかりと照らしてくれます。夜遅くの山道では、かなり安心できるオプションです。

あと、普段はライトをオートにしているのですが、夜エンジンを始動したらスグに、ライトの角度調整を自動で行います。
ウイン、ウィン。って、駐車場で前方を照らす明かりが、2個のサーチライトで左右、上、下。という具合に、これから出発する雰囲気を作ってくれます。

これ結構気に入ってて、つけたり消したり、何度かしてしまいます(笑)。



Posted at 2013/06/10 00:08:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年06月04日 イイね!

ケイマンに出会ってからの道(2)

◆さぁ、東京へ出発!!

納車1日めの走行距離は結局200㎞くらい・・・。

帰ってからも興奮冷めず、明け方の4時くらいにやっと眠りについたみたい・・。

でも、次の日は9時くらいに目覚めたけど、やっぱりまだ眠い・・・。
ちょっとダラダラしながら10時くらいに家を出ました。

さぁ!今から東京行くぞー!!
目指すは、辰巳!大黒!

・・・と、その前にホームセンターで買い物買い物・・♪
窓ふくためのキッチンペーパー(←これ結局失敗でした・・)


あ、昨日一日走ったし、もし納車オフとかになったら・・・汚れてたらマズイよな・・・。
綺麗だったホイールもうっすらと黒ずんでます。。

ということで、洗車洗車♪


なんだかんだと、結局出発できたのは、3時半くらい・・・だったかな・・・?

さぁ、今度こそ、本当に出発です。

豊中から名神に乗って、ひたすら東京目指し走り出しました!

東京へ車で行くのは、実は初めて・・・。

九州へは行ったことがありますが、ただただ疲れた、ことしか覚えていません。。

しかし、大都会東京の街乗りは、ちょっと怖いな~、と考えながらも顔はニコニコ。。してたと思う。



◆慣らしは車のためだけじゃない!

せっかくだから、回転数は3000回転までで終始走行。

ゆっくり走れば、1000回転以下で80㎞~100㎞走行になります。

坂道や追い越しするときに、一時的に3000回転くらいにはなったりすることもありますが、
通常は7速に入ると2000回転くらいをキープしながら、120㎞くらいまでスピードが出ます。

ただ、めちゃめちゃ安定感があります。
カーブでもまったくぶれずに、体が斜めになることなく、車体が跳ねることなく、
とにかく安定感があります。

おそらく、150㎞とか200㎞とかでも、かなり安定してるんじゃないかな?
ってことが容易に想像できるくらい。
ブレーキもよく効きます。効くっていうより、怖くない感じ・・・。
これだと、安心して乗ってられるわ。っていう効き方と安心感。

あまり車に詳しくないので、
感覚的なことしか書けないけど、ごめんなさい。。

それと、僕の慣らしの目的は、そういった制動性の確認と、車幅、の感覚を早く掴みたい。というところにあります。

回転数はそんなに意識しなくても、ずっと1000回転以下で走ってくれるので、
まっすぐ走りながら、サイドミラーで車幅の確認をひたすら行ってました。

前まで右ハンドルだったのですが、
いつの間にか、なぜか右に寄ってしまうクセがついてます。

左車線を走ってると、少し右車線に膨らんでる気がするし、
右車線を走ってると、ときどきレーンの居眠り防止の音を鳴らしてしまいます。
ブーンっていう音・・・。ただ、PASMが作動しているためか、白線に乗り上げたときの音も振動も結構静かでした・・・(笑)。

結局、左のラインに少し寄るつもりで乗れば、丁度、真ん中走れる感じがしました。。



◆パーキンエリア・・・どこ停めようかな?

パーキングエリアで、どこに停めるか・・・これ、結構重要です。

色々な人がいますので、
考え無しにドアを開けられ、カツン・・・って当てられるとイヤだし・・。

車の横を通るときに、ハンドバックやお土産の荷物とかで擦ってみたり・・。
サイドミラー引っかけたり・・・子供がボンネットの上でミニカー走らせたり・・。

そこで、できる限り、端っこの端っこに停めることにしました。

できれば周りに車が駐車していない、中心部からできる限り離れたところ。

・・・すると、どうもビンゴのようです。

そういった場所にかぎって、イイ感じの車が寄ってきます。

休憩して戻ってくると、SLとかAMGとかポルシェとか、BMWのMスポーツとかが、

僕の近くに停まってる・・・。みんな考えること同じなんだな~。



夜になって、雰囲気がとてもいいPAだったので、写真を撮りました。





◆やっと着いた!!辰巳PA

スゴイ、スーパーカーがたくさん来てる。
フェラーリ、カレラGT、・・・。

でも、駐車スペースは全部埋まってたので、道の端っこに停めて、しばしの休憩・・・。

みんからさんで見かけたことのある、最近納車されたパナメーラかな?という方もいらっしゃってたようですが、人違いだったらいけないので、遠目に観察・・。
BMWのオフ会とかされてたようです。

他に見たことのある方の車は無いようなので、1人オフ会。。
しばらくいましたが、思ってたより寒くなってきたので、せっかくだからお台場へ行ってみました。
どこへ行けば綺麗なのか全く見当がつかなかったので、近くの駐車場へ停めて、景色をパシャリ。





・・・暗いし、遠いし・・・で、あまり上手く撮れないので、しばらくぼーっと休憩してました。

ちなみに、このあたりまでの燃費は14超えてた・・・スゴイ・・・。



◆次に向かったのが大黒PA

ここもスゴイ・・・。こんな夜中なのにフェラーリが来てました。

でも、ポルシェは一台もなかったので、大黒ラーメン食べて、しばらくしてから宿探し・・・。

横浜もよくわからないし、ガソリンも結構少なくなってたので、街と郊外をぐるぐるぐるぐる・・・。
山の奥の方でスタンドを見つけ、そこで満タン。

ところで・・・、ガソリン・・・ハイオクだったよね???
いや!ハイオクに決まってる”!と思い、ハイオク満タン。
(146円/L)、結構安かったのでラッキーかな?

そのあともぐるぐるぐるぐる・・・・。
探せば探すほど、街中に入っていくし、駐車場スペースがちゃんとある宿って、なかなか見つけられない・・・。

ここ数日、ほとんど寝てなかったこともあって、意識もうろうとしながら、
うそー!!ここ車とおれるんか!?というような一通の路地とかもぐるぐるまわって、

一車線しかない道路を封鎖するように客待ちしてるタクシー群の横をジリジリとすり抜けて・・・。

結果、ここ一番練習になったカモ・・・。

街中はもうイヤ!!と思い、適当に郊外まで出たところで宿発見!
逃げ込むようにそこに入ってみると、ハイクラス並みの値段の部屋が1つだけ空いてるとのこと・・・。
たぶん、足下みられた事は直感でわかった。ここの宿は車でしか来られないくらい繁華街から離れた場所。
部屋数は20以上あるはずなのに、駐車している車は15台くらい。
駐車スペースも半分くらいしか埋まっていない、ガラガラのはず・・。
・・・けど、もういいや・・3時はまわってたので・・・ここに決めた。。岩盤浴できる風呂、部屋もかなり広いな~。



◆おは黒!

8時に起きようと思ったけど、眠い・・・。
でも頑張って9時半には起き出して、準備・・・。

さぁ!おは黒に行くゾ!!
昨日下見したので、道には迷わなかったけど、着いたのは結局10時半くらい・・。

どこに停めたらいいのかよくわからなかったので、
ボクスターさんが一台停めてた、このあたりに停めました。矢印の下が僕のケイマン。




もうみなさん、帰っちゃったのかな・・・・。
ベンツAや、スープラ、ベンツ500Eなどのオフ会らしき人達は、みなさん楽しそうにされていました。


いつのまにかボクスターの方もいなくなり、
1人オフ会。。。




出発前に綺麗に洗ったケイマンも、虫とブレーキダストで見事どろどろに・・・。
洗う必要あったか??ってくらい汚れちゃいました・・・・。
窓ふきとホイール拭き用にと思って買ったキッチンペーパーも結局使ってみたけど役に立たず・・・でした。
ちゃんと、それ専用のものがあるだろうから、それを今度ちゃんと買います。。


隣にランボルギーニのスゴイ車が駐車されましたので、その横でパチリ。





それにしても天気がいいな~ここは気持ちいい~。

結局、2時半くらいまで、のんびりしてから、帰路につきました。



途中、お約束のキリ番。。


こんな感じかな?まだ早い!





あっ・・・




ピントがうまく合わず焦っているうちに・・・過ぎちゃいました(笑)。




そんなこんなで、結局1300㎞で慣らし終了♪




帰り道は、名古屋あたりのPAで少し仮眠をとりながら、ゆっくり帰ってきましたが、
特に車幅の感覚とか。。。かなりケイマンにも慣れたところで無事帰ってきました。


インプレというより、珍道中なレポートですが、お許しください~。


昨日、PCで1000㎞点検とオイル交換もしてもらいました。
今日からはガンガン回してもOKだそうなので、普通に走ってみたいと思います♪


あっ・・、

第一章:ケイマンに出会ってからの道(慣らし編)、終わっちゃいました・・・。

第二章へ、つづく・・・



Posted at 2013/06/04 18:12:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記

プロフィール

「@Bogeypace あと少しです♪」
何シテル?   01/07 07:46
tamayです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

✨🚗㊗️718ボクスター納車オフ会㊗️🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:08:01
718ボクスター納車オフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:00:08
tamayさん718納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 12:59:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター Genie(ジーニー) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 GTS4.0・右ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 ゲンチアン ブルー メタ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
◆仕様 2.0・右ハンドル・9速AT ◆外装色/内装色 コリスグレイ/ブラック ◆オ ...
ポルシェ マカン ルビーちゃん (ポルシェ マカン)
2024年5月に納車しました。
ポルシェ 718 ボクスター 茉莉花(ジャスミン) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 2.0・左ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 キャララホワイト/ボルドーレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation