• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:なし
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:暗く感じるので不安
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/21 04:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月03日 イイね!

危機一髪?の日田焼きそばと、今日の平尾台20240703

危機一髪?の日田焼きそばと、今日の平尾台20240703










7月2日、火曜日。
まだ所々激しい雨の振替休日でしたが、
カプチで買い出し?へ♪
出発時は激しい雨でしたが、山越えして
南へ出ると路面は乾き、日差しも出ていました♪



お昼前に、朝倉の三連水車の里あさくらで、
果物等を購入(^^)


折角なので、R386で日田市で昼食を♪




まだ来ていなかった、このお店へ。



川を挟んだ所に駐車場有り♪




ここの焼きそば、ちゃんぽん麺を使用しているそうで、
もちもち感も有り新鮮で、紅ショウガではなく、たくあんも珍しいですね。
もちろん美味しかったです(^Ο^)b


帰路はR212経由、耶馬渓を通って帰宅したのですが・・・




夕方のニュース、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
私がカプチで13時頃通過した日田市内入り口の国道386号線の橋、
14時頃に橋脚が流され橋桁が傾き通行禁止となった報道を見て
びっくり仰天でした(^^;;;)
私が通過した際は何も異常は感じませんでしたが、
一歩間違えばヤバかったかもしれませんでした・・・(-ω-;)









で、夜勤明けの本日3日水曜日。
天気が回復し、路面も乾いたので午後から蒼汁号の
タイヤ慣らしを兼ねて平尾台へ。



天気が回復し過ぎ?で猛暑となりました(^^;;)




風は若干強めで、雲の流れが速かったです♪




クルマは少なめでしたが、バイクは天候回復のせいか、
比較的多めでした。



暫くは猛暑が続く予報なので、
熱中症には気を付けたいですネ(^◇^;;;;)
Posted at 2024/07/03 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

本格的梅雨前の、今日の平尾台20240619

本格的梅雨前の、今日の平尾台20240619










今日は午後休日でした♪

昼食後、明日から本格的な降雨が予想されていましたので
蒼汁号で充電走行へ。



南方向から東に、更に北に向かって…





平尾台へ(^^)

ここで一服と思ってポケットに手を入れると
アイコスのカートリッジが…無い(TωT)
どこかで落とした様です(-◇-;)



Pで缶コーヒーを飲んで、帰宅前に給油して帰りつきました。


約88km程走ったので、バッテリー充電はOKでしょう♪




ライディング、暫くはお休みになりそうです(^◇^;)
Posted at 2024/06/19 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒼汁号 | 日記
2024年06月14日 イイね!

入梅前最後?のソロツーは日田焼きそばと、いちろく号♪

入梅前最後?のソロツーは日田焼きそばと、いちろく号♪










今日は振替休日♪
妻は仕事なので、蒼汁号で入梅前にソロツーリングへ(^Ο^)/


9時過ぎに自宅出発、何時の様にR322~小石原経由で南下♪






時間調整とトイレ休憩で宝珠山駅へ。




鉄道時代のホームの一部には、福岡・大分県境の標識と、
レールが残っていました!



11時過ぎに日田市へ♪
当然?お昼には…





日田焼きそばです(^-^)
初のお店に到着!




従来の日田焼きそば製法にアレンジが有って、美味しかったです♪



で、ここから今日の目的地へ。

今年の4月から運行開始された新しい久大本線の観光特急、
かんぱちいちろく号、まだ撮影していませんでしたが、
取り敢えず久しぶりに撮影ポイント偵察も兼ねて行ってみました(^^)

今日は金曜日なので、別府発博多行き、いちろく号です。
別府を11時発車、湯布院を12時27分発車を頭に入れ、
取り敢えず、玖珠町へ。



途中のポイント偵察の途中に…




ウォールローゼの通用門らしき場所、発見しました!(^Ο^)



で、豊後森駅手前で、背景が切株山の撮影ポイントを見つけたので、
暫く待機♪





対向の普通列車、キハ200の二両編成通過!


豊後森で列車交換後に…






来ました!三両編成の特急いちろく号。ベースはキハ47と125なんですが…(^^;)



で、追っかけして、天ヶ瀬駅でおもてなし停車の間に追い越し・・・





久々の、沈下橋のポイントで、蒼汁号と(^Ο^)


撮りはこれで終わり、帰りにアストロプロダクツの特価品購入して
帰宅しました!
17時は過ぎてしまいました…(^^;)




今日もそこそこ、236km走りました。




明日から微妙な天候、ひょっとすると入梅かもしれませんが、
日曜日にイベントが有るので、晴天を祈ります・・・(^◇^;)
Posted at 2024/06/14 20:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒼汁号 | 日記
2024年06月11日 イイね!

カプチでランチドライブ♪

カプチでランチドライブ♪















今日は妻と休みが重なったので…


カプチで山口方面へランチドライブへ!





R191沿い、とようらブルーラインで
イカ丼を♪



その後は…




角島へ(^^)




めったに行かない牧崎風の公園へ♪


帰路は長門市~秋吉台で…





道の駅みとうで休憩後、
R2経由で帰宅(^^)





約250kmほどのドライブでした(^^)




来週から梅雨入りしそうですが、
週末にイベントを控えていますので
そこまでなんとか持って欲しいです(^◇^;)
Posted at 2024/06/11 21:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation