• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loose.のブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

次期愛車妄想2

次期愛車妄想2前回Z800の次期愛車選考もとい妄想をしましたが今回はCBR250RR枠の次期愛車を選考したいと思います。まだ半年も経ってないので妄想も妄想です…

ではでは気になるバイクを挙げていきます。

①CRF250RALLY



・ツーロング性能高い
・オフロードもいける
・LED灯火
・シート高高い(メリットで挙げてます)
・お顔が慣れない…

CBRを買う前に考えていたバイク。オフ車乗ってみたいけどツーリングが不安…というオフ道初心者向けともいえるバイク(個人の主観です)ツーリング性能とオフロード性能を両立しているバイクなので自分に向いてそうです…2018モデルの黒が好みです。

②NINJA250



・待望の新型忍者
・スタイリッシュなデザイン
・LED灯火
・ハイシートオプション有
・CBRでよくね?感

待望の忍者です。初登場時はお顔が見慣れませんでしたが最近はめちゃかっこよく思います。CBRを買ってなかったら即購入してました。

③Z125prp



・125ccなので大型との2台持ちに最適。
・軽い
・チャリ感覚で乗れそう
・楽しそう
・Z2台持ちになっちゃうよ…
・ヘッドライトはハロゲン
・車体ちっさいよ

実は本命は125ccだったりします。いえ決して1000ccのバイクの購入を見据えてとかじゃないですよ…汗 本気で気になるバイクなので別記事で諸元を記載します。

なんといっても軽いですね。102㎏ならz800からは-130kg程度、CBRからでも60kg程度は軽くなります。燃料タンク容量が少し小さい気もしますが燃費がいいので問題ないでしょうか。

しかし最大の問題があり、車体が小さいので乗り姿に非常に違和感があります。たとえるならサーカスのクマ状態です。これは死活問題…

④CB125R



・特徴はz125とほぼ同じ。
・車体がでかい(250と共通)
・セパレートシート
・シート高高い
・フルLED灯火
・見た目かっこよい

これ個人的最強バイクの気がします。詳しくは次の記事で…
Posted at 2018/02/07 23:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロードスターRF CB650R Vストローム250 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

ナンバープレート位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 13:10:46
ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 15:22:23
ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 19:58:03

愛車一覧

カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
スーパーチャージャーバイクに一生に一度は乗ってみたい、カワサキ乗りたい、Zシリーズ乗りた ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
リトラクタブルファストバックからファストバックになりました。 最高にちょうどいいMAZDA
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
やっちまいました… 2021売却
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近場トコトコツー細道ツーリングバイク 2020売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation