• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

小倉総合車両センターまつり。

小倉総合車両センターまつり。














本日、小倉総合車両センターのおまつりに行ってきました。

青汁号で兄と合流、敷地内の駐輪場から、既に長蛇の列の後方で、待つ事しばし。
9:30開場で最初の目的地へ!

JR九州の車両の座席等の生地を使用したクッションや枕等を販売しているブースです。
既に長蛇の列でした・・・(-ω-;;;
並ぶ事50分!!目的はほぼ達成しました(^^)b

今日の戦利品です。

座布団♪




485系の座席生地の小さな枕♪



廃部品コーナーでは、
485系特急電車の座席表示板♪



会場内ほ散策すると、有りました!
キハ58 569!!!












表面の塗装の状態は最悪ですが、欠品は無い様です。
保存を望みます!!


構内のSL





会場の見取り図です。



他の写真は撮る余裕が無かったので有りませんが、(^^;;;
天気にも恵まれ大勢のお客さんで賑わっていました♪
ブログ一覧 | テツ | 日記
Posted at 2013/10/20 21:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 21:52
(* ̄m ̄)フフフ・・・鉄好きには、嬉しいイベントですね。
小倉でもやってるんですね。

ななやんが小さい頃、博多南の新幹線の車両基地に行ってた事を思い出します。
あの頃に今みたいに好きだったら、子供以上にはしゃいでたかもしれませんね。


コメントへの返答
2013年10月20日 22:19
こんばんは(^^)

小倉の工場はJR九州の整備の中枢です*\(^o^)/*
明治時代から有るんですょ(^o^)

博多南のイベントも今日あったみたいですね(≧∇≦)
2013年10月20日 22:35
お久しぶりにコメ送りますー。
もう20年くらい前なんですが博多南のお祭りに行きました。その時は車両に落書きができるコーナーがありました。

私は鉄っちゃんじゃないのでよくわかりませんが、SLの駆動部分なんか見ると「おぉ」と思っちゃいます。

あ、話は変わるんですが、先日天草方面にでかけたところ「A列車で行こう」号見ました。
え?珍しくない?なかなかシックな色合いでした(℃゜)ゞ
コメントへの返答
2013年10月20日 22:44
こんばんは~♪

小倉工場にも落書き電車、有りましたよ♪
鹿児島地区で走っていた717系という電車でした。

当方保有のクルマ・バイクの名前を書いてきました、写真は無しです(^^;;

D51の輪切りは、ちょっと悲しいですが、教材だったらしいです。

私はまだ『A列車で行こう』の車両は見た事が有りません、うらやましいです(^^)

いつか乗るか、撮るかしたいです♪
2013年10月20日 23:21
座布団、枕、いいなー^^

いいですよねー、あの生地♪


コメントへの返答
2013年10月20日 23:26
枕の生地は485系使用をネットで確認しましたが、座布団の生地の使用車両はまだ不明です(^^;;;

車内の消毒臭が残っているので、乗ってる気分?です♪
2013年10月21日 12:57
こんにちは。
まさに車庫解放イベントは風物詩ですね♪
僕は元気なら来月行って来ます(^o^)

九州は凝ってますね〜
水戸岡さんは九州専属デザイナーみたいですね☆
コメントへの返答
2013年10月21日 13:09
こんにちは♪

近鉄鉄道まつりは11/2・3のようですネ(^^)

水戸岡デザインのシート表皮は特徴が有るので、発生品の再利用も見栄えしますネ
(^^)/
2013年10月22日 9:52
おはようございます。
レス見て吹き出して笑ってしまいました(*_*)
思いっ切り行動がバレてるな〜と。笑

しかし今年もどっちか1日しか行けず五位堂へ。
実は鉄道、電車は見たり模型作りは好きですが事情あって一人で乗るのは怖いので、当日はN-ONEを鉄車にして乗り付けようかと考えてます♪♪笑
PS→伊勢志摩観光列車の写真撮ってアップするの忘れてたのでまたアップします。
コメントへの返答
2013年10月22日 18:42
『しまかぜ』ですネ(^^)

かなり力の入った車輛のようですネ。
画像アップ、宜しくお願いします!

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation