• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

金・土・日曜日は(^^)

金・土・日曜日は(^^)










8月19日・金曜日。
午前中は九州歯科大付属病院で治療を受けていました(^^;)


一旦帰宅し、昼食後にN-ONEで実家へ。
母のワクチン4回目の送迎と買い物です。

思った以上に時間が掛かったので、焦りながらも
最終目的地へ(^^;;)




T-JOY小倉で、映画『ゆるキャン』3回目でした♪
恐らくこれで見納めでしょう(^^;)


夕食は帰宅後・・・



カレーめんを食べました(^^)b
判る人しか判らないかも♪





20日、土曜日。



画像は無いのですが、みん友さん宅から三連水車の里、
八丁越えからの実家付近のお土産渡しで一日が終了・・・(^^;)




夕方に注文していた蒼汁号の部品が到着。
翌日、天気が良ければ交換です♪


が、夜は警報級の大雨や落雷でした(-ω-;;;;)






で、本日21日、日曜日。
雨は明け方には止み、急回復しました♪
なので・・・



蒼汁号の部品交換を開始。
この後、タンクを外して・・・



交換完了♪
交換したのは、燃料フィルターでした。
少なくても、私は初めての交換でした(^^;;;)




タンク下面に、新品が鎮座(^^)

ここ数カ月前から、顕著に中回転域の吹け上がりが悪かったので、
取敢えず簡単な所から手を入れてみようと。
WAKOSのフューエル1では変化なしだったので、今回はコレで。


これで変化は有るのかナ?


早速、試運転へ♪
まずは実家へ所用の為。


実家に寄った後は・・・




定番、平尾台です(^^)




雲もクルマも多め(^^;;;)




高地でも蒸し暑かったです(^^;;;;)



燃料フィルター交換後の感想ですが、
まずは、アイドリングが抜群に安定しました。
中~高回転域の吹け上がりに関しては、期待通りとは
なりませんでしたが、若干の向上は感じました。
ま、通常走行の回転域は快調なので、普通に走るのには
無問題です♪



完調にするにはやっぱり、本格的にキャブレターのオーバーホールが
必要なのかもしれません・・・(^◇^;)
Posted at 2022/08/21 17:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE、6回目車検中。代車はN-WGNカスタムでした(^^)」
何シテル?   10/07 22:25
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation