• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

長門峡走破しました!が、その後…。

長門峡走破しました!が、その後…。














今日は珍しく嫁も休みでした♪

紅葉に綺麗なところに連れて行きたかったので、長門峡に足を延ばしました。



国道9号線を津和野方面へ、道の駅長門峡にカプチを停めて11:50、散策開始です♪



ここはれっきとした県道らしく、『山口県道293号線』の標識が掲げてありました(◎о◎)



ここは過去二回ほど訪れましたが、総延長約5.5kmの遊歩道でほんの1km位先で引き返したので、今回は走破したい思いでスタートしました。


一生懸命歩いたので写真を撮ることに気が回らず、写真は少なめですm(_ _)m



途中、休憩が出来る『鈴ケ茶屋』も通過、目の前には赤い橋が。


その名も『紅葉橋』です。

そのまま歩き続けて1時間20分、12:10に終点の竜宮淵に到着しました。

天気が今一つだったのと、紅葉も見ごろを過ぎた?それともまだ早かった??のか、以前見た感じとは違いましたが、無事走破したので満足でした♪





軽く食事をしていると、屋根になにやら音が…。あ、雨降ってきた(TДT);

寒気による雨雲がなだれ込み、結構な雨量に。



行きでも結構滑りやすい路面だったので、帰路は有料のシャトルバスに乗ることに。




結構降ってます(-ω-)



バス停から道の駅の駐車場まで歩くのは距離が有ったのですが、バスが着く頃は奇跡的!に雨は上がっていました!!





ホントはもう少し、津和野方面に足を延ばしてみたかったのですが、思いのほか時間が掛かったので帰路に着きました。


が、この辺から、問題発生した感じです・・・(-Д-;;;



帰路の途中、カプチのエンジンルーム付近から、異音とシフトノブに感じる振動が・・・・・・。


取敢えず、帰宅は出来ましたが、段々症状が悪化していく感じだったので、主治医の工場に見てもらう予定です。

このまま車検になる予感・・・(-ω-);;;;
ブログ一覧 | カプチ | 日記
Posted at 2013/11/11 20:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:11
今晩は~~~^^
5.5キロ走破したんですか!!
奥様も?凄い!

papaさんなら歩くだろうけど、
私は、最近、歩いてないから
ダメかもA^-^;)

紅葉には、もう少しみたいですね。
でも良い雰囲気だと思います。

カプチ、大事にならないよう祈ってます。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:35
ココ最近のmamaさんと、ノ○ダーさんに影響されて?紅葉が見たくなり、それならばと長門峡をチョイスしました♪

嫁は下調べしてなかったので、他所行きの革のパンプスだったのでおっかなビックリで歩いていました(^^;;

写真に残していませんが、ココ、ちょっとした冒険ロードで、岩盤の岸壁に無理やり歩道があったり(推定高さ18m)、手掘りのトンネルが有ったりで別の意味で汗かきますヨ(◎о◎);;;

手元のパンフには、所要時間1時間43分とあったのでやはりハイペースだったみたいです。

来年でも、papaさんとデートでいらしては?

カプチ、ほぼ原因特定出来ましたが、自走が微妙なので主治医と要相談です(^^;
2013年11月11日 22:54
久しく行っていませんが、歩くと結構な距離ありますよね。

カミサンと結婚してすぐくらいに、最終のシャトルバスに乗り遅れた見知らぬカップルを乗せてあげたことがあったのを思い出しました。懐かしいなぁ~。

カプチは、クラッチか何かでしょうか?大事にならないと良いですね。修理ついでにカスタマイズ…(囁)
コメントへの返答
2013年11月11日 23:08
ただの5.5kmじゃ~ないですからネ♪

私は用意周到で、トレッキングシューズで行きました(^^;

今日もそのような出来事が有ったみたいです、休憩所でそんな話をしていました。

雨の夜で暗くて断定は出来ませんが、クランクプーリーがイッちゃってるみたいで、オルタ用ベルトがタイミングベルトカバーに少し食いこんでいる様に見えました・・・(TωT)
2013年11月11日 23:16
題名からして、撮り鉄かと・・・w

遊歩道もあるんですね^^

1時間20分、結構なコースですね。

大平山でも登りたい気分になりました^^

コメントへの返答
2013年11月11日 23:23
時間が有ったら、地福駅まで行ってその先の橋梁の様子をと思っていたのですが、今日は残念ながら行けませんでした(^^;

シャトルバス乗車中、並走区間でキハ47二両編成とすれ違いました~(^о^)/
2013年11月12日 23:17
こんばんは!
ステキな景色を楽しんだところまでは、よかったんですが・・・・
カプチーノのトラブルが心配です((+_+))
コメントへの返答
2013年11月13日 0:00
色付きはもう一つでしたが、シーズンに来られて良かったです♪

カプチ、今日行きつけの整備工場へ自走で入院しました。私は仕事で、朝、確認の為Egルームを見ると前述のとおり、クランクプーリーのゴム部が劣化状態で、Eg側にずれておりタイミングベルトを覆っているカバーにオルタネータベルトが食い込んであの異音と振動が出た様です(TωT)

流石にあの音と振動では出社出来ず、青汁号で行った為、嫁に引き渡しをお願いしたらすごい音で自走して行ったとの事でした。
(^^;;

キャラ・AZ-1用プーリーでの交換をお願いしたのは言うまでもありません・・・(^^;;;

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation