• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京のぷちえぼのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

オサムファクトリー初心者サーキット走行会2014秋 参戦

この前の10月11日(土)に、前にブログで予告していた通り、MLSで開催された「オサムファクトリー初心者サーキット走行会2014秋」に参加してきました。



昨年に初めて参加しての2回目、今回はたまたま仕事で参加できなかった阿讃BC第3戦の鬱憤晴らしもあって、参加してみました。







当日は朝8時に出発、最近よく通るようになってきた、307・25(名阪国道)の下道コースでのほほんと向かいました。


途中、おじさんに道を聞かれて微妙に違うルートを教えてしまうというハプニングはあったものの、MLSへは集合時間の12時15分に到着。
そそくさと走行準備をはじめます。




今回は台数が少なかったですが、私の車は軽自動車なので、初級者クラスであるCクラス
FITやGOLFとかといっしょです。





走行に関しては、速い車を追いかけまわしたり同じ枠のミラの方と遊んだりしてたのですが、なんとなくデータ取ってみたので記入してみます。


1回目(正回り)・・・ベストタイム:54.871
(水温:100℃、油温:75℃、ブースト:1.27、タイヤ(V700):前後1.9→前後2.2)

2回目(逆回り)・・・ベストタイム:53.382
(水温:110℃、油温:78℃、ブースト:1.3、タイヤ(V700):前後1.9→前2.1後2.2)

3回目(正回り)・・・ベストタイム:53.881
(水温:106℃、油温77℃、ブースト:1.3未満、タイヤ(V700):前後1.9→前2.1後2.2)

4回目(逆回り)・・・ベストタイム:53.747
(トラブルによりデータ未収集)


流れとしては、1回目は久しぶりのMLSで感覚を取り戻すのがメイン、2回目はミラさんと遊んでたりしたところ、3・4回目はミラさんに教えてもらった「ブレーキを極力踏まないで曲がる勉強」をしてみました。










で、4回目に記入しているトラブルについてですが・・・・
当日「何してる?」で行ってたのでわかっている方も多いですが・・・







また、やってしまいました・・・・orz










サーキットではこんな感じになってしまい・・・



中はこんな感じで・・・



現在、ショップさんでこんな状態になってます^^;






え~っと・・・





ドラシャ、また折っちゃいました・・・orz






久々にたのしすぎて熱くなりすぎた結果、こうなってしまいました^^;



なのでちょっとの間入院です。
昨日も確認しましたが、ショップさんの予定も一杯で、修理は来週からになりそうなので、来週予定していた「OPM2014」の参加はできなくなってしまいました・・・










OPM2014参加、楽しみにしていたのにいけなくなってしまったので、代わりにちょっといろいろ進化させてみようと画策中です♪
(阿讃BC最終戦まで・・・は難しいか?w




まぁ、こんな感じでww
Posted at 2014/10/14 22:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月23日 イイね!

オサムファクトリー初心者サーキット走行会2014秋

オサムファクトリー初心者サーキット走行会2014秋あと2週間ほどですが^^;


今度の10月11日にMLSで結構お世話になっているショップさんの走行会があります。

私は今日すでに申込書を書いてきたので参加するのですが、一緒にどうですか?

エントリーはまだ少ないので当日は思いっきり暴れられると思いますよ?♪

前回私の参加した時は軽自動車があまりいなかったのでできれば軽自動車の方たくさん来られたらうれしいな~とか思ってたりもしますが普通車の方でもかまわないですよ~♪

皆様ご検討よろしくです~♪(≧∀≦)ノシ





以下オサムファクトリーさんHPからのコピペです♪
------------------------------------------------------------------

サーキット走行なんかした事が無い!

やってみたいけど知り合いも居ないし、やり方も解らない!

自分の車で今は走れない、もしくは走れる車で無いし

走っても良いのかも解らない!

こんな方は是非ともお聞きください。

ヘルメットやグローブの貸し出し、レンタル車両による走行など

楽しく走れるアドバイスをさせて頂きます!

大好評のアクティブクラッチ↓の試乗会も同時開催します。

http://www.osamu-factory.jp/active.html

この機会に是非とも乗りに来て下さい!



第4回 オサムファクトリー初心者サーキット走行会 2014秋
開催日は2014年10月11日(土曜日)
皆様、ふるってのご応募お待ちしております!!
以下走行会概要となります。

恒例のモーターランド鈴鹿にて初心者歓迎サーキット走行会をさせていただきます。
オサムファクトリー初心者走行会は初めての方は勿論の事
久しく走って無い方にも気兼ねなく走って頂ける敷居の低い走行会です。
上級者、中級車、初級者と各クラスに分かれて走るので
同じようなレベルの人と一緒に走れるのでクリアーラップも取り易く
ドライビングテクニックを磨くには持って来いです!
しかも沢山走れて8000円はお得です!(早期割引き料金)

日時    平成26年10月11日(土曜日) 
      集合12時15分 ドライバーズブリーフィング12時40分
      昼13時走行開始 17時頃終了予定。

場所    三重県鈴鹿市三宅町3616 モーターランドSUZUKA

内容   ①ミニサーキットにて走行会
      ジムカーナやダートトライアルとは違い、
      連続して周回する形式となります。
      一度サーキットを走ってみたかったという方
       ご自身の愛車で是非この機会にご体験ください。
       
      ②福永修のドライビングテクニック診断 マイカー診断 横乗りでの同乗走行可能!
      マイカーの今後のチューニングの方向性や、ポテンシャル、
      または車の調子などを診させて頂きます。
      参加者の横に乗りドライビングも指導いたします!
      申込方法はご記入済みのアンケート用紙を申込と同時に送付、もしくは当日受付まで!

      ③レンタルモータースポーツ
      本格的にロールバーも装着されたトヨタ MR2を使ってサーキット走行出来ます!
      レンタル費用は22000円(当日のガソリン費用は含みます)別途参加費用は必要です。
      MR2の横に乗りドライビング指導いたします!
      ヘルメット・グローブのレンタルも出来るので当日は長袖長ズボンで来て頂ければOK!



参加費   一人9000円 (早期申込み割引 8000円 開催一週間前まで振り込み)
      早期割引ご希望の方は10月3日までにエントリー表明をし、入金を行ってください。
      
参加クラス 今回参加クラスはタイム、車輌の兼ね合いによって組ませていただいております。
      ご自分の目安タイムを自己申請してください。      
      Aクラス 1周 45秒から50秒程 上級クラス
      Bクラス 1周 50秒から52秒 中級クラス
      Cクラス 1周 53秒から55秒 初心者クラス 
      Dクラス 1周 56秒以上  サーキット初体験クラス 身障者手動装置クラス
      
      Aクラス参考車輌・・・ランサーエボリューション、インプレッサ、S2000等
      Bクラス参考車輌・・・ランサーエボリューション、インプレッサの初心者の方、大排気量車
      Cクラス参考車輌・・・86BRZ、インテグラ、ミラージュ等 軽自動車
      Dクラス参考車輌・・・フィット、スイフト、その他オートマ等 身障者手動装置車両 アクティブクラッチ装着車
      安全の為に当日のクラス変更もあります。

スケジュール
      1クラスにつき12分のヒートを予定。
      13時より15分おきに走行クラスを変更します。
      A-B-C-D-A-B・・・の順で走行していただきます。
      残りの3分は車両入れ替え、コースの安全確認の時間となります。     

走行コース
      13時から14時の走行枠はコース正周り
      14時から15時の走行枠はコース逆周り
      15時から16時の走行枠はコース正周り
      16時から17時の走行枠はコース逆周り

当日のお持ち物
     
      ヘルメット(コルク半型を除く)・・・・当日若干数ですが、レンタルも御座います。
      グローブ(軍手、指抜きグローブを除く)
      長袖、長ズボン
      運転がしやすい靴

定員
      1クラス10台程
      当日クラス変更が行われる可能性があります。

申込方法  
      suzuka(参加申込書)
      走行会時アンケート
      ダウンロードした契約書を記入後、
      ・メールにてshop@osamu-factory.jpまで申請書を送り、参加費用を振込願します。
      ・FAXにてOSAMU-FACTORYまで送信し、参加費用を振込願します。
      ・現金書留にて、申請書と走行料金をOSAMU-FACTORYまで郵送。
      上記手段にて申込が可能です。

もちろん、身障者健常者を問わず手動装置車大歓迎です!

      
≪申込先≫
    株式会社OSAMU-FACTORY イベント事業部
    shop@osamu-factory.jp
    〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
    TEL 0774-34-1800   FAX 0774-34-1801

-----------------------------------------------------------------------------
以上です。




私はこの前阿讃BC第3戦に参加できなかったので、溜まったストレスをここで発散してこようと思ってます♪
















さぁ、オイルブロックからのオイル漏れ対策どうしようかな・・・・(爆)
Posted at 2014/09/23 21:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

らいしゅうのよてい?

メモ代わりにとりあえず来週の予定を挿入







<日程>
9/20・・・暇
9/21・・・名阪ジムカ 観戦
9/22・・・仕事・・・orz
9/23・・・午前:オサムファクトリー、午後:暇


<やりたいこと>
・Egオイル交換(オイルフィルターも)+オイルブロック(油温センサー)取り付け
・左前タイヤハウス内カバー加工(タイヤが当たるため)
・サージタンク横負圧ラインφ4ホース全交換

・ブローオフ上部カバー加工(Egマウント交換によるタワーバーとの干渉対策)

・ペダルカバー装着(お試し)
・前2本ホイール塗装(ラバーペイント)












できるのかな^^;
Posted at 2014/09/15 21:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

とりあえず予定を先に突っ込んでおいて、自分の逃げ道をふさいでおきますwww











車両としては汚い外見はそのままですがw、タイヤは昨日変えたTE37で行こうと思ってます。

で、今回も前に行った御殿場のすぐ近くということですが、行きもできれば会場まで下道で行こうかと思っています。


こういう全国規模のオフ会はMMFくらいしか経験ないのですが、当日お会いできる方・スタッフのみなさんよろしくお願いします♪













だれか一緒に行く人いないかな?
というか、現地でミニカオフしたいな~とか思ったり?w



※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/31 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

きゃり~?

きゃり~?毎週、「来週こそは「なつまつり」のブログを書く!」と思いながら、全然掛けてない「京のぷちえぼ」ですww





昨日、ハイドラ近畿支部のオフ会に言ってみたのですが、途中よったホームセンターでこんなのが停まってました。




これはスズキのキャリー?だと思いますが、「荷台にもの乗せづらくね?」と思うくらいに上がってますw


こんなキットあるのでしょうか?
それともジムニーかなんかの下ごっそり移植してるのでしょうか?



なんだろ?^^;
Posted at 2014/08/31 22:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[壁]·`⁠)···私もDに点検時にバッテリーを言われてたが、12.5Vとか見えたのでそのままスルー。

最近の車は良く分らんが、確か12.0V未満にならなければOKだったはず····

掛かり辛いのはダイハツの持病」
何シテル?   07/16 22:08
初めまして。京都でLA400K型コペンに乗っている「京のぷちえぼ」です。 走るのもいじるのも大好きで、暇を見つけては相棒(コペン)と走り回ったりしてます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:53:22
新たな試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:28:27
16日の フリー走行 参加の皆様 でお知らせします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 10:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての新車。 前車の感じだと色々イジって遊ぶかもですが、2代目うちの子としてこの子と ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
山梨から連れて帰ってきた、新しい子です。 塗装がやれていて修復歴は分かりませんが、走行距 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤・走行会でも使用している私の相棒ですw 中古車屋で一目ぼれして早8年・・・20万km ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ·その他 (ダイハツ ムーヴカスタム)
主に家の車(ムーブ(通称∶もべ))で使用しますが、レンタカー等でもアイコンを使用します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation