• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月07日

ひこぼしライン、専用道初乗車♪

ひこぼしライン、専用道初乗車♪









本日は夜勤明け…(-ω-;)zzz


少々の仮眠後、軽く昼食?を食べ、カプチで出発♪





12時半ごろ、日田彦山線BRTひこぼしライン彦山駅に到着。




天気が良い日を待ってました(^-^)b




実質、コレが駅になっています…(^^;)
他の建物は休憩室やトイレ等です。



横に路線図や時刻表等が表記されています。




ほぼ定時に、添田発日田行きのBRTバス到着。
今回はディーゼルエンジンの大型バスでした。



運良く、運転席うしろの席ゲット!
後乗り前降りです。




彦山駅を出発後、コンクリート橋を走行中。
前方が二又トンネル跡の切通です。
バスはいすず製ですネ。




運転席直ぐ後ろでしたが、写真は撮り辛く、いい絵が無かったので…





釈迦岳トンネルを抜け、筑前岩屋駅に到着(^^;)




東峰村の棚田が見渡せます。
昔、気動車からの車窓もこの様に見えたのでしょうネ♪




大行司駅に到着。


そのまま専用道を進み…




専用道終着の宝珠山駅に到着♪




降車後、1分くらいで対向の添田行が到着!
コレは小型の電気バスです。




超満員で、乗降ドア横で立ちっぱなしでしたが、
撮影には最高の位置でした♪
大行司駅に到着。
両側にホーム跡が残っています(^^)




有名な、竹筋製コンクリートアーチ橋を進行中!
先にはトンネルが
控えています。



筑前岩屋駅に到着。


出発後直ぐに…





釈迦岳トンネルへ!
全長4,379mの路線最長トンネルです♪




壁面灯が連続して設置しているのは、現役時代を彷彿していますね。
とにかく、真っ直ぐなトンネルでした(^^)





あっという間に、彦山駅に到着です。
この電気バス、車内は余り感じませんでしたが、
車外は凄く静かで驚きました。




専用道を離れ、一般道で添田駅に向かいます。


因みに、彦山~宝珠山間の運賃は片道300円で、
BRT区間完結でしたら、交通系ICカードが使用出来ます。
私はモバイルスイカで決済しました(^Ο^)




今回乗車した専用道区間、
現役時代では数回しか乗車したことはなかったのですが、
鉄道としてはかなりの急こう配だったのを体感しました(^^;)



何時かは、小倉発の気動車で添田駅で対面乗り換えし、
日田までの乗り通しをしてみたいです(^◇^)/
ブログ一覧 | 鉄道一般 | 日記
Posted at 2023/09/07 20:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

青崩峠トンネル(仮称)🚌🚌見学
mnetさん

五合目開通
ちゃむとさん

こちらも専用道路
動くシケインさん

黒部ダムと道の駅北陸スタンプラリー ...
ピーピーさんさん

大人の遠足、憧れの日本最長の路線バ ...
ronron3さん

立山黒部のバスツアーに行ってきまし ...
zero!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation