• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

久しぶりに松原公園へ♪

久しぶりに松原公園へ♪










今日は夜勤明け後に少々仕事が有ったので、
ヘトヘト(TДT;)

帰宅後少し仮眠、軽い昼食後にCLでフラッと…。



天候が回復したので、久しぶりに
築城基地の展望公園である、松原公園へ。


着いた時は、T-4練習機が着陸し、暫く離着陸が
有りませんでしたが…






遠くからのエンジン音のあと、第6飛行隊のF-2が着陸態勢で進入。




二機でタッチ&ゴーの訓練?してました。




画像が酷く荒れていますが、iphone8のデジタルズームで…




更に容量を落としているので、ご勘弁願いますm(_ _)m




ギャラリーも程々居ました♪


駐機場に、C130輸送機が居ましたが、動く気配が無いので
これで退場しました。

4~50分程の、ミニミニ航空ショーでした(^◇^;)
Posted at 2024/10/09 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2024年05月05日 イイね!

フレンドシップデー2024に行ってみました♪

フレンドシップデー2024に行ってみました♪










今日は5月5日(^^)


昨年は降雨で諦めていた、岩国基地フレンドシップデー開催日(^^)



今朝3時起床(-ω‐)zzz


3時半ごろ出発、給油、コンビニ後に小倉東ICから高速へ。



4時半ごろ、予定通り新山口駅付近の駐車場へ到着♪

5時始発のJRで徳山へ、岩徳線のディーゼル車に乗りかえ、
7時過ぎに岩国駅到着!


シャトルバスに乗ろうとしましたが、既に二時間待ち‼とのことで…

徒歩にて基地方面へ。




延々と人の列…(^^;)



ゲートを過ぎましたが…



身分証明提示と持ち物検査で中々進まず…





やっと突破!FA18の駐機群♪



名機、A4スカイホークの展示機(^^)



やっと会場に到着(^Ο^;)



エプロン(駐機場)方面では…




何故か陸上自衛隊の16式機動戦闘車の展示(^^;)



F35B垂直離着陸機!






FA18Fスーパーホーネットかな。


朝が菓子パン一つでしたので、早速食べ物の列へ。




これでも短いほうでした…(^^;;;)




ホットドッグとドリンク、頂きます!



喫煙場所が少なく、やっと見つけたら…




灰皿がエンプティーボックス(使用済み弾薬入れ)!



会場を移動して…



有名なハンビーの後継車、JLTV




海兵隊員が持つのは、M240B軽機関銃



M249ミニミと、M2重機関銃



航空機搭載兵器の展示も有りました。



新品の靴(メレルのモアブ3)が馴染んでなかったのか…
靴擦れで痛み出したのと、
一通り見て回ったので12時頃に会場を離れることに。

エアショーも色々やっていましたが、
ブルーインパルス展示飛行終了で帰路へ。



また延々歩いて…12時40分頃、岩国駅到着。
下関方面下り列車が間に合わず、1時間後…(TωT;)



新山口~岩国、時間も約2時間掛かります(^^;)

一時間ほど待ち…無事乗車!
幸い始発なので、着席乗車は助かりました。
うつらうつらして約二時間。



駐車場に到着♪
この後、雨が降り出しました(^-^;;;;)



帰りは下道(R2)、関門区間は高速(関門橋)で、
18時前に無事到着‼



約二万歩以上歩いていました…そりゃ靴擦れも起きますネ
…(^◇^;)
Posted at 2024/05/05 21:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2023年12月10日 イイね!

小倉駐屯地創立67周年記念行事へ♪

小倉駐屯地創立67周年記念行事へ♪









本日の12月10日、地元の小倉駐屯地記念行事へ、
一昼夜勤務明けで行ってきました…(^^;)


駐車場が少ないので、蒼汁号で♪
9時半ごろに到着。


模擬演習はお昼前からなので、ぶらぶら。






史料館の小火器展示に89式小銃とミニミが有ったのには驚きました(^^;)




記念行事が進み、いよいよ模擬演習。

遠距離撮影は、久しぶりにRICOH・CX3を引っ張り出しました(^^)



UH-1Jからの降下。



現代戦は、やはりコレですか…。



HF70が発砲!



16式機動戦闘車が進行後、




105㎜砲を発砲!!




近接戦闘後に、制圧!
ついに、この駐屯地にも新型の20式5.56㎜小銃が配備された様です。





演習終了後、展示準備に。




目の前にUH-1Jが着陸♪



グラウンドに展示車両がズラリ(^^)


試乗コーナーを覗くと…




まだ乗った事の無いCCV(82式指揮通信車)が有ったので、
列に並びましたが…

乗車まで、二時間掛かりました~(TДT)
昼食も摂れず、じっと我慢して…





短時間でしたが、無事乗車(^Ο^;)



帰宅したのは、15時過ぎでした。
帰宅後、ベッドに倒れこんだのは言うまでもありません…(-Д-;;;)



疲労感、半端ナイです…(^◇^;;;)
Posted at 2023/12/10 20:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2023年11月26日 イイね!

2023築城基地航空祭♪

2023築城基地航空祭♪










本日、福岡県の航空自衛隊築城基地航空祭に行ってきました♪


4時半起床し、みん友さんと合流の為道の駅大任桜街道へ。

合流し、カプチでJR行橋駅へ。
駐車場が駅前は既に満車だったので、少し離れた住宅地の駐車場が
辛うじて空いていました(^^;)

行橋から築城までは日豊本線の普通列車で移動です。

駐車場探しのお陰で、乗るはずの列車には乗れず、
その後の列車は行橋到着時には満員で到着、
全く乗るスペースが無く3本程スルーしてどうにか乗車(-ω‐;)




オープニングフライトには間に合いませんでしたが、



約8時半に入場♪




宮崎県新田原基地所属のF-15Jの機動飛行




陸上自衛隊目達原駐屯地所属のAH-64Dの戦技飛行




芦屋基地所属救難隊のU-125とUH-60Jの救難展示




ウィスキーパパ所属のエクストラEA300の曲技飛行



で、メインイベントの…






















宮城県松島基地所属のブルーインパルスT-4 6機による曲技飛行!




山口県岩国基地所属の海上自衛隊US-2の航過飛過



地元・築城基地所属のF-2による…







機動飛行!


ここで帰りの準備をして、
築城駅から行橋駅までJRで。
帰りは比較的スムーズでした(^^)



帰路の途中で…




フルーツ工房えふ で、チョコミニパフェを(^Ο^)



予想より早い時間に道の駅へ到着、
みん友さんとお別れして、無事帰宅しました♪


日中は気温も上昇、快晴の一日でしたので、
かなりの日焼けとなりました…(^-^;;;)


ニュースによると、入場者数は6万8千人だったそうですが、
体感では過去最高の人出に感じました。
兎に角人が多かったです!(^◇^;)
Posted at 2023/11/26 19:50:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ミリタリー | 日記
2023年09月29日 イイね!

稲童1号掩体壕へ

稲童1号掩体壕へ









今日は一昼夜勤務から夜勤のコンボ後で…(TωT;)

帰宅、朝食後の睡眠も程々に。


天気が物凄く良かったので、蒼汁号で外で昼食を摂ることに(^^)



途中でほか弁とお茶を購入、リュックに詰め…



着いた先は、築城基地横の松原公園♪

東屋でお弁当を広げ、満腹に(^Ο^)



残念だったのは、この日も築城基地内は工事車両が多く、
航空機離発着が全く見ることが出来ませんでした…(TωT)


暇だったので、築城基地の外周で一般道を走ってみました。
その途中に…



ココを発見!
旧海軍築城飛行場周辺に有った、掩体壕で
保存されている稲童1号掩体壕です。

入り口右側には、





機銃掃射の跡が残る民家の塀が、一部保存されていました。


正面には…





掩体壕では大型の、1号掩体壕です。



斜めから。



内部はこんな感じ。


79年前に建設され、今でも立派に残っていました。



帰路は、折角なので…






築城基地近くのメタセの杜に保存されている
F4EJ改ファントムⅡを拝んできました♪


やっぱファントムⅡはカッコイイです(^◇^)b

Posted at 2023/09/29 19:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation