• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京のぷちえぼのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

阿讃バトルカップ2014 Rnd2 参戦?w

最近忙しくてUPできませんでしたが、7/13開催の阿讃バトルカップ2014 Rnd2に参戦してきました。

今回フリー参加+スタッフ参加なので、参戦というのか微妙ですが・・・^^;





今回もいつも通りの前日入り。
しかし、つい最近消費税増税の便乗値上げか高速代が高くなってフェリーで行く方が安くなったのでフェリーで行くことにしました。





フェリーは4時間に1本程度、朝8時発の便に乗りたかったので、5時ごろ出発。

下道をがんばって(途中遅れそうだったので少し高速も使いましたが・・・ww)神戸港まで向かい、無事出港前に到着したのですぐ乗りこみましたw








高松へは、定刻どおり12:30には到着

今回はホテルを善通寺で取っていて、チェックイン開始の時間までまだ早いのでその辺をぶらぶらしてみました。
で、なんとなく前に気になっていた、香川のGTOというオフ会が開催されていたりする「五色台」へ



オフ会が開かれる所と聞いていたので広いところかと思っていましたが、意外とスペースが狭い・・・
どこか別のスペースでやっているんでしょうか?


ちょっとしてから動き出し、五色台スカイラインへ・・・
お遍路さんがいるので注意が必要ですが、結構起伏があったりしてすごい楽しいとこでした。







いろいろ走りまわっていたら結構いい時間・・・
善通寺のホテルに向かいました。






その後はショップさんで暇つぶし。
7時前にちょこちょこと西へ・・・



とある指定のファミレスには7時に到着

そこでは・・・









念願の赤菱さんとプチオフすることができました。
食事も挟みながらいろいろ話しましたが、結構楽しかったです。
特に赤菱さんのミニカは1オーナー車で外装もシートも綺麗で純正のステッカーもまだ綺麗に残っておりすごく状態もよさそうで良かったです。
バンパーのカナードもすごく似合ってました♪



結局7時からいろいろ話していたら11時ごろにw
大分遅くなってしまったのと、明日わたしが5時半には出ないといけなかったので、そこでおひらきに

赤菱さん、今回は時間も取っていただきありがとうございました!







翌朝は予定通りスタッフとしてホテルを予定通り5時半には出発。
途中、銀行が開いていない(コンビニのATMも×)で下せない)というトラブルもあったものの阿讃には無事到着。

その後はスタッフをしながらお昼のフリーも走ったりしました。
(※写真は撮る暇がなかったので撮ってませんw)



今回のフリー参加でのタイムとしては、57.061

まぁ、久しぶりの晴れのレースではまずまずかな?w
今度はもっと出るように頑張りたいです♪


阿讃には赤菱さんも来られていていろいろ話したり、他の方ともお逢いしてブツを手に入れてたりいろいろしてました。

その後は、いつも通り打ち上げに参加して、翌日の船に乗るためにホテルで就寝しました。








次の日はのんびり起きてぷれひかさんへ

少し軒先をお借りして、戻せなかったリアの減衰を戻させてもらいました♪




ちょっとしてから船の時間があるので、ぷれひかさんにごあいさつしてから、琴平にお土産買ってから高松へ






途中ではこんなの発見しましたw

一瞬、うどんの中に灸まんが入っているものかと思いましたが、灸まん作ってるとこのうどん屋さんらしいですね^^;




ちょっと残念?ww









後はのほほんと高松に向かい、ハイドラで海上を爆走しているwのを楽しみながら、神戸港からは下道で帰宅しました。









今回はスタッフ参加+フリー参加でしたが、いろいろあって楽しかったです。
スタッフのみなさん、他の参加者のみなさん今回もお疲れさまでした&ありがとうございました。
次回はちゃんと660ターボクラスに参加したいと思っていますのでよろしくお願いいたします♪

あと、貴重な時間を頂いた赤菱さん、ブツを頂いた極悪兎さんありがとうございました。

それでは♪(^0^)ノシ
Posted at 2014/07/27 16:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月07日 イイね!

今週末の予定など~

今週末の予定など~先日とあるとこ走っていたら放置されていたミニカ・・・




牽引ロープはあったので一瞬連れ帰ろうか迷ってしまいましたw















という話は置いといてw








今週末は阿讃バトルカップの第2戦


今回、残念ながら私はミニカが若干不調?なので様子見をするために、フリー走行とスタッフ作業になります♪

でも、エントリーリストを見たら、去年も出てた方がいたりしてとても楽しそう♪


・・・変えたいな~・・・・とは思っていても、今から変えれるわけでもないので、仕方ないので鬱憤は昼のフリーで暴れて晴らしますww
そして、とあるブツも回収してぬくぬく気分で帰りますw



で、今回の予定としては、高速代が高くなったので、行きも帰りもフェリーで行こうと思ってます♪
今回は宿も善通寺市内で2日連泊で押さえているので、のんびり行って、のんびり帰ってこようと思ってます。

ん~・・・・とある物もついでにぷれひかさんとこでやってもらうのもいいかな?w












まぁ、来週末もとあるムフフな事情でFSWに行かないといけないという忙しい身なので(Σ\( ̄ー ̄;)オーイ)、ぼちぼち行きたいと思います♪
Posted at 2014/07/07 22:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

ばとるかっぷ

阿讃バトルカップのエントリーリスト出たみたいですね~



ちょっと前に某所へ聞いてみたらあまりエントリーが出てなかった見たいで、今回少ないかと思ったのに結構いるし~

それに、去年の会ったコペンさんがいる~(T-T)



何故に私はフリーにしたんだ・・・orz








・・・今から変えたら駄目?ww>to 某氏

(変えてもちゃんと走れるか分からないけど(爆))
Posted at 2014/07/01 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月21日 イイね!

とらくしょん

今日は特にやることがないので、なんとな~く伊賀上野~天理周りでドライブをしてきた、京のぷちえぼです。
こんばんわです~♪






今日はなんとなく行ったドライブの途中でこれ買ってきました♪










私の車はいろいろやっているのですが、この本では私の考えているコアなところについて詳しく書いてあるので、いろいろと参考にさせてもらったりしてます。




その中でLSDについて書いてあるのが気になりました。












・タイムを出すためのセッティングよりもEgパワーを上げてタイムを出すことが重要視されている
・FFベースの4WDだと、駆動率がフロントよりのため、フロントにLSDがないとコーナー立ち上がりでイン側のタイヤが浮いてタイムロスをする













・・・・w










私の車は、今まで車体・駆動系はそのままでパワー系チューンばかりしている・・・

おまけに阿讃でいつも走っていてコーナーでドアンダーが出る・・(思えば、いつもコーナーの立ち上がりでアクセル開けた時にフロントがパワーに負けてかずりずり滑っているかんじもする・・・













見事にビンゴのような気が^^;
(腕がないというのは今は無しの方向で・・・ww)


















頑張ってお金貯めて、某チームのフロントLSD買って(加工必要であれば加工して・・・)つけようかな?ww
Posted at 2014/06/21 22:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ベルト・・・(T0T)

昨日までにしたかったことはあらかた片付いて、今日は丸一日空いていたのですが、昼過ぎになんとなくSAB京都ワンダーシティへ





SABで暇つぶしして帰りに乗り込んでEg掛けて発進したのですが、減速時にフォーンという音が・・・





とりあえずDラーに連絡して見てもらう形で向かおうとしたのですが、SABの出口で













「パ~ン、、、ガラガラガラ・・・」
と激しい音が!!








急いで車を端に寄せてEgルームを開けて確認したら













昨日新品に交換したばかりのPS・ACベルトがこんなんなっちゃってました・・・orz
一部ゴムがなくなっているのと、切れて4PKが3PKに・・・









とりあえずは、オルタ・ウォーターポンプ側は生きてたので、DラーまでPS・AC無しの漢前仕様で向かい、たまたま乗せたままだった前のベルトを使って直してもらいました。






聞くとやっぱりミニカのベルト張りはシビアで手順を踏まないとうまくいかないとのこと・・・

思えば朝一発目のEg掛けた時も甲高い音が鳴ってて違和感は感じていたのだけど・・・



まぁでも、Eg壊れるかとひやっとしたのと新品が1日でOUTになったことのダメージでミニカの補機ベルトに恐怖しか出なくなったので、どうしてもの必要性がなければ、もうベルト交換はDラーにすべてお願いしようと思います・・・
Posted at 2014/06/15 20:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[壁]·`⁠)···私もDに点検時にバッテリーを言われてたが、12.5Vとか見えたのでそのままスルー。

最近の車は良く分らんが、確か12.0V未満にならなければOKだったはず····

掛かり辛いのはダイハツの持病」
何シテル?   07/16 22:08
初めまして。京都でLA400K型コペンに乗っている「京のぷちえぼ」です。 走るのもいじるのも大好きで、暇を見つけては相棒(コペン)と走り回ったりしてます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:53:22
新たな試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:28:27
16日の フリー走行 参加の皆様 でお知らせします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 10:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての新車。 前車の感じだと色々イジって遊ぶかもですが、2代目うちの子としてこの子と ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
山梨から連れて帰ってきた、新しい子です。 塗装がやれていて修復歴は分かりませんが、走行距 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤・走行会でも使用している私の相棒ですw 中古車屋で一目ぼれして早8年・・・20万km ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ·その他 (ダイハツ ムーヴカスタム)
主に家の車(ムーブ(通称∶もべ))で使用しますが、レンタカー等でもアイコンを使用します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation