• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

講習会で、博多へ。久しぶりの乗りテツ(^^)

講習会で、博多へ。久しぶりの乗りテツ(^^)









今日は、講習会受講のため、福岡市へ。

久しぶりに、JRに乗ります♪


6時41分、最寄りの安部山公園駅から
日豊本線普通で小倉へ。

次に乗車するのは…




787系特急電車、
リレーかもめ9号です(^^)
九州新幹線に接続する、武雄温泉行きです!




指定席なので、小倉ではガラガラでしたが、
徐々に増えて博多前ではほぼ満席でした。




ネットきっぷを事前購入していたので割安でした♪



講習会場所は、博多駅から徒歩10分くらいでしたので、
久しぶりに博多周辺を散策?しました(^^)



ほぼ予定通り、16時半ごろに購入会は終了、
博多阪急でお土産を購入して…




新幹線ホームへ♪
早く帰りたかったので、さくらに乗車(^^)




小倉まで15分しかないので、動きだす前から、乾杯!





あっという間に、小倉着(^^;)
終始、295km/hの走行でした‼



予想より早めに帰宅、夕食後のお土産を食べて
満足~ でした(^◇^)v


Posted at 2024/10/30 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道一般 | 日記
2024年10月25日 イイね!

今日の平尾台20241025

今日の平尾台20241025









一昼夜勤務明けの今日はパーツレビューでも上げた、
CL250のタコメーター取付を午後からやってました(^^;)



取付完了後、所用を済ませ、夕方から試運転を兼ねて、平尾台へ♪




念願?のタコメーター、視認性はバツグンですが、
主メーターとの差異が…(^^;;)




天気はほぼ曇天でしたが、まずまずな感じ。




ススキも増えて、秋を感じます。



流石にメッシュジャケットではもう寒かったです…(^◇^;;;)
Posted at 2024/10/25 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記
2024年10月12日 イイね!

角島プチツー?

角島プチツー?









この三連休、今日だけ休み…(-Д-;)
天気は良さげですが、一日だけではキャンプも行けず。

昨日、ワークマンの新作ジャケットを下関のお店で
取り置きしてもらったので、購入のため下関へ。

CL250で行ったのですが、流石に朝は寒く、冬用ジャケット
を引っ張り出しプロテクターを入れ替え、いざ出発!

関門トンネルを抜け、安岡のお店へ。





無事入手しました♪北九州では既に売り切れでしたので。(^^;)


ここで、気温が上がってきたので防風の為に着ていたインナーを
収納し、Tシャツとジャケットだけで丁度イイ具合に(^^)
折角なので、R191を北上することに。





角島手前の定番ポイントへ♪




日差しが有ると海の色が映えますネ(^^)


橋を渡り、島を進み…




灯台を背景に、一枚(^Ο^)


帰路はR191~みのりロード~R316~無料高速~K34で
少しだけ菊川のキャンプ場を偵察、
再度関門トンネルを渡り、給油して帰宅♪




約5時間、212kmでした。




明日明後日は仕事なので、今日乗れて良かったです(^◇^)b
Posted at 2024/10/12 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記
2024年10月09日 イイね!

久しぶりに松原公園へ♪

久しぶりに松原公園へ♪










今日は夜勤明け後に少々仕事が有ったので、
ヘトヘト(TДT;)

帰宅後少し仮眠、軽い昼食後にCLでフラッと…。



天候が回復したので、久しぶりに
築城基地の展望公園である、松原公園へ。


着いた時は、T-4練習機が着陸し、暫く離着陸が
有りませんでしたが…






遠くからのエンジン音のあと、第6飛行隊のF-2が着陸態勢で進入。




二機でタッチ&ゴーの訓練?してました。




画像が酷く荒れていますが、iphone8のデジタルズームで…




更に容量を落としているので、ご勘弁願いますm(_ _)m




ギャラリーも程々居ました♪


駐機場に、C130輸送機が居ましたが、動く気配が無いので
これで退場しました。

4~50分程の、ミニミニ航空ショーでした(^◇^;)
Posted at 2024/10/09 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2024年10月04日 イイね!

モンブランパフェ(^^)

モンブランパフェ(^^)













10月4日、金曜日。
やっと妻と休みが重なったので、
フルーツ工房えふ へ。(^^)






栗の季節なので、今のデザートはモンブランパフェ♪
これはノーマルですが、更に上質な素材使用の
プレミアムモンブランパフェも有りました(^^;)




妻はミニサイズ。



さすがモンブラン、激甘でしたが…
フルーツ?要素が少なく、バニラアイスが
過去最高に入っていて、完食に時間が掛かりました…(^◇^;)
Posted at 2024/10/06 06:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation