• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamay981のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

ケイマンに出会うまでの道のり(8)

◆ケイマンに出会うまでの道のり(8)◆


◆寝坊した・・・

土曜日は、12時くらいから、他のお客様の納車の準備があるとのことでしたので、
10時くらいにアポをとっていたのですが、・・・・寝坊しました・・・。
水曜日から金曜日まで、夜な夜な、ずーーーーーーーーーと、youtubeでケイマン検索しまくって観てたので、
夜中も殆ど寝ずに、ケイマンの事ばかり考えてました。。。

慌てて電話。
「11時過ぎくらいには着くと思うけど、いいかな?」

「その後に約束が入ってますのでゆっくりとお話ができませんが、申し訳ありません。気をつけて来てくださいね。」
とのお返事。。

実際に着いたのは、20分超えてたかな・・・・。


最初に、パンフレットが無い代わりに、ケイマンの手帳を頂きました。
レザーの装丁で格好いい・・・。



早速、オプションの内容確認して、他にないかな?とか色々気になることを聞きながら、
サクサクとシミュレーションが始まりました。
担当の方も、少し早口だったような・・・・(笑)。。


よし!決めた!



そのまま注文書にサイン。。

予約金、いつ振り込もうか?って聞いたら、早いほうが良いみたいだったので、
月曜日に振り込みの約束をして、PCを後にしました。。

所用時間15分くらい・・・(笑)。。

実際に、月曜日に予約金振り込むまで、
(この人、大丈夫か!?)って正直思ってたと思います(笑)。

水曜日にふらっと来て、土曜日にサインしたのですから・・・。



Posted at 2013/05/03 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン981 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

ケイマンに出会うまでの道のり(7)

◆ケイマンに出会うまでの道のり(7)◆

◆オプション選び

家に帰ってから、ケイマンのオプション選びを真剣に考え出しました。


まずはあまり迷わなかったオプションは、
外装色。「ガンメタ」
これはポルシェのPVを何度観ても、自分のイメージにぴったりハマっていたので、決定。
水曜日に選んでいた色も「アゲートグレーメタリック」
アンスラサイトブラウンメタリックも、
PCに置いてあったサンプルではもっと深い色のガンメタ色に見えたけど、
担当の方に相談すると、違う!「アゲートグレーメタリック」です!!と言うので、信用することにしました。
でも、後になってから、黄色、格好いいな~って、ポルシェのPVとか観る都度、考えてしまうけど、
これは次回のお楽しみにとっておこうと思います。

内装色
ブラック。これも最初から一貫して決めていました。
でもこんなに多彩な組み合わせとかができるなんて、想像もしていなかったので、
あまり考えなかった・・・というのが本当のところ(笑)。
でも色々なみなさんの内装とか観てると、ツートンとか格好いいな~って思います。
これも次回の楽しみにとっておきます。


LHD(左ハンドル)
せっかくだから、左ハンドル。若い頃に乗ってたベンツが左ハンドルだったのですが、
意外と乗りやすかったので、今回からまた左ハンドルを楽しむことにしました。


モデル名エンブレムなし
こちのほうが、すっきりしている感じがしたので、これも迷わず決定。

PDK
PDKは通常のAT車の位置づけのもの。
ミッションとの選択となれば普通にPDKでOK。

フロアマット
これも普通のものでOK

スポーツクロノパッケージ
せっかくだから、色々なシチュエーションで楽しめるアイテムになりそうで、
真ん中にあるクロノメーターも付いてる方が格好いいと思ったので、決定。

3スポークスポーツステアリング
これ絶対格好いい!!

グレーバンドフロントウィンドウ
今の車にも付いてるけど、以外と役に立っていることが多いので、採用。

ダイナミックコーナリングライト
夜運転することもあるのであれば必要。とのことだったので、これもあまり迷わず選択しました。
これって、結構高いんですよね・・・。でも担当者の言うことを信頼しました。


電動格納式ドアミラー
今の車で、駐車場ではミラーをたたんでいないことが多いのですが、いつの間にやら、
誰かが横を通るときにでも強く当たったのか?壊れています・・・。
ドアロック時に自動でたたまれるのは、やっぱ魅力なので決定。


PASM
これは色々と賛否両論だったので、どうかな?というところですが、路面の凹凸を拾わずに、静かに走りたいときが結構あるので、入れることにしました。


シートヒーター
ボクスターであれば冬もオープンにして走ると気持ちよさそうなので必須!なのはわかるのですが、
ケイマンの場合は、どうなんだろう??今の車にも付いてるけど、はっきり言って真冬でも使ったことがありません。
しかし、中古車とかを検索して調べてみると、結構な数のポルシェに付いてます。
担当の方に、もしかして、すきま風とか入ってくるの?って聞いたら苦笑していました(笑)。
何故かかわからないけど、結構人気のオプションらしいです。??じゃ、付けとけ!ということで付けときました(笑)。

オートエアコン
基本的に要らないんじゃないですか?と言われましたが、温度調整するのが楽だし、後で後悔するのも嫌なので、付けました。


パワーステアリングプラス
これは営業の方のお勧めだったので、これも決定。


バックカメラ
ディーラーオプションであるとの事なので、付けました。



あと、迷ったけど、付けなかったオプション


カレラ20インチホイール
PVとか映像とか観てるとめちゃ格好いいのですが、
ケイマンの18インチホイールも、ヨーロピアンな雰囲気が醸し出てるような感じだったので、
そのままでいいじゃね?と思いました。
ノーマルのホイールに飽きたら、後で変えることも可能なので、今回はとりあえずパスしました。

レザーシート
これはなん何とも言えません。。。。
唯一、今の段階で変更可能であれば、レザーにしてたかな?
標準シートで十分格好いいです!!という事だったので、標準にしましたが、多分間違いはないだろうけど、
レザーシートにして、レザーオプションとかステッチとか入れるのも、すっごくよさそうな気がします。


他のオプションは、あまり候補に入れて検討しませんでした。。どんどん高くなっていくし・・・・。

ざっと、入れたところで、オプションと諸経費合わせると、車がもう1台買える金額になってきたので、もうストップです。。


さぁ、もう一度、見積もり取り直しの準備ができました。
他に確かめたい事が何点かあったので、翌日PCへ電話しました。

土曜日だったら午前中に担当の方が居るようだったので、そこでアポをとり、もう一度PCへ行くことになりました。



Posted at 2013/05/03 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン981 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

ケイマンに出会うまでの道のり(6)

◆ケイマンに出会うまでの道のり(6)◆


◆足取り軽く再びベンツへ

うかうかしていたら、ディーラーが閉まっちゃう。。慌てて再びベンツへ戻りました。

外の駐車場には、SLK200がお昼と同じ場所に置いてありましたが、
あれ??? お昼に見たのと違う車? っていう印象でした。。。おかしいな、同じ車のハズなのに・・・。


担当の営業の方が、「先ほどは失礼しました」と言って、見積書を見せてくれました。

ビックリするような値引き額。。。前回の見積りの金額よりも更に30万も安くなってる・・。

無言で黙ってると、営業の方が、

「他に検討してるのとかはありますか?」

と聞いてきたので、「えぇ、何台か・・・」

「どんな車種ですか?」

え!!???と動揺しながら・・・
小さな声で 「ぽ、ぽるしぇ・・です・・。」

すると、

「おぉーーーーー!!!!」と思わず口にして、姿勢はのけ反り、

「えぇーーーーー!!!!」と、心の叫びが聞こえてくる感じ。。。。(笑)。。


ちょっと、間が空いて、冷静さを取り戻したようになって、静かに、

「ん?ケイマンとかボクスターですか?」  「はぃ。。ケイマンを少々・・・」

「えぇ?全然違いますよね?それだったら、SLとか・・・AMGとか」

「いや、Eクラスのクーペは検討してたけど、もうすぐモデルチェンジとかあるだろうから・・・」

「SLもいいけど、それだったらSLKでいいし・・・・」

なんだか、2人ともあたふたしてて、お互いにかみ合わない内容の会話と沈黙の繰り返し・・・・。


すると、突然、「ポルシェは高すぎる!コストパフォーマンスはSLKの方が上だ!」
とか意味のわからない比較をしながら、ケイマンの悪口が始まった・・・。

聞けば聞くほど、(やっぱ、ポルシェ、そんなに良いんだ・・・。)というのが正直な感想。
ベンツの営業の方が、それほどムキになって慌てるくらいだから、
やっぱ素晴らしい車なんだな~って思いました。

早々に話は切り上げて、帰路へ。


あ、SLK乗るの忘れてた・・・。





◆さぁ!勉強の開始!!

ポルシェは、全くの想定外。

オプションの内容もどれを選択すればいいのか、全然わからないので、
PCの担当の方の話を思い出しながら、ホームページのケイマンのページを見たり、中古車の主要装備を見たり、
みんからのポルシェオーナーの方々の購入日記やブログを読みながら、猛勉強が始まりました!!

PDKかミッションか?
スポーツクロノパッケージ、要るか要らないか?
レザーシートか標準か?
ホイールは装備するか、標準か?18インチでも大きいゾ!
色は??黄色??白??ガンメタもあるゾ!!黒もイイ!!赤もイイ!!ゴールドも魅了的!!!!
ステアリング、は変更か標準か?
オートエアコン・・どうする?
ライト・・・値段が・・・・
電動ドアミラー・・・便利そう・・・。
シートヒーター。。。みんな付いてるし??何故???
エンブレム・・・どうしよう・・・
ホイールの真ん中の色付きかモノクロか・・・
PASM・・・賛否両論。。。
内装色・・・わからん・・・。コンビネーション?想像できない・・・。
メーターの色、色々選べるみたい・・。シートベルト・・・。

ところで、右ハンドル?左ハンドル?

あ~~~考えること一杯で、どうしよ~~~~~!!!!楽しいーーーー!!!




Posted at 2013/05/03 16:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン981 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

ケイマンに出会うまでの道のり(5)

◆ケイマンに出会うまでの道のり(5)◆


◆人生初。ポルシェのお店


とりあえず、時間もあるし、ポルシェのお店に行ってみよう。

ベンツのお店を出た後、事前に調べておいた近くのPCへ直行。

車のディーラーの人に、あまり大事にされないな~って、いつも思います。
冷やかしは嫌いだし、駆け引きも嫌いなので、ホントに見たい車があったり聞きたいことがあるときに意を決して行きます。
どこのお店に行ってもやはり、それなりに緊張してます。

たぶん・・・
よれよれのジーンズ。よれよれのTシャツ。シワだらけのシャツ。さえないジャンパー。鞄持つの嫌いなので、いつも手ぶら。貧相な雰囲気・・・?
高級車になればなるほど、相手にされてない感じがいつもする・・・。そんな自己嫌悪を抱えながら、そういえば人生初のPCに足を踏み入れました。

ポルシェのお店は、近くを通っても、自分のようなものの行くところじゃない・・って思ってた・・。
でも、・・・いつか、必ず!
そう思って、毎日一生懸命働いて。。。。まぁ、そんなことはどうでもいいので、話をさきに進めます・・。


車でお店に到着すると、すぐにとても綺麗な女性のスタッフの方が、外に出てきて、笑顔でご挨拶してくれました。

それだけでも、「???ん?何か違うゾ・・・。」
とても嬉しい幸せな気持ちにさせてくれる。。

印象は、レクサスのお店の雰囲気に近い感じ。。

車を降りると、どうぞと言って案内されて、お店の中に入ると、座っていた受付の方が、みんなで立ってご挨拶してくれる、「こんにちは」。

ちょっと緊張して店内を見渡すと、シルバーの987ケイマンとブラウンの981ボクスターが展示されている。
他にカイエンとパナメーラがあったと思うけど、そこには目もくれず、ボクスターとケイマンに一目惚れ・・・。

画像で見るより、凄いや・・・・。うわぁーすっげー。めちゃめちゃ格好いい!!!コレコレ!コレがいい!

展示してある車の横に値段のパネルが置いてあるので、深呼吸しながらじーっと見ると、

・・・・買える・・・帰るじゃくて、買えるんじゃね?

でも、オプションとか・・・高いんだろうな・・・・。

すると、営業の方がスッと現れて名刺をいただいた。

なんか若い人だな・・・、また嫌な気持ちにさせられたら嫌だな・・・と思いながら、
おそるおそる話をし出すと、これまたビックリ!

余計な事は何も言わずに、聞いたことに対する答えを、熱く語ってくれる。

あ、この人ポルシェ愛してるな・・・ってスグにわかる楽しそう・・・。

それと直感でわかった。。。
新車購入を検討しだしてからの数年間、名刺をもらった営業の方の誰よりも、この人信頼できる。


981ボクスターの内装と前から見た感じは981ケイマンと同じ感じ。
987ケイマンと981ケイマンの違うところ。
色々とニューケイマンのことを教えてもらいながら、内装めちゃ格好いい!外装めちゃ格好いい!
どんどん想像が膨らんでいく。。シャシーが固いからねじれに強い。コーナリングとブレーキ、何とかシステムetc.etc..

納車の時期について・・
話を聞いてると、ニューケイマンが丁度12月に発表されて、日本に初上陸するのが4月か5月頃。
その第一陣の3月生産枠が決まったのでそろそろ締め切りになるとのこと・・・。
ディーラーごとに割り当てられた生産枠はまだ数台残っている。
新車の場合、全部オーダーメイドなので、普通は6ヶ月から1年くらい納車待ちをするけど、
今であれば4ヶ月くらいで納車できるグッドタイミングです。って(笑)。
これを逃すと、次はいつ生産枠が決まるかがわからないので、納車もいつになるかわからないとのこと。。。


なんか、何から何まで初めてのことなので、よくわからないので、とりあえず、どんな感じか見積もりしたい!
って言ったら、スグにひとつひとつオプションの説明を丁寧にしながら、シミュレーションをしてくれました。

何を選択するべきなのか、よくわからなかったので、殆どのオプションをスルーして、見積もりをしてもらったケド、やっぱSLKとかZより、チと高いな、
でも4月とか5月だったら、十分に用意できる金額・・・。迷うっていうか、悩むっていうか・・・・。
買う、買わない、じゃなくって、オプションの意味がわからない。。。PDKって何???SMP・・スポーツクロノッパ?外観一緒じゃん???ダイナミックライト、ヒートシータ?

と・・とりあえず、今日のところは、仕切り直すことにしました。

ポルシェのこと。ケイマンのこと。オプションのこと。色々と話してる間に、・・・あれ?外暗くなってねーか???


あ!!ベンツの事、忘れてた!!
待たせるとわりぃな~、早く戻らないと!!
もっと話を聞きたい!という気持ちを背に、焦りながらPCを後にしました。



Posted at 2013/05/03 07:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン981 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

ケイマンに出会うまでの道のり(4)

◆ケイマンに出会うまでの道のり(4)◆


◆ベンツSLK200かな?やっぱり・・・

ベンツで大まかなオプションなど、必ず付けたいものの希望を言って、
またどうするか悩んでから出直します。。ということで、家に帰りました。

数日経って、郵便受けにベンツの封筒が入ってました。

郵送した感じじゃないので、家まで来たのかな?

中身を確認すると、SLK200の限定モデル、SLK350にした場合、色を拘りの「ガンメタ」にした場合と「白」にした場合など、
3パターン2種類(・・・だったと思う)の大まかな見積もりを出してくれていました。

う~ん、やっぱ限定モデルの200「白」にしようかな?

ということで、営業の方に連絡。。
ちょうど、週末から翌週にかけて出張が入っていたので、電話で最終的な細かなディーラーオプションなどの希望を伝え、
値引きの交渉はしないので、最終的な見積書(値引き含めてお店で決定したもの)を出してもらうことにしました。
事前に連絡すれば、試乗もできるような事も言ってもらえたので、「出張から帰ってから行ける日を連絡します。」
と言って電話を切りました。



◆ポルシェ・・・ボクスターとかケイマンって、確か・・・

そして・・・月曜日の夕方。。出張から帰ってきて、ひとつだけ気になることがあったので、
インターネットで検索。。その後、ベンツのディーラーに連絡。

水曜日のお昼過ぎににお店に伺います。。

行くのは火曜日でもよかったのですが、実は火曜日はPC(ポルシェ)がお休みだったのです・・・・(笑)。

・・・どういうことかというと、確か4~5年前に、一緒にゴルフに回った人がケイマンに乗ってて、
めちゃ格好良かったのを思い出したんです。。ポルシェなんて夢のまた夢。。すっかり忘れてました。。

そのときに、「これどれくらいするんですか?」って訪ねたら、「そんなに高くないよ」って、確か・・・
運転席に座らせてもらったんですが、グンと低いシート。エンジンの音。ステアリングに光るエンブレム。
真っ白な、ケイマン・・・か、ボクスター・・・どっちだっけ???とにかく、めちゃ格好良かった。。。
ゴルフバッグは送ってたような、積んでたような・・・・。ボクスターとかケイマンって確か、ツーシーター、だったじゃん。

インターネットで近くのお店を調べてみたら、水曜日はPCは営業してるので、ちょっとだけでも覗いてみて、それから決めよう。。。って、ふと思ったのです。




◆約束の日

ベンツのディーラーに行く約束の日、時間はお昼過ぎと事前に伝えていましたが、直前に連絡が入り「2時過ぎにしてほしい」とのこと・・・。

まぁ、試乗もしたかったし、時間は十分に空けていたので、営業の方の希望の時間に到着するように予定を変更して行きました。

お店の外には、SLK200が置いてありました。おぉーこれか・・・前に見たのとちょっと違う印象だけど、やっぱ格好いいな。

お店に入ると、営業の方が丁度、年配のご夫婦と立ちながらお話をしていましたが、目が合ったので軽く挨拶して、テーブルで少し待つことにしました。

それから、20分くらい待ったかな?

ようやく営業の方が席に来てくれたので、
「見積書はどんな感じになりました?」と訪ねると、

「あぁ、すぐに持って来ますね」
と言って、またすぐに席を立ち、取りに行きました。

それから、10分くらい待ったかな?


これまでの人生で、絶対に譲らないものがあるとしたら、「待たされる」こと。

待たされるの嫌いなんです。。。。困ることも多いのですが、これだけは譲れない・・・・。

どんなに美味しいお店があっても、絶対に並んでまで食事をしない。
人が待ち合わせの時間に来なかったら、スグ帰る。
病院も朝一番でしか予約を入れない。
急にしんどくなっても、10分以上待たされたら一旦帰る。
どうしても待たないといけない用事は人に行ってもらう。
それでも待たないといけない事があるときは「諦める」。

勿論、ベンツも2週間で納車可能ということでしたので、話を進めてきました。。。

でも、そうそう子供じみたことばかりも言ってられないので、
「まぁ、今回ばかりは、気長に待つか・・・」と思い、待つことにしたのですが、

まだまだ寒い季節の1月。トイレに行きたくなったので、10分で席を立ちました。

しかし、そこで、驚く光景を見てしまったのです・・・。

見積書を取りに行ったハズの営業の方が、さっきのご夫婦に店の奥の席でパンフレットを広げながら、なにやら説明をしていたのです。。

しょうがないな~、待つのは嫌い。。。
受付の人に「少し時間がかかるようなので、また後で来ます。」とだけ言ってお店を出ました。



Posted at 2013/05/03 05:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン981 | クルマ

プロフィール

「@Bogeypace あと少しです♪」
何シテル?   01/07 07:46
tamayです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

✨🚗㊗️718ボクスター納車オフ会㊗️🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:08:01
718ボクスター納車オフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:00:08
tamayさん718納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 12:59:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター Genie(ジーニー) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 GTS4.0・右ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 ゲンチアン ブルー メタ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
◆仕様 2.0・右ハンドル・9速AT ◆外装色/内装色 コリスグレイ/ブラック ◆オ ...
ポルシェ マカン ルビーちゃん (ポルシェ マカン)
2024年5月に納車しました。
ポルシェ 718 ボクスター 茉莉花(ジャスミン) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 2.0・左ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 キャララホワイト/ボルドーレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation