• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

築城基地航空祭2024へ♪

築城基地航空祭2024へ♪











本日11月24日日曜日、航空自衛隊築城基地の
航空祭に行ってきました。

4時半起床、用意してカプチで道の駅おおとうへ。

みん友さんと合流し、カプチで行橋駅前Pへ。

行橋駅からJR日豊本線で下り、築城駅へ。
因みに乗車したのは行きも帰りも本日のみの
臨時、築城機航空祭号でした(^^)




撮影時、7時過ぎ。
早くも多くの人が…(-Д-;)


8時よりオープニングフライトでした。




第6飛行隊と第8飛行隊のF-2でスタート!





航空自衛隊発足70周年ということで、
F-2による『70』の編隊飛行♪





70周年記念塗装機が2機。




珍しく、海上保安庁のビーチクラフト機♪








記念塗装機による機動歩行(^^)





この基地古株、第6飛行隊所属機のF-2横並び♪




岩国より、US-2と、



U-36A(^^)





模擬対地攻撃のF-2♪



ここで、現地を退散、再びJRで行橋駅へ、
道の駅でソフトクリームを食べて解散しました。



今回はブルーインパルスは来なかったのですが、
今年も多くの観覧者で賑わっていました!


ホントはもっと撮ったのですが~
腕が落ちました…(^◇^;)
Posted at 2024/11/24 16:59:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | 写真 | 日記
2022年11月08日 イイね!

20221108皆既月食♪

20221108皆既月食♪










本日は皆既月食が有るということで・・・
久しぶりにcanon50Dを引っ張り出し、
みん友さんから長期貸与しているタムロン200-400f5.6
を装着して手撮りしてみました(^^;)





















天文台情報より時間を調べ、開始~終了までを撮影してみました。

レンズは通信エラーがワンショットごとに発生するので
まるで単発の銃みたいな撮影でしたが、取敢えず撮影は可能でした(^^;)


50D、近日中にまた出番が有る予定なので
いいデモンストレーションでした(^◇^)b
Posted at 2022/11/08 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年10月19日 イイね!

久しぶりの築城界隈♪

久しぶりの築城界隈♪











画像、かなり多めですm(_ _)m









昨晩、蒼汁号乗車で、ポケGO(^^;)







リバーウォーク界隈です♪







北九州市庁舎、小倉城、リバーウォーク(^^)







夜のリバーウォーク一部の建物内♪



そこそこの戦果?で、帰宅しました(^^)ゝ









本日は振替休日、夜は仕事ですが・・・(^^;;;)









蒼汁号で、久しぶりに築城界隈へ。




曇天でしたので、10号線沿いの松原公園へ♪



ここの常連さんに、F15が着陸するとの情報(^^)








新田原基地所属機のF15DJでした。






エアブレーキ使用中♪






ここからは、F-2、7月に移動してきた元三沢基地所属第8飛行隊の機体の様です。

尾翼のエンブレム、流石にまだ見慣れないですネ~(^^;)




































また常連さん情報(レシーバー傍受)で、珍しい機体が♪





















尾翼に所属エンブレムの無い、近代化改修機の様です。








航空機はここまで(^^)










蒼汁号を道端に停めて・・・









日豊本線下り特急青いソニック♪






上り小倉行き普通、813系。






上りの青いソニック!







上空に、着陸体制のT-4が♪






下り特急、白いソニックも♪








撮影はここまで、行橋市で昼食を(^^)







かつやさんのカツ丼、初めて食べました(^Ο^)






帰路、チョイと寄り道♪













平尾台も、曇天でした・・・(~◇^;)
Posted at 2016/10/19 17:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月20日 イイね!

撮り日和でしたので・・・(^◇^)/

撮り日和でしたので・・・(^◇^)/











珍しく連休で、今日もまったり・・・



とはいかず?、絶好の撮り日和でしたので、



みん友さんと出掛けました♪






いつもの道の駅で合流、私の代車、スペーシアで、築城方面へ(^^)












到着しても、エンジン音等は無く、静かでしたが、同業者の方が居ましたので、暫く待機(^^;)








珍しい鳥さんが居たので、一枚♪





ヘラサギでしょうが、良く判りません・・・(^^;)








暫くして、飛行準備が整った様で~







まずはT-4が二機ほど離陸♪






そして、本命?の、






F-2A(^^)







F-2Bも♪




計8機?程離陸して行きました。






その間は、





警備巡回?のパジェロ♪や、







鳶のドッグファイト(^^;)






そして珍しい、








平日で飛んでいるのは初めて見ました、E-2C(^Ο^)/







T-4がタッチアンドゴーを繰り返した後、















無事着陸、相変わらずサービス満点(^Ο^)ゝ







そして、F-2も全機着陸♪













この機体はドラッグシュートを使用、切り離した直後です♪







こちらのパイロットの方々も、満面の笑顔で(^Ο^)/










ここで築城から離れまして・・・









やってきたのは山口県下関市小月地区♪








海上自衛隊小月基地が有りますが、今回はT-5練習機ではなく・・・











山陽新幹線を撮影です♪








お目当ては・・・











以前は駅撮りでしたが、今回は走行中の、エヴァ新幹線500系♪




出来はイマイチでしたので、次回にリベンジです(^◇^;)ゝ





週三回、山口県へ・・・  どれだけ好きなんでしょう~(^ω^;;;)
Posted at 2016/05/20 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月09日 イイね!

フレンドシップデイ・追加画像編

フレンドシップデイ・追加画像編











先日5/5の山口県岩国市、米海兵隊フレンドシップデイでの追加画像です♪










M27の左側全体












M240汎用機関銃







地上展示の戦闘機の一部です、

顔消しするのが面倒でした・・・(^^;)





AV-8BハリアーⅡ






MV-22Bオスプレイと、A-10サンダーボルトⅡ






オスプレイの尾翼塗装♪







A-10、左後方より






FA-18、三連を(^^)




















オスプレイの飛行シーン














レンズの焦点距離が厳しいので、これが限界でした・・・(^◇^;)
Posted at 2016/05/09 18:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation