
私の働くところは相当キツイのか、人が定着しないのですが・・・。
先々週の木曜から新人が入ることになったんです。で、木曜・・・朝に電話あり、風邪で休ませてほしい。金曜・・・同じ。土日・・・週末なので予定通り休み(但し、オイラは多忙なので両日みっちり仕事)。
そして先週月曜から出社でしたが・・・水曜の途中から「子供が(自分の)風邪うつってしまい、看病で・・・」。先日の土日は週末なので(私も2日)休みましたが、昨日月曜までも休んでます。12日で2日半しか出てないので、まるで仕事になってません。
そりゃーね、建前として家庭が大切なのは分かります。でも・・・仕事も同じくらい大切なんですよ。大体、挨拶のときに「一日も早く、お役に立てるように・・・」って言ったのは・・・社交辞令??自分で言うのもアレだけど、オイラが仕事のためにどんだけプライベートを犠牲にしてきてるか。今年頭に親父が倒れたのも、会社には言ってないし・・・。こういうのって・・・社会が悪い?会社が悪い?厳しいけど、他の仕事を探したほうが幸せかもね。
今から長距離ドライブです。気が向いたら画像を追加するかもしれません。
追記:この方は・・・10月7日で辞められました。まぁ・・・それがベターだと思います。しかし・・・自分で言うのもアレだけど、この職場で勤め続けられるのは(オイラを含めて)天才だと思う・・・。というか、天才だと思わなきゃ、やってらんない!
Posted at 2009/10/06 06:08:18 | |
トラックバック(0) | 日記