• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

ヘッドライトバルブのLED化(^^)

ヘッドライトバルブのLED化(^^)









一週間ほど前に、息子からBJのヘッドライトが点かないと言ってきました。

数日後にはまた点灯したとの事ですが、暗くなったと(^^;)

最近は朝晩暗くなったので・・・



以前よりウオッチしていたLEDランプをヤフーショッピングでポチッ(^Ο^)








一昨日、夕方に届いたので、息子が帰宅と同時に交換作業開始♪





バルブを外してみると、フィラメントが切れかかり、バルブ内部は真っ黒でした(^^;;;)




LEDランプ側の配線はギボシ端子でしたので、

本体側の配線をカットし、手持ちのギボシ加工して装着♪

チャッチャと元に戻し・・・








爆光になりました(^Ο^)/









ロービームと、






ハイビームとでは殆ど変化は有りません。メーターの表示のみですネ(^^;)



まぁ、ロービームが主使用なので無問題!






これで耐久性が有れば、イイのですが・・・(^◇^;)
Posted at 2017/11/30 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BJ | 日記
2017年11月28日 イイね!

湯布院ドライブ♪

湯布院ドライブ♪









今日は振替休日でしたので、





嫁のご機嫌取りも兼ねて・・・(^^;)






湯布院方面へ紅葉見ドライブへ行ってみました♪








娘を門司まで連れて行ったあと(鹿児島本線のダイヤ大幅乱れの為でした・・・)、



東九州自動車道を南進。





築城IC前でまさかの渋滞(-Д-;;;)

単独事故の様でした(((◎Д◎)))





中津ICから宇佐経由、K50で、湯布院到着♪





取り敢えず、目についた駐車場へ。







昼食は、みん友さんの教えて貰った、ラーメン店へ(^^)






地鶏ラーメン・地鶏そぼろごはんセット!

美味しかったです!!








秋色の由布岳♪

天気も良く、気温も上昇して快適でした♪





散策していると、以前目についた、SL発見!






D51・戦時型です。






記念銘板が時間を感じさせます・・・(^^;)







D51 1032ですが・・・劣化が酷いですね。

確か譲渡先を募集していたかと思いますが、どうなったのでしょうね?






金鱗湖まで行ってみました(^^)







紅葉も見れて、良かったです♪





お土産は・・・








今泉堂の黒糖揚げまんじゅう!






新味のかぼすゆず餡入り(^Ο^)/

爽やかな?味でした。







帰路はR210を西へ。







いつもの休憩ポイント、日田のセブンでコーヒータイム♪





夕方には帰宅しました(^-^)






明日からは雨の予報ですので、今日動けて良かったです(^◇^)ゝ
Posted at 2017/11/28 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2017年11月26日 イイね!

今日の重連運転撮影は・・・(-ω-;)

今日の重連運転撮影は・・・(-ω-;)










今日は、

築城基地航空祭は諦め結局、SL撮影へ。



朝7時に起床し、バタバタ用意して、出発♪











下関のコメダで、モーニングを頂いて・・・


R2~R9へ♪





R9沿いは、どこもここも、撮りテツだらけでした(^^;)





みん友さんが陣取った長門峡付近まで行ったのですが、

駐車スペースは無し・・・。




一旦通り過ぎた、篠目駅先に再び戻り、

陣取って待機です♪






普段は殆ど撮影者は見掛けないココも、恐らく15人程度は居ました(^^;)



相当久しぶりに三脚とレリーズスイッチを装着です(^^;)













上り普通の、キハ40単行。

天気は終始厚い雲が覆っていました・・・(-ω-;)












定刻通りに・・・














篠目駅到着!

ココでコレだけの人が・・・。







今日は借り物のタムロンを使用したのですが、

イマイチの描写だったのが悔やまれます。




で、




渾身とは行かなかったのですが・・・












取り敢えず、記録用ということで・・・(^Д^;;;;)





撮影地を出て、R9を津和野方面に出たのですが・・・



大渋滞!








暫く進んだのですが、心が折れて・・・







Uターン!!復路撮影は、諦めました・・・ ・・・(TωT)











帰路は、









秋吉台を通って、








大正洞で、遅い昼食(コンビニで買った菓子パン2個・・・)












いつもの、生ういろうを購入して、





R191経由で、




下関ICから高速で帰宅。







現像後の落胆は有りましたが(^^;)、

C57とD51の重連を拝めただけで、満足です(^◇^)

Posted at 2017/11/26 17:53:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2017年11月25日 イイね!

蒼汁号で築城~平尾台(^^)

蒼汁号で築城~平尾台(^^)










今日は一昼夜勤務明け・・・。






流石に帰宅直後からの出撃は辛く・・・(-ω-;)











昼食まで爆睡、その後久しぶりに蒼汁号で出掛けました♪










築城基地航空祭の前日なので、予行が有ったはずでしたが・・・

既にプログラムは終了したみたいで・・・(TωT)




展示飛来機が着陸。






海上自衛隊P-1哨戒機♪







航空自衛隊、空中給油・輸送機KC-767(^^)















ウイスキーパパの予行は観られました(^^;)








R10沿いの松原公園、目一杯の駐車・・・(^^;)










折角なので、帰路は平尾台経由で♪









今日は違う場所で♪






F355が通過(^^)







午前中はイイ天気でしたが、午後はずっと曇天で寒空でした(-ω-;)

私のRS-TAICHI冬用ジャケット、今日からインナーを装着しました♪

そのお陰で短距離乗車は寒く感じませんでしたが、長距離ツーリングでは堪えそうです(^◇^;)




明日はどうしようかな(^^;;;;)
Posted at 2017/11/25 19:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青汁 | 日記
2017年11月23日 イイね!

SLフェアに行ってきました♪

SLフェアに行ってきました♪










本日、新山口へSLフェアを観に行って参りました(^^)






今日は兄とフィットで♪




  


8時に自宅出発し、高速ワープで新山口駅在来線側の、

何時も停めるスーパーのPへ。

混んでいるかと思いましたが、以外にまだ駐車出来ました♪






駐車場から入り口に移動の途中、35系客車が留置していました。

レトロ客車は、もう居ません・・・(TωT)





オープンは10時ですが、少し早目に到着したので、

行列の最後尾に並びます。





この3枚は、50D撮影です。



丁度、重連状態のC57とD51が転車台に進入してきました♪






先頭のC57が移動中。






続いて、D51も配置に就きます(^^)










キハ47と、D51。






入場します♪

入場の際に、京都鉄道博物館のクリアファイルとチラシを頂きました(^^)








SLが3台!






入場直後はこんな感じでしたが、直ぐにお客さんで一杯に(^^;)







後方。赤いナンバーが映えます♪






休憩所になっていたキハ47二両、結構利用されていました。







これは同じく休憩用に開放されていたキハ120から。






窓の向こうに、D51 200♪






以下は、久しぶりに手に取った、50Dの画像です。

レンズは少しカビていた(^^;;;)、兄所有のタムロン18-250mmDiⅡです。



最初は、C57 1から。














テンダー(炭水車)がピカピカで、映り込みが!
























次は、C56 160です。

















御覧の通りC56のみ、火が入っていませんでした。







続いて、D51 200です♪

















シリンダー後部♪








今日の為に特別に各種のナンバープレートを赤に塗ったとか(^^)






その他の展示車両は、







キハ120、みすゞラッピングでした♪







キハ40、レノファラッピング(^^)







首都圏色のキハ47二両編成、休憩所として開放されていました。

稼動状態で、トイレも使用可でした。









迫力のDD51♪








駅構内で入換中のキハ187二両編成。

石見キャラクターラッピング車両でした♪





お昼前に、現場を退散。





今回は多客予想の為か、いつもは有る『焼き芋』や、

転車台体験乗車は有りませんでした(-ω-;;;;)








帰路は下道、R2~関門トンネルで、九州へ戻り、








九州のキハ40系が眺められる地元の、






ファミレスで昼食♪




そして帰宅しました(^^)








久しぶりの鉄分補給でした~(^◇^)/
Posted at 2017/11/23 17:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「プロフ画像チェンジしました♪」
何シテル?   03/31 08:53
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5678910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ホンダ フリード ふりくろ (ホンダ フリード)
約27年乗ったカプチーノを売却し、フリードクロスター5人乗りFF・e:HEV、デザートベ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
2024年8月18日契約、 2024年8月27日納車しました。 ボディカラー:パールカデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation