• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京のぷちえぼのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

今週末は岐阜へ♪

久々に平日にブログを上げている「京のぷちえぼ」です♪





ここのところ土日はオフ会続きでいろいろ走りまわりすぎている私ですが・・・






今週末(7/5)は、岐阜県の日本昭和村で開催される


第五回日本昭和村定例オフ


というのに参加してきます♪






オールドテクニカルというクラブさん?が主宰のオフ会らしく、旧車がメインみたいで、私の車は年式が新しい方で、いろいろといじくり倒しているので、どうなるかわかりませんが、楽しんでこようと思います^^;







当日参加の方がおられましたらよろしくお願いしますね~♪










みんカラのイベントカレンダーは↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/18006/
Posted at 2015/07/01 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

いつもどおりのいちにち

なんとなく、買ってみた・・・



































付けてみた・・・・















































あきらめた・・・・・orz





































そして、元に戻すwww
















いつも通りの一日ですw

( ・`ω・´)キリッ

Posted at 2015/06/14 21:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

平田食事センターオフ

相変わらずUPするのが遅いワタクシです^^;






先週末(6/7)に、岡山の平田食事センターでオフ会をしてきました。

最初は佐賀からカクリコンさんが平食まで来るということだったので、なんとなく「行く!」といってしまった所から、ノってきてしまって、気づいたらみんカラのイベントまで挙げてしまっていましたw

カクリコンさんもMMF以来ひさしぶりでお会いしたかったのと、水島は一度行ってみたかったっていうのもありますw











今回は、岡山の倉敷市

高速で行けば早いですが、そこまでの余裕がないため、前日の夜中から下道移動ですw
今までは西へは高速でしか行ったことがないので、とりあえずスマホのアプリを確認しながら、亀岡から国道372・175号で加古川まで行って後は2号線をひたすら西へ・・・

さすがに寝ないで運転はきつかったのか、備前あたりの2号線沿いのファミマで撃沈・・・

当日は7時前には移動を開始しました。



平田食事センターには7時半頃到着。












オフ会開始は9時。
まだ来てないだろうな~・・・と思っていましたが・・・・







入った時に、あきらかに雰囲気の違う一角がww
(・・・うすうすはわかっていましたヨ?だって一応主催者があのカクリコンさんデスカラ・・・(棒読みww))



とりあえず、入った途端の車の中での第一声・・・





「痛車率高っ!www」












あっ・・・失礼。
取り乱しました・・・^^;















会場の雰囲気はこんな感じですw








オフ会といっても、自由参加で駄弁ったり、いじりその他な談義をするだけなので、グダグダに開始してw、主要メンバーで平食で朝ご飯食べたりしてました。







あとから、aki にーさんはじめ岡菱会の方も定例オフの後?に参加もいただきました。



ありがとうございました。











最後には、今回の目的の一つでもある、ミニカならべもしちゃいました♪w





もう1人H4系の前期の白ミニカの方もおられましたが、直前に用事で帰られたようで、少し残念だったりしました^^;












いろいろやっていたら、13時頃にカクリコンさんの師匠さん?(H2系の方)に誘われて、鷲羽山に近い児島の、三菱500のオーナーさんで有名な「カフェ・レストラン ワーゲン」さんに昼飯を食べに行きました。

私の食べたのは、「ホワイトカツカレー」

色は白いのに、味は「カレー風味のシチュー」って感じで、量もそれなりに多く大満足でした。




そのまま、そこにいたメンバーでまったりしていたら、いつの間にか16時越え^^;






メンバーの方とはそこでお別れして、一度行ってみたかった私のミニカの生まれ故郷である、水島工場に行ってみました。








他にも、MMFが開催されていた、玉島モータープールまで行って三菱の看板の前で写真取った利してきました。














次の日は休みを取っていましたが、下道で帰るつもりだったので早々に切り上げて帰路へ・・・

とりあえず2号線を東に・・・

途中で吉備SAに寄りながら、東へ行っていたのですが、さすがに体がきつく、途中の岡山の道の駅っぽいところで車中泊。

ある程度仮眠してからはとりあえず又下道・・・・


っと思ったのですが、加古川に行ったところできつくなり、高速でワープw

途中、淡河SAで休憩したり、月曜朝の名神の通勤+工事規制渋滞に巻き込まれながらも、なんとか8時半くらいには家につくことができましたw











今回も結構きつかったですが、久しぶりのカクさんに会えたりしたのでとても楽しかったです♪












最後に・・・
オフ会の参加者のみなさん、グダグダだったりあまり話しできなかったかもいたりしたかも知れませんが、ありがとうございました♪

又そちらに行くことがあればよろしくお願いします♪(^0^)ノシ
Posted at 2015/06/14 21:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月24日 イイね!

いつも通りのブログでないブログw

前のブログを除いたら、久しぶりの投稿です^^;
(しかし、いつも写真もなにも減ったくれもない(爆))

余裕があって、今日が土曜日であれば、白崎や守口のオフ行けたのにな~とか思っているようこの頃です。





最近ひどくなってきている、フロント部両側?からの「コトコト音」と左に曲がった時(今は右でも鳴っている?)ですが、対策(可能性箇所つぶし)をいろいろしてみましたが効果は無し・・・

あと考えられるところとしては、

コトコト音・・・
・車高調のピロボール(2年越えで通常より硬いばねで荒れ地を結構走っている為)
・車体のストラット部(もしくは見えない部分)の亀裂?(ストラット部の継ぎ目から錆が出てきているのが気になる・・・)

左曲がった際の回転系?の異音
・ドラシャのアウター側のベアリング?か何かが一部逝っている?
(・車体の亀裂?か何かでアライメントくるって目視で見えない部分で当たっている?)


どれも今のところははっきりとしない・・・


なのでとりあえず今後の方針としては、

・車高調のピロボール交換
・中古又は新品ドラシャを手に入れて、アウター側(ドラシャ内部ベアリングを含む)を移植

これでダメであれば、ショップさんにお願いして、調査・ストラットの溶接が必要であればする形で進めるつもりです^^;



なので、とりあえず原因がはっきりしてある程度治るまでは、走行会とかは自粛かな~と思っております。

とりあえず、日常生活範囲では普段通り使えるので、オフ会や走行会の観戦とかは行くつもりです。






で、今後の予定としては・・・

<確定>
6/7・・・・岡山 平田食事センターオフ(三菱車オフ)

<検討中>
5/30・・・・スポーツカーミーティング関西 第10回(吹田PA)
6/15・・・・第5回 関西舞子 in 神戸総合運動公園

<修理状況による>
6/28・・・・阿讃バトルカップ 2015 Rnd2


他にも何かあったら参加・観戦したりするかもw






こんな感じで、のほほんでまったりと過ごすと思いますww
Posted at 2015/05/24 21:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

なかま

何なんだろう・・・・


今までこんなに自分でも体験したことがないような胸の痛み



まだ信じられないでいる自分がいてなんか変な気持ちです













出会ったのは偶然だったかもしれないけど、同じ車種に乗ってていちばん身近だったかもしれない

まだぜんぜん早すぎるとは思う・・・




だってまだこれからいっぱい語り合うんでしょ?どんどん友達の輪を広げていくんじゃないの??、、、



まだまだいっぱい思いはあるけど、口下手でどういったらいいかもわからない自分が情けない・・・















でも、ひとつだけはっきり言えることがある・・・・























「ありがとう」













Posted at 2015/05/19 13:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[壁]·`⁠)···私もDに点検時にバッテリーを言われてたが、12.5Vとか見えたのでそのままスルー。

最近の車は良く分らんが、確か12.0V未満にならなければOKだったはず····

掛かり辛いのはダイハツの持病」
何シテル?   07/16 22:08
初めまして。京都でLA400K型コペンに乗っている「京のぷちえぼ」です。 走るのもいじるのも大好きで、暇を見つけては相棒(コペン)と走り回ったりしてます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:53:22
新たな試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:28:27
16日の フリー走行 参加の皆様 でお知らせします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 10:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての新車。 前車の感じだと色々イジって遊ぶかもですが、2代目うちの子としてこの子と ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
山梨から連れて帰ってきた、新しい子です。 塗装がやれていて修復歴は分かりませんが、走行距 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤・走行会でも使用している私の相棒ですw 中古車屋で一目ぼれして早8年・・・20万km ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ·その他 (ダイハツ ムーヴカスタム)
主に家の車(ムーブ(通称∶もべ))で使用しますが、レンタカー等でもアイコンを使用します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation