• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

②加悦SL広場入場前に♪

②加悦SL広場入場前に♪







目的地、加悦SL広場です!

京都府与謝郡与謝野町に在ります。





駐車場広場に車両が2両。

南海電鉄モハ1202と元電車で客車改造されたサハ3104だそうです。






京都市電N5型、1910年頃製造だそうな、100年オーバー!




建物(加悦駅復元)の横に、





キハ10 18 気動車、昭和31年製造。



その奥に…


今回の最大目的が。






キハ08 3 気動車 です!





銘板に、昭和30年国鉄盛岡工場にて鋼体化改造と有ります。

元車は木造客車で、オハ62 130を鋼体改造された車体を…






昭和37年苗穂工場で魔改造!(^^;)『気動車化』された、
キワモノ車両です!





俗に言う旧型客車の妻面(両端面)に運転台、
床下にエンジンや変速機等を配置、動力台車に履き替え
自車で動けるようになったという、マニアにはタマラン車両です!!






奥に展示車両が見えました♪





さて、

開場の10時になったので、






入場券とパンフを受け取り、いざ入場です(^◇^)/



③に続きます…(^^;)

ブログ一覧 | 鉄道一般 | 日記
Posted at 2020/03/23 13:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年3月23日 19:04
おお~!
遠路はるばるお出でになったんですね(*'ω'*)
廃止になるのは、ホント淋しいですよね…
コメントへの返答
2020年3月23日 19:20
こんばんは♪
高速使えば、6~7時間の距離なんですが、流石に廃園となれば居てもたっても居られませんでした(^^;)
展示物、どうなるのでしょうかネ…。
2020年3月23日 19:33
こんばんは。
写真アップ有難うございます。
キハ08 3 の塗装の劣化は残念ですが、客車改造のディ-ゼル車として唯一の生き残りなので、この車両も何処かで保存して欲しいですね。
コメントへの返答
2020年3月23日 20:11
こんばんは(^^)
激しく同意です。JR系の博物館で保存すべき車両ですネ!
2020年3月24日 18:30
こんばんは。

まさかの閉園なんですね…。
数年前に一度行きましたがキハ10の車内がゲームコーナーになってて口あんぐりでした( ̄▽ ̄;)
鉄コレでも人気の高い⁉️キハ08、津山の扇形庫に入れてやりたいです。
コメントへの返答
2020年3月24日 21:46
こんばんは~(^^)
キハ10はそんな事になっていたんですネ、当日は既に入場出来ない様でした…。
津山でしたら気動車が多いので確かにうってつけですネ!(^^)b

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation