• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@K&T Co;のブログ一覧

2006年02月24日 イイね!

いざ台湾へ。

今日から2泊3日の社内レクと題した社員旅行で台湾に行きます。社員全員ではなく一部の人が計画し気のあった仲間で良くと言うものです。
今、渦中のJALグループのJAAでのフライトです。
セントレアからのフライトは今回が初めてです。以前に身内を何度か送迎した事はあったのですが、初めて使用してみると比較的搭乗もスムーズにでき、時間にかなり余裕ができた感じがしました。

では、台湾に・・・

PS:嫁さんゴメ~ン。実家に帰って育児をしているのに俺だけ遊びで・・・
Posted at 2006/02/28 20:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月14日 イイね!

無事退院。

 今日は妻が無事出産を終え、子供共に健康に今日の退院を迎えることができました。

 2ヶ月も前から購入し、装着していたチャイルドシートに我が子を乗せ、いつになく手に汗をかきながらの家までのドライブ!
一度我が家に帰り妻の身支度をし、いざ妻の実家へ・・・
せっかく家に子供が来たのにものの1時間もしないうちに実家に出かけてしまった為、なんだか少し寂しい感じです。
 妻を実家へ送り届ける道中に市民センターに寄り出生届を出し、手続き完了!日にちを書き込む時、気が付けば今日はバレンタインデーでした。今年は妻から好物のチョコをもらえなかったものの大事な命を貰えた事で終始満足のバレンタインデーでした。
30分のドライブでしたが、子供も泣く事なく無事隣の市の実家に到着。子供を迎え入れる準備も万全にされており、夜まで子供を眺めて、寂しい気持ちを抑えながら帰路に着きました。

週末にしか来ない”おじさん”にはなりたくないので、仕事が終わり次第時間のある限り実家に顔を見に行こうと決心しました。親バカの始まりでしょうか・・・・
Posted at 2006/02/28 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月10日 イイね!

気分は仕事どころでは・・・

昨日長男の誕生だった為、会社には怒られてしまうかもしれませんが、仕事どころではありませんでした。

一刻も早く仕事を終えて病院に居る妻と我が子見に行きたくてしょうがありませんでした。

定時で仕事を切り上げいざ病院へ。

仕事の最中に、妻から写メールで子供の写真を送ってきました。
なんと、今日は子供の調子も順調なため妻の居る病室に来ているとの事。

これは急がねばと勇んで病室に入ると居るではありませんか!

当然ですが車の納車以上にうれしく、妻に話しかける前に子供に話しかけていました。

早速親バカっぷりを発揮してしまいました。

待望の子供だけに今後も ↑ ですね。
Posted at 2006/02/12 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

はじめまして!

ちょうど日をまたいだ頃、陣痛は強くなってきました。
いよいよか・・・
妻の痛がる声と、子供の心音を聞きながら手を握って励ますことしかできませんでした。

刻々と時間が過ぎ等々この時がやってきました。
陣痛の間隔が3分を切った為分娩室へ。

当然分娩室に入るのは初めてで、想像していたのとかけ離れていて、とても綺麗で診察室の延長のような感じがしました。

助産婦さんが私に椅子を持ってきてくれ、妻の隣に座らせてくれました。手を握って再び応援!!

妻はいきむタイミングを助産婦さんに指示されて何度かトライ。
分娩室に入って1時間。4時42分でした。
我が子が産まれました。

感動よりもビックリ!の方が強かったです。2726gの小さい体でしたが、妻のお腹のサイズからは考えれない大きさを感じたためです。

妻には本当に感謝しているのと、母は強しの意味がわかった様な気がしました。

本当にお疲れ様でした。
Posted at 2006/02/12 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月08日 イイね!

いよいよ・・・

今朝、5時頃待ちに待った陣痛がやってきました。
俗に言う”おしるし”もあり間違いないか・・・
早速病院に電話をして状況説明。
準備が出来次第病院に向かうことになりました。
妻は事前に病院の内覧に行っている為少し余裕でしたが、私自身は初めての為、少しドキドキしながら助産婦さん達の説明を聞き時を待つばかり。
お腹にマイクみたいなものと、圧力センサーみたいなものを時折妻のお腹に装着。子供の心音とお腹の張り具合を見ることができる機械らしい。

妻も私も朝早かったため眠いのと疲れから目が閉じてしまいそうになりながらも今かとスタンバイをしていましたが、無常にも時間だけが過ぎていき、今日は無理かな・・・
ま、妻の陣痛もあまり強くないため気長に待つことにします。

と言うか、待つことしかできません><;
Posted at 2006/02/12 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 テネシー州 ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:54:28
レクサスISF純正シフトノブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:43:03
後期ハリアーはもしかしてターボ&M&Lが人気?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 11:00:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と共有出来る車をとの事で、フォーフォーと118iを売却し認定中古車を購入しました。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
MAGNA 50 ミニアメリカン。 Fフォーク100mm延長 ロボハン エスカルゴフェ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラー GX100 2000cc ダウンサス(Σβ) 18インチ 純正サイド・リアスポ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
SSR-V Limited 2.7L ガソリン サスペンション  2inch UP コ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation