• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamay981のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ポルシェな東京ステイ♪

ポルシェな東京ステイ♪金辰・・・それは600㎞離れた遠く彼方に輝く惑星・・・

行って来ました!
何気に、なおさん(金辰クラブジャパン・社長)に、みなさん何時頃いらっしゃいますか?ってメッセージ送ったら、
ウェルカム東京事務局より、お返事が・・・・
「金辰クラブジャパンは、あなたを歓迎します!」との事。。な、なんと!歓迎会を開いていただけると。

部長の981GTIさんに最高のセッティングをしていただきました。

たまたま、岐阜の彗星12型さんも東京にいらしてたので、急遽連絡をとりあい、一緒に品川の待ち合わせ場所へ到着。
そして楽しい東京ステイが始まりました♪


BMというステーキハウス。



総勢8名で美味し~い、ステーキ。サイドメニューもかなり絶品です。
このステーキに辿り着くまでに、かなりサイドメニューを食ってしまいました(笑)。



ステーキ食べながら、
Pの不具合などの情報交換もあり。
意味不明なメッセージ出てない~?などで盛り上がってました。
これが、そのメッセージ。

ケイマンだけなのかな・・?Dでは「しばらく様子を見ましょう。」ってことになってます。


お腹もいっぱいになり、区役所の駐車場に集まってパチリ。FIREORANGEさんのM3めちゃ格好良かったです。



そして、いよいよ夢にまで見た金辰!



社長(nao@HFCさん)



部長(981GTIさん)



課長(pey3さん)



バイトさん(笑)(beitさん)



社長秘書さんも!(naya370zさん)



金辰の夜は、スゴイ車がどんどんやってきます。





社長のボクスターSのエスプレッソ内装。上品で素敵な内装です。



時間はあっという間に過ぎていきます。

彗星12型さんは土曜日は朝からということなので、え!もう?ここで早々に退散しました・・・(泣)。



そして、日曜日は、おは黒!
前日、深夜まで予定があったので、かなりキツかったのですが、頑張って起きました!!

到着すると、ホワイトカイザーZさんがいらしたので、一緒にパチリ♪



そしてpey3さんが到着したので、4台でパチリ(^^)。



JEDI_!さんとも会えました!



cayさんのボクスターも一緒に並んで、パチリ。あれ?ケイマン真ん中に紛れてる(笑)。



お昼近くになって、みんなでカフェで休憩。社長にご馳走してもらいました(^^)。
子供たちが、なおさんの携帯にアプリ入れて、写真加工。。(→こちら
さすが981GTIさんとpey3さんの遺伝子が組み込まれています。爆笑です。


tommys carさん(モト冬樹さんご本人)がいらっしゃるとのことで、握手してもらおうと、待機。



爆笑の中。お昼もまわり、そろそろ、いい時間になりました。



そして、帰路大阪へ



途中、キリ番。なかなか難しいな~ちょっとピンぼけです(笑)。。



とっても充実した東京ステイ♪
みなさん、ありがとうございました!

Posted at 2013/09/30 11:26:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ケイマンな休日 | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋分の日、今日も芦有♪

秋分の日、今日も芦有♪よしさんの納車オフに芦有へ行って来ました!

今日は天気にも恵まれて、とても気持ちの良い1日でした。
お昼過ぎに待ち合わせて、到着とほぼ同時によしさんもいらっしゃいました。



まずは、3台並べて記念撮影。。。


カーズレッドのケイマンS。めちゃめちゃ格好イイですね!ピッカピカです。
現在、300㎞くらいで慣らし中とのこと。


よしさんのお友達のZ4、すんごい存在感です。


僕のケイマン(^^)v


ケイマン同士を並べてみました。。
こういうシチュエーションはなかなかないので、なんだかニヤニヤしてしまいます(^^)。。


ウィングを上げて横から・・・。


おちり・・


メーター周りや内装色、ホイールにマフラーなどなど、めちゃ格好いいZ4です。
ケイマン乗ってまだ4ヶ月ですが、Z4欲しくなりました(^^;)。


最後はツーショット(^^)。


よしさんとのオフ会、やっと実現しました!
帰り道、ほんの数キロでしたが、一緒に走ると、やっぱ楽しいですね~♪
また今度は、一緒にツーリングとか行きましょうね~(^^)。



Posted at 2013/09/23 19:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマンな休日 | 日記
2013年09月21日 イイね!

久しぶりのプチドライブ♪

今日は朝から、久しぶりに芦有へ行ってみました。




ここって、ドラマ「半沢直樹」のロケ地になってるんですね~。

TVで、あれ?ここって、芦有かな~?
って思ってたら、ちゃんと看板立ってました(^^)。




秋の全国交通安全運動が始まりました。
安全運転で楽しいドライブをしましょう♪

Posted at 2013/09/21 22:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケイマンな休日 | 日記
2013年09月13日 イイね!

ロジウムシルバーの911

ロジウムシルバーの911みん友のaoshunさん
ロジウムシルバー、めちゃめちゃ綺麗な色でした(^^)。

今日は大阪ヒルトンでのポルシェの催しに行って来ました。

埼玉 → 東京 出張から本日帰還。
そして新大阪 → 大阪 → 大阪ヒルトン へ直行です。

お昼の時間から沢山の方が来場・・・、

え!!!アレってロジウムシルバーですか!?

はい(^^)、営業の担当の方が色の事を色々と教えてくれましたが、
耳に入らず、すっとんで見てました。。。

僕もう、ずっと釘付け(笑)。。

iPhoneで撮ったので、あまり綺麗に撮れていないのが申し訳ないのですが、
どうぞご覧ください(^^)。












ホイールはカレラクラッシックの20インチだと思うのですが、
青みがかったグレーっぽい色で塗装されていました。
この組み合わせは、かなりイイ感じ。

最後のショットが、一番、色の具合が出ているのではないでしょうか?
とても上品です。青みがかった綺麗なシルバーですね。



ブルーメタリックのケイマン(色の種類は確認できませんでした・・)、
ツートンの内装が外装色と合ってて、とても素敵でした。




とっても美味しゅうございました(^^)。




なにはともあれ、このロジウムシルバーの911、
みん友さんが、待ち望んでいる色です。
今日は投稿せずにはいられません(笑)。。


僕もとっても気になってた色だったのですが、
この色のケイマン、想像するに・・・めちゃめちゃ上品で格好いいですよ。

Posted at 2013/09/13 01:19:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ センター | 日記
2013年08月29日 イイね!

LED化にチャレンジしてみました。

LED化にチャレンジしてみました。

洗車したり荷物を整理しているときに、いつも気になること。それはバッテリーの消費。
PCの担当者は「それくらい大丈夫ですよ~」とは言ってくれるものの、ポルシェはバッテリーが弱い・・・と、巷でもよく耳にするので、バッテリーの消費には何かと気を遣ってしまいます。

そこで、LED化のDIYを試みてみました。

まずは、試しにフロントトランクの中にある電灯を何気なく外してみたら、意図も簡単に外れちゃいました。
おっ!これはいけるカモ・・・ということで、外したままオートバックスへ直行。

どれを買えばいいのかわからないので、ソケットを抜いたランプを片手に、店員さんに相談したところ、『T-10』という規格の電球が該当するとのこと。

ちなみに店員さんによると、・・・

「ポルシェの場合、車内ライトなどの消費電力が低下したり球切れしたりすると、警告サインが出ることがあるらしいので、大丈夫ですか?」

と聞かれました。

以前、PCの担当者にLED球への交換について何か問題があるかどうかを確認した際に「問題ナシ」とのことでしたので、

「大丈夫(^^)v・・と思います(^^;)。」

で、そのときに選んだLEDがコレ。。


めちゃめちゃ高いですね。。。

ネットなどで買えばかなりお安いものもあるようなのですが、何を買えばいいのかとか全くわからなかったので、そこは勉強代・・ということで・・(^^;)。


ちなみに、LED球の光は、直線上に光を発射するため、電球の先にだけLEDが付いてるものだと、このタイプの形状には不向きとのことでした。そこで、LED球の横の部分にも光が拡散するものを選択しました。


これが、交換前のランプ


・・・・TOSHIBA って(笑)。。。


交換後のランプ、こんな感じに差し替えるだけです。



あとは抜いたソケットを差し込んで、明かりが付くことを確認。


そして、元どおりにライトをはめ込みました(^^)v。



もう一つ余ったので、次はグローブボックスの電灯を外そうとしました。。。が、固くて取れない・・・(^^;)。。。

困ったな~ということで、オートバックスの近くにあるPCへ直行!
ここのPCは行きつけのPCではないのですが、なかなか親切に対応してくれました。

「グローブボックスの電球、LEDに変えたいんだけど、どうやって外せばいいの?」

「爪で引っかけてるだけですから、端から外せば簡単に外せますよ」

「で・・できない・・・固いん・・・やってみて(^^)」

・・・ということで、お願いしたら、小さいマイナスドライバーを持って来て、布に噛ませながら慎重に外してくれました。。。

作業している写真撮ると悪いな・・・と思うくらい、結構難しそうでしたYO。。。

なので、写真はありませんが、このあとが問題。実は外した後も、結構大変そうでした。。

グローブボックスにあるランプは、アルミかな?のようなケースで覆われていましたので、そのケースもアルミを広げながら「パカッ」と外す必要があります。これもPCの方がやってくれました(^^)。ありがとうございます。

で、交換した後の写真


これで完了!って思ってたら、助手席と、運転席の足下にもランプがあったので、もう一度オートバックスへ行って、LEDを購入。。。
と、思いきや、さっきのLEDは僕が買ったものが最後の一個(笑)、だったみたい。。

なので、もう少し安価なもの(3千円くらい)があったので、そちらを購入して交換しました。

両サイドの足下のランプは、アルミではなく、黒いプラスチックで覆われていましたので、簡単に外すことができました。

助手席側の足下のランプ


運転席側の足下のランプ



交換前は、何が何だか、訳もわからなかったのですが、思い切ってやってみたら、なんとかなりました。。。

どうしていいかわからないうちは、なかなか手がでないものなんですよね(笑)。。

でも、この電球でホントに良かったの???って、未だに半信半疑なのですが、
不具合も無いようだし・・・という感じです(^^;)。



Posted at 2013/08/29 00:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン981・DIY | 日記

プロフィール

「@Bogeypace あと少しです♪」
何シテル?   01/07 07:46
tamayです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

✨🚗㊗️718ボクスター納車オフ会㊗️🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:08:01
718ボクスター納車オフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:00:08
tamayさん718納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 12:59:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター Genie(ジーニー) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 GTS4.0・右ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 ゲンチアン ブルー メタ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
◆仕様 2.0・右ハンドル・9速AT ◆外装色/内装色 コリスグレイ/ブラック ◆オ ...
ポルシェ マカン ルビーちゃん (ポルシェ マカン)
2024年5月に納車しました。
ポルシェ 718 ボクスター 茉莉花(ジャスミン) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 2.0・左ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 キャララホワイト/ボルドーレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation