• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamay981のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

Dオプション・インプレ

981ケイマン用のDオプションが色々と出てるようなので、サンシェードとフロントトランクのボックスを取り寄せてみました。



◆サンシェード。


今まで市販で売ってる折りたたみの簡易なものを使ってましたが、
どうしても端っこに隙間ができたり、途中で折れ曲がったりしてました。
それと、サンバイザーを両方出して挟むようにして固定する手法も気に入らなかったのです。

しかし、純正品は流石です。
ぴったりと端から端までちゃんとハマってて、ジャストサイズ。やっぱりイイ感じです。
これで真夏の日差しだけでなく、内装の備品を傷つけることもないので安心できます。



収納すると、こんなに小さくなりますので、リアのトランクに気軽に置いとけます。
また、専用の袋も柔らかい生地ですので、周りを痛める心配もありません。




◆フロントトランクのボックス。


今まで市販で売ってる洗濯用のカゴをトランクに入れて使ってましたが、
どうしても端っこに隙間ができたり、取っ手のところが折れ曲がったりしてました。
それと、トランクのスペースをとる割にはあまり物が入らないのも気に入らなかったのです。

しかし、純正品は流石です。
ぴったりと端から端までちゃんとハマってて、ジャストサイズ。やっぱりイイ感じです。
これで水に濡れたものが気軽に収納できるだけでなく、トランク内を傷つけることもないので安心できます。



取り出した全体像はこんな感じ。




リアウィンドウ用のサンシェードもそのうち出るそうなので、それは出たら即取り寄せようと思います。

あと、リアトランクのボックスはあるようなのですが、リアには濡れ物を収納する予定はないので、また購入するかどうかは追々考えようと思います。

Posted at 2013/08/05 03:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年07月29日 イイね!

ケイマンな日々

ケイマンな日々土曜日はお昼からPCへ遊びに行って、その帰りに芦有へ立ち寄りました。
ちなみにタイトル写真は、芦有展望台からみた大阪の夜景です。
神戸の夜景だと思ってましたが、大阪の夜景だったのですね(><)。。。





お昼も過ぎれば、ホントに誰もいませんでしたので、独りオフ会です。
1人展望台でひぐらしの鳴き声を聞きながらのんびり写真撮影でも。。





光の加減、露出?を工夫してあれやこれやと撮ってみた一枚がこれです。



夜になってから、
大阪港の第7岸壁でオフ会をされているということなので、行ってみました。





内装や外装、ホント色々と拘りのDIYをされていてとても格好良かったです。

それと、みなさんの車のロゴが光るやつも・・・これ、とてもキレイでした。。




少しの時間でしたが、色々とお話できて楽しかったです。
ありがとうございました♪


Posted at 2013/07/29 02:53:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマンな休日 | 日記
2013年07月17日 イイね!

あわや淡路島。ケイマンな休日

淡路島へ行ってきました。

明石海峡大橋→淡路IC→国道28号線→洲本→県道76号線
ひたすら海岸線を走りました。25年くらい前にバイクで訪れたことがありますが、
この28号線が連休にもかかわらずスイスイ走れたのは、いつぞや高速道路ができたからなのでしょうか?
渋滞覚悟で地道を選択しましたが、全然混んでなかったのには驚きました。
それにしても、ドライブで淡路島へ来たのが20年以上ぶりという自分自身にも驚きます(笑)。

県道76号線に入ってからは、ほぼ1車線道路・・・。
ゆるりゆるり、おそるおそる、ドキドキ、しながら、そして景色を楽しみながらのドライブです。

・・・と、突然!目の前に大きな鳥が出現!なんだ!!ワシ???
50㎞くらい出てたでしょうか?フルブレーキングして車速を落とし、なんとか接触は免れました。。



後で車載カメラを確認したら、道路脇に留まっていたのに、突然の車の出現にパニック状態で飛び逃げたようでした。。
それにしてもポルシェの制動は流石です。。急ブレーキだったのに、何事も無かったかのよう、ごく自然に止まってくれました。


走っているうちに、なんだか、千と千尋の物語のような異次元に迷い込んだような空間があり、そこで休憩がてら写真撮影です。。。

カメラを持参していましたが、いざ撮ろうとしたらバッテリー切れ・・・充電するのをすっかり忘れていました(><)。
しょうがないので、今回のドライブはiPhoneでの撮影です。



海岸線では、フロントガラスが曇りだし、あれ?雨?と思いきや、細かい海の水しぶきを浴びながらの走行となりました。帰ってすぐに洗車確定だな~って、やっぱり考えちゃいます。。



イイ感じの田舎道に入ったのと、まもなく日が暮れるだろうな~というところまで来ましたので、また休憩がてら写真を何枚か撮りました。






76号線から国道28号線をまたぎ、県道31号線→西淡三原ICをめざします。

帰りは、西淡三原ICから神戸淡路鳴門自動車道で一挙に淡路SAへ


淡路SAで食事をしていたら、ロータスが4台入ってきました。


格好いい~、写真を撮らせてもらったのですが、
お話をしていると、これからこの先の三木SA上りでロータスのナイトミーティングがあるとのこと。

よければ、見に来てください。

と言っていただいたので帰りに寄ってみようかな?と思いながら、明石海峡を渡っていたら、さきほどのロータスの方々が追い越していきました。


おぉー!スゴイ迫力!

もちろん、付いて行きました(笑)。

明石海峡大橋から三木SA上りまでは、ロータスの方々とのランデブー。
トンネル内でもかなりいい音を響かせていましたので、思わず窓を開けて走行しました(^^)。
一緒に走るの、楽しいですね♪

たくさんのロータス。。スゴく格好いい。。









デロリアン・・・実車を見るのは初めてです!


スーパーな車を前に、お話されている車談義なども聞きながら、とても楽しい時間を過ごしました。

ロータスJPSの皆様、スーパー・スポーツカー倶楽部の皆様、
見ず知らずの突然の参加にもかかわらず、気さくにお話していただき、ありがとうございました(^^)。。

1時過ぎまでお邪魔してから帰路につきました。。それにしてもポルシェ買ってよかった~。。
こんなスーパーカーな人達とも、スグにお友達になれて、どこにいても楽しい時間が過ごせるのです♪


Posted at 2013/07/17 19:24:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイマンな休日 | 日記
2013年07月08日 イイね!

ケイマンフェスティバルへ行こう!・3

ケイマンフェスティバルへ行こう!・3ケイマンフェスティバル初参加♪

まずは主催者の皆様、スタッフの皆様、日本平ホテルの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました!


めちゃめちゃ楽しかったです~♪
朝から夕方まで、あっというまで、エキサイティングな一日を過ごせました。

参加された皆様もたくさん写真をアップされているようですので、僕はまた違った写真にしてみます。
自分なりにうまく撮れたかな?と思うのだけ抜粋してます。。もっとパシャパシャ撮ったらよかった(> <)。。

それと、多分必要ないかも知れませんが・・・(^^;)
ご自身の車が写ってるお写真、よければダウンロード、転載等、ご自由にお使いくださいね。

では、早速。。




バサルトブラックのニューケイマンは綺麗に輝いていました。プレートも格好いい(^^)



赤と黒の色合いはやっぱ格好良かったです。



内装も見せていただきましたが、センスが良すぎて言葉が出なかった。またじっくり見たいです。。



そんなこんなで、たくさんのポルシェに感動しながら写真を撮ってると。。。すぐに出発の時間になりました。


早速ホテルの庭園まで少しばかりの行進です。
自分の車も一緒に並んでると思うと、なんだか誇らしい気持ちがしました(笑)






外装、ホイール、センターキャップどれも格好良スギ!の一言です。



ブラックのホイール!シブいですね。。格好いい。。



GT3は華やかです。



スピードイエローのニューケイマン、内装DIYあれこれ、この短期間で・・レベル高すぎます(笑)。


カーズレッドのニューケイマンS、フロントのスポイラーあたりは、また違った顔をしています。ブレーキもスゴイのが着いてる。。



僕のケイマン(^^)



お気に入りの一枚です(^^)。



ホントあっという間でした。。楽しかったな~。。


夕暮れの西日に向かって帰路につきました。




皆様、またよろしくお願いします。

Posted at 2013/07/08 13:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ケイマンフェスティバルへ行こう!・2

おはようございます。

晴れました♪

朝早くに目が覚めたので、ホイールの汚れを完璧に拭き拭きしてました(笑)。




朝から体を動かすと、気持ちいいですね~。




あれ?・・・バリバリバリ!・・・ドドドドド・・・フォンフォン~といい音がしてきました(笑)。

そろそろ、主催者の皆様の集合が始まったようです。ありがとうございます。

主催者の皆様、参加者の皆様、今日一日、宜しくお願いします!



Posted at 2013/07/07 08:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン981 | 日記

プロフィール

「@Bogeypace あと少しです♪」
何シテル?   01/07 07:46
tamayです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

✨🚗㊗️718ボクスター納車オフ会㊗️🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:08:01
718ボクスター納車オフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:00:08
tamayさん718納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 12:59:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター Genie(ジーニー) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 GTS4.0・右ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 ゲンチアン ブルー メタ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
◆仕様 2.0・右ハンドル・9速AT ◆外装色/内装色 コリスグレイ/ブラック ◆オ ...
ポルシェ マカン ルビーちゃん (ポルシェ マカン)
2024年5月に納車しました。
ポルシェ 718 ボクスター 茉莉花(ジャスミン) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 2.0・左ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 キャララホワイト/ボルドーレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation