• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

年初め撮りテツツーリングは、やはり寒かった…(^◇^;)

年初め撮りテツツーリングは、やはり寒かった…(^◇^;)














本年も、ゆる~くブログしていきますので、
宜しくお願いいたしますm(‗ ‗)m



今日は、山口方面へ所用のため、
今年初のCL稼働日となりました♪


9時半頃自宅を出発、関門トンネルを潜り、R2~無料高速で
R9へ。
所用に向かう途中、そういえば今日まで山口線で
SLやまぐち号のダイヤでDL(ディーゼル機関車)牽引の
臨時列車が運行している事に気付き、時計を見ると
ギリ間に合いそう…
で、山間部に入る手前の駅、仁保駅へ!



11時32分着、37分発だったのですが…




36分到着!
あ、間に合った(^〇^)b





少々遅れ気味だったので、充分撮れました♪






38分に出発♪





トンネルに吸い込まれていきました~(^^)



仁保駅から、本来の目的の為R9を戻り、
腹ごしらえと寒さで凍える体にエネルギー充填のため…





かつや で、かつ丼を頂きました(^ω^)



三か所程廻って所用を済ませ…




寒さがピークとなったので、宇部市のマクドで休憩(-Д₋;)



帰路用のトンネルチケットを忘れたので、
関門区間のみ高速(関門橋)を通り…
給油後、16時半前に無事帰宅♪



226km、結構走りましたネ(^-^;)


今日は昨日と違い、終始10℃以下で寒かったですが、
耐寒装備の効果か、無理なく過ごせました。




CL初乗りは、初撮りテツとなりました…(^◇^)b
Posted at 2025/01/03 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記
2024年12月29日 イイね!

年納めマスツー(^^)

年納めマスツー(^^)









今日は珍しく全員のメンバー都合がついたので、
近場ですが年納めツーリングへ♪
その為のオイル交換でもありました(^^;)


9時半頃に自宅を出発。


この日の為に…




インナー手袋をポチり、実証実験も兼ねて、です(^^)




今日は西方向行きなので…





何時もの、八幡西区R3沿いのコンビニが集合場所。
また一番乗りでした♪


5台が揃ったので、R3を西へ。

今日から新メンバー、後輩君が参加。




ホンダ・ホーネット250です。
マフラーが二本出しで、凄くイイ音が出ていました(^ω^)b





R3沿い、新宮のガスステーションで全員揃いました、
計6台は久しぶりです。


で、目的地は箱崎の…




広島お好み焼き屋さんで、私はシーフードミックスを。
お腹一杯になりました(^^;;)


その後は、海の中道方面へ。





志賀島休暇村で休憩♪



最後の休憩は…




道の駅むなかたでした。



もう暗くなった18時前に無事帰宅。




これでも180kmも走りました(^^;)



今年のマスツーはこれにて終了、
無事故で終わりホッとしています。
来年も無事故で楽しみたいと思います(^◇^)ゝ
Posted at 2024/12/29 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記
2024年12月22日 イイね!

防寒テストツーリング(^^;)

防寒テストツーリング(^^;)













ブログは久しぶりになります(^‐^;)



本日日曜日、所用のついでに、最近購入した
防寒アイテムのテストを兼ねてチョこっと走ってきました♪




ナックルガードと外気温度計を取り付け、出発!




R322~八丁トンネル~秋月~R386を進み…




三連水車の里で休憩と軽い昼食を摂り…



みん友さん宅で柑橘類等を頂いて…




日田~R212で、道の駅耶馬トピアで休憩。



R10を北上し、給油後帰宅♪




213kmの行程となりました(^^;)


テストとして、インナーも、おたふく手袋の冬用を
ポチって着てみましたが…

やっぱり終始一ケタの気温では、寒かったですネ(₋ω‐;)


しかし、ナックルガードは直接拳に風が当たらないので
一定の効果は体感しました~(^◇^)/
Posted at 2024/12/22 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記
2024年11月24日 イイね!

築城基地航空祭2024へ♪

築城基地航空祭2024へ♪











本日11月24日日曜日、航空自衛隊築城基地の
航空祭に行ってきました。

4時半起床、用意してカプチで道の駅おおとうへ。

みん友さんと合流し、カプチで行橋駅前Pへ。

行橋駅からJR日豊本線で下り、築城駅へ。
因みに乗車したのは行きも帰りも本日のみの
臨時、築城機航空祭号でした(^^)




撮影時、7時過ぎ。
早くも多くの人が…(-Д-;)


8時よりオープニングフライトでした。




第6飛行隊と第8飛行隊のF-2でスタート!





航空自衛隊発足70周年ということで、
F-2による『70』の編隊飛行♪





70周年記念塗装機が2機。




珍しく、海上保安庁のビーチクラフト機♪








記念塗装機による機動歩行(^^)





この基地古株、第6飛行隊所属機のF-2横並び♪




岩国より、US-2と、



U-36A(^^)





模擬対地攻撃のF-2♪



ここで、現地を退散、再びJRで行橋駅へ、
道の駅でソフトクリームを食べて解散しました。



今回はブルーインパルスは来なかったのですが、
今年も多くの観覧者で賑わっていました!


ホントはもっと撮ったのですが~
腕が落ちました…(^◇^;)
Posted at 2024/11/24 16:59:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | 写真 | 日記
2024年11月20日 イイね!

休日でテストラン?

休日でテストラン?










11月20日、振替休日でしたので…
CL250の、ノーマルシート+ゲルザブコンビでの
テストランへ。
ま、所用も有ったので(^^)


最初に、朝倉の三連水車の里でちょいと買い出し。

みん友さん宅へ寄って打ち合わせ後に、
日田に寄って、焼きそばを食べようと第一候補地
へ行ったら、まさかの店休日(TДT;)
第二候補地は開いていたのですが、沢山の待ち状態、
第三候補地はやっぱり店休でしたので、
暫く行っていなかった店舗へ。





ここは開いていました!




日田から玖珠方面と小国・阿蘇方面へ向かう、交通の要衝に有るお店。




焼きそばにお吸い物が付いて850円也。
他にから揚げ等も有名なお店です。


帰路は日田市内からR212を北上し、R10で。
給油後、無事帰宅♪




約200km程走りました。



結論、ゲルザブを装着してもケツの痛みは発生したので…





帰宅後すぐに、フラットシートに戻しました…(^◇^;)



Posted at 2024/11/21 12:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation