• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ゆふ森、増結前に一枚を♪

ゆふ森、増結前に一枚を♪









昨日、みん友さんに渡すブツが有ったので、




県南へ~♪








時間が有ったので、



7/18より1両増結されるキハ72系気動車を、



4両編成時の記録したく、夜明駅へ♪









駅名標にも、ゆふ森が…(^^)








夜明の鐘です♪








駅の前に見慣れない木の花が・・・

みん友さんに、ねむの木と教わりました~♪






そして、








ゆふいんの森1号、キハ72系です。

7/4から増結準備の為、運休(代走ゆふ71号)となりますので、

恐らく私は4両編成最後の撮影日です(^^);













この後、みん友さん宅へ伺い、合流。





少し早い昼食は、日田の三久へ~♪







私は、ラーメン・\550~(^-^)v







折角なので、天ヶ瀬付近で撮影へ♪








以前撮った、豊後中川~天ヶ瀬間の俯瞰ポイントへ。

しっかり夏の雰囲気でした(^^)







キハ200系2両編成♪












沈下橋がイイ雰囲気です♪









そして、本命の~












ゆふいんの森2号。

この4両編成もこれで見納めです♪









帰路の途中、豊後中川駅へ寄り道♪




アジサイが目に入ったもので・・・

















ホントは俯瞰で撮りたかった、黄色の

キハ125系がやってきました~♪





紫陽花メインで♪









ピン変更で、列車メインで♫









みん友さん、この間まさかのデジカメ・バッテリー切れ・・・(T◇T);;;;;








伸び伸びになっていた所用の出来、

梅雨の真っ最中とは思えない、イイ天気で撮影出来て、

充実した一日でした~~~(^◇^)/








Posted at 2015/06/30 08:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年06月28日 イイね!

夜勤明けで、サバゲー(^^;

夜勤明けで、サバゲー(^^;











昨晩は夜勤・・・









0645退勤して、帰り着いたら即ベッドへ~(-ω-)zzz







1.5時間程して目覚ましで起床、軽く朝食後、


用意して出掛けました~♪








兄宅へ行き合流、兄のクルマ、パイザーで、いざフィールドへ~(^^)v






到着後、用意・昼食・参加手続きして~♪








ここで試射や弾速チェックします。








今日の装備、

米軍ウッドランド迷彩にMOLLEタクティカルベストで♪



サイドアームはM12ホルスターへ、エクステンションでレッグ装着しています(^^)







使用したトイガンは、



M16A2カービン。








AKS74U。

サイドアームは



M9(ベレッタM92FS)





前回は少人数の参加者でしたが、今回は程々多く、盛り上がりました(^^)/




結局計7回実施でした♪











私は夜勤明けでしたので、比較的軽量な銃をチョイス、

光学サイトも一切使いませんでしたが、

戦績は中々調子が良く、大満足でした~~~(^◇^)b








流石に帰宅後はお疲れモード・・・、それでも


今日はグッスリ、気分良く眠れそうです~♪
Posted at 2015/06/28 20:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年06月27日 イイね!

えっちゃんさん来福プチオフ♪

えっちゃんさん来福プチオフ♪












岡山在住のみん友さん、えっちゃんさんがお墓参りで来福するとの事でしたので、







こちらもタイミングが良かったのでプチオフに参戦♪






えっちゃんさんと同じミラカスタム乗りの、電柱屋さんと、


門司の某場所で到着を待ちます。








関門トンネル前の道から渋滞らしく、







暫く待って、到着~♪








真ん中のミラカスタムがえっちゃんさんの愛車です♪








早朝約4時に出発されて、オール下道で12時前に九州上陸でした~(^^)/
















小雨の中、暫く談笑してお別れしました。







大宰府へお墓参り後、今晩は小倉で一泊との事♪


今晩はゆっくり休まれて、


どうぞ帰路も気を付けて運転して下さいネ~(^◇^)ゝ









お会い出来て、良かったです~♪

Posted at 2015/06/27 16:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2015年06月22日 イイね!

蒼汁号のオイル交換♪

蒼汁号のオイル交換♪












昨日の日曜日、私は一昼夜勤務明け(^^;





帰宅後は仮眠で1.5時間・・・(-ω-);





昼食後には、帰宅していた娘と嫁と三人で母親の見舞いに。






結構大きな心臓手術でしたが、順調に回復していて一安心(^^)











見舞い後は娘を送り届ける為に、R3をひたすら西へ~♪







途中、買い物をするとの事で、ゆめタウン博多店へ寄り道。


この場所、テツ説明すると元はJR貨物、博多臨港線の博多港駅跡地なので、とてつもなく広いです(^^;;;






買い物後、慣れない道を更に西へ。



どうにか娘居住近くのコインPへN-ONEを停め、娘宅へ到着。









暫く、作り置き用の料理を二人でしていた様ですが、(^^;




料理も落ち着いた様みたいですので、三人徒歩で夕食へ♪









食べログで検索していた、お好み焼屋さんへ♪





私は、広島風を♪






久しぶりに外食でお好み焼きを食べましたので、

美味しかったです(^◇^)b






食後、一旦娘宅へ戻り、料理を完成させて?、嫁と帰路へ♪


古賀ICから高速を利用して、無事帰着でした(^^)















今日は振替休日でしたので、



蒼汁号のオイル・エレメント交換を♪



前回から約3000km目安で交換しています(^^)









準備として、オイルを温める為町内一周~♪







到着後、工具類を揃えて・・・



いきなりドレンボルトを外し~

オイル抜き取りです(^^)

あ、ちゃんと、注入口も開けてますヨ♪






今回も、純正指定のヤマルーブFX。

缶形状が丸筒に変わりました♪








エレメントはYオフ落札品。









エレメントカートリッジレンチを使って、外します。









外した旧品。モ〇タロ〇製でした♪









新品を取り付け。











ドレンボルト用パッキンは、前回3枚組を購入していたので、安心(^^)












パッキン規定値の35N・mに合わせて、トルクレンチでボルトを締付け、











オイル注入口に漏斗を固定、オイル注入♪











規定の2L手前から注入を少しずつ、

この窓で確認しつつ、規定値まで入れていきます(^^)









最後にオイル注入口の栓を締め付け、完了~♪










距離は33039kmでした~♪












今度はどの季節に交換になるかな?(^◇^)v
Posted at 2015/06/22 12:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青汁 | 日記
2015年06月19日 イイね!

N-ONEの12か月定期点検でした♪

N-ONEの12か月定期点検でした♪












今日は休日でしたので、予約していたN-ONEの12カ月定期点検へ、Dラーへ♪








出てきた代車は、驚きのCR-Z~(◎◇◎);







カプチと並ぶと、大きさが分かりますネ♪










インパネはまさにガンダムチックでした~♪








詳細は整備手帳に上げましたが、

インテークダクトからの雨漏り、

やはりウチの個体も該当していて少々の雨漏りが・・・(-◇-);;;






後日部品交換となりそうです~(^^;



Posted at 2015/06/19 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123 456
7 89101112 13
141516 17 18 1920
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation