• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

みんなの九州きっぷ北部九州版乗りテツの旅2日目(^^)v

みんなの九州きっぷ北部九州版乗りテツの旅2日目(^^)v













前回アップ後、調子が悪かったデスクトップPCのモニターが
いよいよヤバい感じで、数日ぶりに表示復帰するという
アクシデントが…(-ω-;)
もう10年使っているので、もうそろそろ買い替えですネ(^^;)




で、続きまして11/23、2日目です。
これもチョ~長いですm(_ _)m




5:43、安部山公園発の今度は下りホームから、




415系普通に乗車。




大分県中津駅で下車♪




中津発大分行ソニックに乗りかえ。




早朝始発なので、ガラガラ♪




宇佐駅で先程乗車した415系が停車中。





最後尾からの車窓。




トップナンバーでした(^^)





終点の一つ手前、別府駅で下車。伊之助がお出迎え?





ここ始発の九州横断特急・自由席が目的での下車でした。
コラコラ、切りつけるんじゃネ~(^^;)





満席にはなりませんでしたが、やはり多いですネ(^^;)
指定席は取れませんでしたので(TωT)



今回の最大目的、九州横断特急乗り通しが叶いました。
熊本地震から最近やっと豊肥本線が全線復旧したので、
どうしても乗車したかったのです。
別府始発、豊肥本線をまさに九州中部を横断する、
熊本到着の特急列車です。



阿蘇市・宮地駅で少々の停車。




車窓には阿蘇五岳!なのですが、生憎の天気でした(^^;)





赤水駅で、特急あそぼーいと交換しました♪
ここから熊本方面が地震による不通区間でした。




豊肥本線最大の目玉?スイッチバックの駅、立野に到着♪





全通記念の看板が。



豊肥本線を走破して、熊本駅に到着後、




九州新幹線上りみずほに乗車。




ゆったり4列の指定席♪
唯、行先が次停車の久留米で、近くだったのが残念…




久留米行きの理由は…







この日、11/23がSL鬼滅の刃号運行最終日でしたので、
お見送りでした♪




反対のホームも一杯でした(-ω-;;;)




取敢えず、目的達成。




久留米駅で、ピクサーラッピングの800系遭遇♪




上りの800系つばめで博多に向かいます。
自由席でも4列シートです。




日よけ(ブラインド)が簾風です♪




博多駅到着♪






また博多で昼食の駅弁購入(^^)
これまた美味しかったです♪


時間つぶし?が終わり、また九州新幹線つばめで熊本へ。



次の目的は…





D&S特急『A列車でいこう』です!
どうにか、この5号のみ指定席を確保しました♪




当然、車内は満席です(^^;)
熊本出発前からカウンターの売店に並び…




かぼすハイボールを頂きました♪
取れた指定席もB席(同行の兄も全席のB席)だったので、
ほとんどフリースペースに居ました(^^;;;)




最後部。



熊本から終点三角まではホントすぐなので…





乗車時間37分!で、終着駅三角に(^^;)





ここでは善逸がお出迎え♪


帰りの普通列車まで時間が有ったので…




駅前の港へ。
『とばせ』って、我々には禁断の言葉…(^-^;)




展望台からの綺麗な風景♪



時間が来たので~




キハ47二両編成の普通で、熊本へ♪




R57沿いの車窓から有明海を望みます♪




目的達成したので、熊本到着後、帰路へ。





帰りの上り新大阪行きのさくらは指定席が取れず、
自由席は、最後尾車両に並んでどうにか着席出来ましたが…




自由席から喫煙ルームまでの移動、デッキはおろか車内まで乗客多数で、
この旅一番の恐怖でした(-ω-;;;)



博多到着後、予め指定を取っていた、




883系ソニックで小倉へ。


小倉到着後、すぐにアミュプラザへ行き、




このきっぷの特典クーポンをゲット♪




豚骨ラーメン・半チャーハンセットが夕食♪




日豊本線下り普通の415系で、無事帰宅♪



初日は人身事故でハラハラ、二日目は人の多さでドキドキ
でしたが、マスク着用は当然として、除菌ジェル持参と
出来る限り密を避けてとの対策をしての旅行でした。



今後、変な症状が出ない事を祈ります…(^◇^;;;)
Posted at 2020/11/27 21:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道一般 | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89101112 13 14
151617181920 21
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation